Core 2 Quad Q8200 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Quad Q8200 クロック周波数:2.33GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:4MB Core 2 Quad Q8200 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Quad Q8200 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q8200 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q8200 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q8200 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q8200 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q8200 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q8200 BOXのオークション

Core 2 Quad Q8200 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月下旬

  • Core 2 Quad Q8200 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q8200 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q8200 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q8200 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q8200 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q8200 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q8200 BOXのオークション

Core 2 Quad Q8200 BOX のクチコミ掲示板

(114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Core 2 Quad Q8200 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q8200 BOXを新規書き込みCore 2 Quad Q8200 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コストパフォーマンスいいですね

2009/05/09 13:20(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q8200 BOX

スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5351件 Core 2 Quad Q8200 BOXの満足度5

定格Prime95

負荷後アイドル

Q8200
MSI X38Platinum
DDR3 1333 1GB+2
MACS ベルチェクーラー
構成で

負荷、アイドルともにいいですね

馴染んできたら
FSB400-450MHzへチャレンジします

書込番号:9516889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/09 14:39(1年以上前)

私もQ8200を利用しています。

FSBは、400で、空冷で問題なく動作しています。

文中「ベルチェ」とありますが「ペルチェ」の間違いですよ?


空冷で450までは回るみたいです。

書込番号:9517156

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5351件 Core 2 Quad Q8200 BOXの満足度5

2009/05/09 18:54(1年以上前)

こんばんは
Q8200は450位回ると
聞いていたので
お遊び用として
自作しました

FSB400は定格で起動できました
この余裕ぶりに驚きます

書込番号:9518214

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5351件 Core 2 Quad Q8200 BOXの満足度5

2009/05/10 20:10(1年以上前)

FSB400MHZ-Pりめ95負荷中

Vcoreは定格のままで
FSB400を試しました
Prime95負荷かけても
5度くらい上昇しただけ

まだまだ定格でFSBを上げる余裕がありそうです

書込番号:9523918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/10 20:31(1年以上前)

メモリーの設定がもったいない設定ですね。

私は、FSB400でメモリー800で動かしています。

1066MHz対応のメモリーでも、不安定になるからです。

FSB400では、3〜4ヶ月問題ないですね。

書込番号:9524012

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5351件 Core 2 Quad Q8200 BOXの満足度5

2009/05/10 20:41(1年以上前)

195CBRさん こんばんは
誤解されてると思います

こちらのマザーボードはDDR3で
メモリーは1333です。
OCすることによって対比を緩めていますので
640*2=1280で動かしています
またFSBを上げるために余裕を空けています

定格の場合は
667*2=1333で前の検証画像にあります

書込番号:9524067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/10 20:54(1年以上前)

失礼しました。
勘違いでした。

申し訳ありませんでした。

書込番号:9524140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Q8200買いました

2009/02/14 17:05(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q8200 BOX

スレ主 pothosさん
クチコミ投稿数:4件

電圧1.100Vで常用しています。(cpu-z読み1.072V)
自作PCならBIOSで電圧をいじれるので8200sを買う意味はほとんどないのではないかと思います。
またエアコンのない環境なのでオーバークロックはしてませんが綿貫さんのスレを見る限りCPUクーラーを変えれば夏場でもいけそう?ですね。
core iシリーズが出てきたら一掃される存在かもしれませんが今の時点ではよい選択だと思います。

書込番号:9093232

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/02/15 13:39(1年以上前)

確かにね、価格、省エネ、性能のバランスを取った仕様ですね。
売れ筋ランキングには出なくても、満足度ランキングには出そう。

書込番号:9098638

ナイスクチコミ!0


スレ主 pothosさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/17 20:07(1年以上前)

1.1V 2.8GHzで常用することにしました。
3GHzでも安定して動きますが2.8GHzだとFSB1600MHzでメモリーは800MHzなのでどちらもマザボとメモリーの定格で安心できます。
消費電力は電圧を下げているので定格動作と変わらないと思います。
ちなみに定格の2.33GHzだと1.0Vでも動作しました。

書込番号:9110961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 L829B081

2009/01/21 22:01(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q8200 BOX

スレ主 綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件 Core 2 Quad Q8200 BOXの満足度4

Q8200中古品を1.5万で買ってみました。
ロットはL829B081です。
まず定格の動作を調べてみる。
省電力機能有効のすべてAUTO設定。
333*6=1.998Ghz 1.128V(1.150V)
333*7=2.331Ghz 1.160V(1.175V)
電圧はCPU-Z読み。
括弧内は推定のマザーボードの設定。

ものすごくOCに向かないCPUだとは思いますがOCしてみました。
CPUの電圧上げてもこの固体だと3.2Ghzくらいが限界って感じでした。

まったく参考にはならないかとは思いますが現在の常用設定を記載しておきます。
429*7=3.003Ghz 1.104V(1.125V)
電圧はCPU-Z読み。
括弧内はマザーボードの設定。

省電力機能無効の倍率7倍&CPU電圧1.125V固定。
PCI-E固定。
メモリー、DDR2-859相当動作。

構成
リテール品の空冷/P5K-E/1GB*4/HDD*6/HD3850/500W/XP

書込番号:8969385

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/22 11:42(1年以上前)

参考になりました。
ありがたい情報です。

書込番号:8971735

ナイスクチコミ!0


スレ主 綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件 Core 2 Quad Q8200 BOXの満足度4

2009/01/23 05:50(1年以上前)

Q9550sのアイドル時のCPU-Z読みの電圧は1.120Vらしいです。
TDP65WのCore 2 Quad Q9550s、消費電力が大幅減
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090122/1011618/
(もちろん、固体によって差はあると思いますが)

Q9550sはおそらくQ9550の選別品でしょうから
Q9550sを狙っている方はQ9550sの価格が高すぎると思いますので
E0のQ9550の中古品の当たり固体を狙うとお得かもしれません。

書込番号:8975883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Core 2 Quad Q8200 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q8200 BOXを新規書き込みCore 2 Quad Q8200 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Core 2 Quad Q8200 BOX
インテル

Core 2 Quad Q8200 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月下旬

Core 2 Quad Q8200 BOXをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング