XEON E3110 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Xeon E3110 クロック周波数:3GHz 二次キャッシュ:6MB XEON E3110 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XEON E3110 BOXの価格比較
  • XEON E3110 BOXのスペック・仕様
  • XEON E3110 BOXのレビュー
  • XEON E3110 BOXのクチコミ
  • XEON E3110 BOXの画像・動画
  • XEON E3110 BOXのピックアップリスト
  • XEON E3110 BOXのオークション

XEON E3110 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月

  • XEON E3110 BOXの価格比較
  • XEON E3110 BOXのスペック・仕様
  • XEON E3110 BOXのレビュー
  • XEON E3110 BOXのクチコミ
  • XEON E3110 BOXの画像・動画
  • XEON E3110 BOXのピックアップリスト
  • XEON E3110 BOXのオークション

XEON E3110 BOX のクチコミ掲示板

(183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XEON E3110 BOX」のクチコミ掲示板に
XEON E3110 BOXを新規書き込みXEON E3110 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

つい安さに負けて買ってしまいました。

2008/03/23 17:43(1年以上前)


CPU > インテル > XEON E3110 BOX

クチコミ投稿数:295件

馬場のTUKUMOに先々週位から26800円でおいてあり気になっていたのですが、先週の水曜日に立ち寄ったところ、23980円に値下げしてあったので速功でで購入しました。先ほど載せ替えてみましたがCPU電圧AUTOでは400×9は楽勝でしたが422×9はOS立ち上がるのがやっとでした。VID=1.125位でしたので1.250にBIOSで設定すると楽勝で立ち上がり各ベンチもこなしますので、ここらで常用しようかと思っています。
MB:GA−P35−DS4(Rev2)f12にアップです。クーラーは空冷CNSP9700です。
コストパフォーマンス的には申し分ないようです。オークション情報とか見ていると当たり石ではないようですが値段を考えると十分すぎる性能と思われます。また、Xeonという名前も高級感があっていいと思います。

書込番号:7576081

ナイスクチコミ!0


返信する
回帰線さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/23 19:54(1年以上前)

マザボが同じだったのでレスします。
当方はE8400ですが、OC耐性は同じぐらいですね。
デフォで400x9、Vcore1.35Vで450x9が安定しましたのでこれで使ってます。
(風神鍛、負荷時CoreTemp読み65℃)

梅雨前には400x9に下げようか・・・

書込番号:7576750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

なぜ?

2008/03/21 09:34(1年以上前)


CPU > インテル > XEON E3110 BOX

スレ主 29donさん
クチコミ投稿数:50件

現在自作を考えているのですが、E8000シリーズが入手困難な状況で8400と同等のE3110が在庫があるのはどうなんでしょうか?8400がほしい人が購入すればすぐに同じような状況になると思うのですが・・・・・初心者が自作する場合など何か不都合とかあるのですか?

書込番号:7563872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/03/21 09:43(1年以上前)

Xeonは元々自作PC向けの製品ではないので、メーカーサポートがあったり動作確認の取れていたりするマザーが少ない。

書込番号:7563890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 XEON E3110 BOXのオーナーXEON E3110 BOXの満足度5

2008/03/21 13:41(1年以上前)

E3110は結構入荷してるみたいですよね〜。E3110はたくさん作っているんでしょうか。
その分をE8xxxの生産にあてればいいと思うんですけどねw

私は初自作ですがGIGABYTEのE3110対応マザーとE3110を購入しました。
正式サポートしているマザーを購入すれば初心者でも安心できるんじゃないでしょうか?

書込番号:7564636

ナイスクチコミ!0


スレ主 29donさん
クチコミ投稿数:50件

2008/03/21 14:29(1年以上前)

WhiteFeathers さん、韓国のりさんありがとうございます。確かにその通りですよね。ただこれだけE8000シリーズが品薄で騒いでいるのに値段も安いしスペックは同等なのだからもっと売れてもいいような気がするのですが・・・・ただ対応マザーボードだけの問題なのでしょうか?初心者は手を出さないほうがいいような何かがあるのでしょうか?

書込番号:7564776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2008/03/21 14:58(1年以上前)

やはり、Intelなどはロードマップで概の発売時期が確認できるので
CPUのみの載せ買えですむように準備していた人が多いということがひとつ。
(自分もその口でしたw)
CPU交換と同時にマザーも替えると再アクティべーションの可能性もでてきますしね。
そしてなにより一番の理由は、もともとの需要がE8400とXenonとでは圧倒的な差があるからだと思いますけど。
現在ひとり勝ちkIntelにとって、品不足ぐらいで
商売的にちょうどいいという感覚もあるかもしれませんね。

書込番号:7564848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2008/03/21 15:10(1年以上前)

初心者だからといって、手順どおりに組み立てれば大きな問題はないはずですが。
WhiteFeathersさんがいわれているように、サポート面の不安が
懸念材料ですけど、基本的に自作は自己責任でというのが
前提ですので、ASUSやGIGAの正式サポート発表の板を使用している
のであれば、気にしなくていいような・・
トラブッたとしても、それがこの先の自分のスキルにつながると
思って自作を楽しみましょう。

書込番号:7564887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2008/03/21 15:46(1年以上前)

品不足というかリテールに回していないだけで、OEMではそこそこ出回ってるみたいだけどね。
ショップブランドPCではE8xxxシリーズが買えるみたいだし。
Core2 Duoの時みたいに兎に角リテール優先にすれば、物が出回ると思いますけど、いまはリテール優先じゃないみたいね。
65nmの出荷比率が50%を切る位じゃないと、潤沢には出回らないかもしれませんね。

書込番号:7564965

ナイスクチコミ!0


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/03/21 19:16(1年以上前)

天野伸彦氏の発言によると45nm版のCore 2シリーズが潤沢になるのは5・6月らしいです。
どうでもいい話ですが
私はE8400持ってますがE3110と等価交換できるのなら交換したいですw

書込番号:7565671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電源がついたり消えたりします・・

2008/03/21 01:01(1年以上前)


CPU > インテル > XEON E3110 BOX

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、初心者ながら今日PCを組み立ててみました。
最初は快適に動いていたのですが、急に電源がおちてしまい。勝手に再起動したのですが5秒くらいですぐに電源が落ちてします。
あとはこの繰り返しです。ついたり、消えたりの繰り返しです・・・

助言お願いします。

構成は以下の通りです。
os:XP pro
MB:P5K-E
CPU:intel xeon e3110
ビデオカード:ASUS EN8800GT/G/HTDP/512M
電源:S12 ENERGY+ SS-650HT
HDD:HDP725050GLA360 , WD740GD
モニタ:LG電子 L246WH-BN 
光学ドライブ:pionner DVR-S15J-BK
メモリ:【HYNIX ORIGINAL】PC6400 DDR2-800 CL5 240pin 2GB ×2
CPUクーラ:NINJAPLUS SCNJ-1100P 


もし、直し方がわかる方がいましたら教えてください。

書込番号:7563116

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/03/21 04:17(1年以上前)

ひよっこ初心者さんこんばんわ

メモリを一枚挿しで起動させて、症状が安定しますでしょうか?
2枚使っている様ですので、一枚ずつ試してみてください。

また、電源ケーブル類の差込4PIN田型コネクターの挿し込み、ビデオカード補助電源の挿し込みなどもチェックしてみてください。

それでも改善されない場合、一旦ケースから出して、下に雑誌などを敷いてショートしないようにして、起動した時に安定しますでしょうか?

メモリの起動できる状態になりましたら、メモリのエラーチェックも行ってみてください。

Memtest86+

http://www.memtest.org/

使い方

http://members.at.infoseek.co.jp/stereo/86plus.html

書込番号:7563439

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/03/21 07:03(1年以上前)

CPUファンの取り付けも確認を。

私はこのファンを取り付けるとき、うっかり保護シールはずさずに
グリス塗ったCPUにのっけてそのままとりつけてしまった。(汗)

そのまま起動できましたが、しばらくして温度測定したら60℃。ええっ。
すぐにシャットダウンしましたが。(恥ずかしい)

書込番号:7563612

ナイスクチコミ!0


ken.akeさん
クチコミ投稿数:9件

2008/03/31 23:26(1年以上前)

BIOSはアップデートしましたか?
E8400を使用してもアップしないとこの症状が出ます。
私はアップデートに安いセレロンを購入しました。

書込番号:7615000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/02 23:26(1年以上前)

別にも載せています。
同じ症状がBIOSでCPU電圧をいじって、スリープ状態から復帰させようとすると出ます。1.125Vに設定してもです。Normal だとOCしても普通です。OCしなくてもCPU電圧をいじると上記の症状が出ます。スリープにならないように設定すれば良いのですが・・・・・・CPUの温度もOCしたからといってそんなに熱くならないのでと思っています。BIOSのバグかなと勝手に思っていますが同じ症状の方はいませんか?

書込番号:7623049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

祝 XEON換装

2008/03/18 11:48(1年以上前)


CPU > インテル > XEON E3110 BOX

クチコミ投稿数:323件 XEON E3110 BOXのオーナーXEON E3110 BOXの満足度5

やっと自分のメイン機のマザーに(GA-P35-DS4 rev. 2.0)乗せられました♪

ついでにクーラーをギガバイトのG-POWER2に交換

まだクリーンインストールはしていませんが動作は今のところ支障していません。
ベンチマーク・ゲーム諸々

温度は室温20度

BIOS読み
アイドル時 負荷時(3D Mark 06を3回連続で)
CPU 27度 35度
SYS 30度 38度

ソフト読み
CPU 27度 35度
コア1 22度 27度
コア2 22度 27度
マザー 37度 42度

このクーラーアイドル時も負荷時も300rpm前後で回っているわりには中々の冷却力があるみたいですね。
クーラーも交換してよかったです。

E6750からの換装なので殆どベンチはのびませんでしたけどとても満足出来ました。

書込番号:7549987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件

2008/03/19 22:07(1年以上前)

ちょっと疑問が・・

>E6750からの換装なので殆どベンチはのびませんでしたけどとても満足出来ました

自分はE6600から、換装しましたが、サブで使用しているE6850と比較したときに、
やはりベンチがあまり伸びていなかったので(ほぼ同じ)、
疑問に思いOSのクリーンインストールしたところ
Crystalmark&3DMARK06ともに、2割程度スコアがのびました、
ただし、3110はOSがXPで、6850はVistaなので
その違いがでているのかも??・・・ですが
一応参考までに。

書込番号:7556736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件 XEON E3110 BOXのオーナーXEON E3110 BOXの満足度5

2008/03/19 22:53(1年以上前)

Dragon0700さんこんばんは

比較は3DMARK06しか出来ませんがOSはvistaでCPU以外全く同じ機体で

E6750で平均9922
E3110で平均10280

E3110はSP1のついでにクリーンインストール済みです。

E6750をOCして3.2GHzにした時3DMARK06のスコアは10387だったので妥当だと思っています。
さすがに2割は増えませんね…

Crystalmarkこちらに関してはXPとVistaでGDIに大きく差が出るためスコアも結構変わりますよ。

書込番号:7557063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GA P35-DS3R Rev2.1での動作報告です

2008/03/18 02:17(1年以上前)


CPU > インテル > XEON E3110 BOX

クチコミ投稿数:35件

昨日Xeon E3110購入しました。Core2Duo E6600からのグレードアップが目的です。Core2Duo E6600の載っているサブ機(マザー GA P35-DS3R Rev2.1)のCPU交換を予定していました。しかしGigabyteのCPU対応表にはこのマザーの対応はなく、Core2Duo E8400 の載っているメイン機(マザー GA EP35-DS4) にXeonを載せ、サブ機にメイン機のE8400を付け替えざるを得ないかと思いました。しかしDragon0700さん やちゃうらんさん の報告ではGA P35-DS3Rでの動作が報告されており、思い切ってこのマザーに載せてみました。(BiosはなんとF9です)その結果は何の問題もなくあっさりと起動しsuperPi その他のベンチマーク等も問題ありませんでした。小生のようにこのマザーでの動作について知りたい方もあるかと思いご報告いたします。

書込番号:7549068

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2008/03/20 00:02(1年以上前)

P35-DS3RのBIOS-F9は消えたレビジョンで不安ありですが、
動きましたか。
あおくささんの手持ちパーツの中では、DS4が公式にE3110を
サポートしているので
DS4にE3110
P35-DS3RのBIOSをF11に上げて、E8400がシュアな組み合わせと
思います。
E3110とE8400はアーキテクチャが似ているので、E8400を
載せていたマザーでE3110が大丈夫だったと思います。
ということは、E3110を載せたままでCMOSクリアをかけたら
どうなるかが興味深いですね。

書込番号:7557549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

対応MB

2008/03/16 20:55(1年以上前)


CPU > インテル > XEON E3110 BOX

スレ主 elefさん
クチコミ投稿数:95件

いろいろ調べてみてるんですが、P5B DeluxeはE3110に対応してるというのは見かけます

が、P5Bで対応してるかしてないかというのはいくら探しても見つかりません



P5B Deluxeが対応してるのでP5Bでも対応している気がするのですが、実際どうなのでしょう?

書込番号:7542902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2008/03/16 21:01(1年以上前)

確かに安いマザーでは出ていませんね。でも今度組み立てるのでこの辺りのマザー情報も調べておきます

書込番号:7542934

ナイスクチコミ!0


スレ主 elefさん
クチコミ投稿数:95件

2008/03/16 21:08(1年以上前)

>NなAおOさん

ぜひお願いします。6月まで品薄なんて…Phemonに浮気…しないですけど…

書込番号:7542980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2008/03/16 21:19(1年以上前)

elefさんこんにちは

[7495071]
P5Bに搭載されている方がおられます。

書込番号:7543046

ナイスクチコミ!0


スレ主 elefさん
クチコミ投稿数:95件

2008/03/16 21:30(1年以上前)

>しょうゆマンさん

なんと灯台下暗しな…わざわざありがとうございます!

”細かな動作検証はしてませんが”というのが若干気になるところですが、

人柱になりそうです

書込番号:7543118

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XEON E3110 BOX」のクチコミ掲示板に
XEON E3110 BOXを新規書き込みXEON E3110 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XEON E3110 BOX
インテル

XEON E3110 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月

XEON E3110 BOXをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング