Core 2 Duo E7400 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Duo E7400 クロック周波数:2.8GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:3MB Core 2 Duo E7400 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Duo E7400 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E7400 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E7400 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E7400 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E7400 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E7400 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E7400 BOXのオークション

Core 2 Duo E7400 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月20日

  • Core 2 Duo E7400 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E7400 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E7400 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E7400 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E7400 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E7400 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E7400 BOXのオークション

Core 2 Duo E7400 BOX のクチコミ掲示板

(248件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Core 2 Duo E7400 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Duo E7400 BOXを新規書き込みCore 2 Duo E7400 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BOXって?

2008/12/18 12:25(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Duo E7400 BOX

同じE7400でもBOX表示の有るのと無いのとありますがどう違うのでしょうか?

書込番号:8802477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2008/12/18 12:30(1年以上前)


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/12/18 12:35(1年以上前)

冬休みってもうなの?
早いね〜。

CPUの過去ログ読んだ?

書込番号:8802515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2008/12/18 12:39(1年以上前)

BOXの名の通り、箱に入ってるか入ってないか。
それだけじゃないけどねw

書込番号:8802543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/12/18 19:15(1年以上前)

BOX品 : メーカの正規小売り品(AMDのBlackEditionなどを除いて、CPUファンとか一式必要なものがついている)
バルク品:CPU単体、他はなし。

昔は、バルク品の方が安かったけど、今はなぜか、正規のBOX品の方が微妙に安い。なので、CPUファンもついているしBOX品を普通の人は買うと思う。

書込番号:8803852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ASUS P5Bへの対応はしていますでしょうか

2008/10/27 23:05(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Duo E7400 BOX

クチコミ投稿数:3件

現在ASUSのマザーP5BにE6300を載せて使っております。
マザーボード買い換え前にもう一度だけCPUをバージョンアップさせて粘りたいと思っています。
というわけで、現行品で新しいこのCPUはP5Bに搭載できますでしょうか?
45 nanometer technologyということで、新しいテクノロジーなので心配です。
教えていただけますでしょうか?

書込番号:8562054

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2008/10/27 23:19(1年以上前)

ご自分で調べましょうね。
E7300までは対応してますね。BIOS1902以降。
E7400は、まだファームウェアが出てないようです。
もう少し待てば、出てくると思いますy

書込番号:8562135

ナイスクチコミ!0


二朗さん
クチコミ投稿数:46件 気に入りの小さなリビング 

2008/11/30 10:37(1年以上前)

亀レス、横からすいません。
マザーのHPでマザー毎にサポートCPUとBIOSバージョンがわかるようです。
最近知りました。

PB5が正式名称なんですかね。
http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=ja-jp&model=P5GC-MX/1333&os=17
今見たところ、BIOS 2001で対応できるみたいです。
BIOSアップグレードは、ASUS Updateというツールが便利です。
また、PC Probeというツールもあり、BIOSバージョンの確認もできます。
これらは、マザーボード添付のCDにユーティリティとして入っています。

CDからASUS Updateをインストールして、ASUS UpdateのセルフアップデートでASUS Updateを最新にして、再起動して、BIOSを探させると、自分のマザーに適応可能なBIOSが出てきます。そこから選択して、ダウンロードし、更新すると完了です。
このとき、ウイルスバスター等の常駐アプリをすべて止めるように指示されます。
BIOSアップデート後再起動すると、COMS CheckSum Errorが出ることがありますが、BIOS変更画面でsaveして終了させると、無事立ち上がります。

書込番号:8711607

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/11/30 10:58(1年以上前)

P5GCは別製品ちゃうか。

書込番号:8711684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/01 15:00(1年以上前)

http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=ja-jp&model=P5B&os=17
P5B Beta版ですが対応してます。
当方は、P5BでE7200使用ですがまだまだ行けますよ!

書込番号:8717633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/12/10 10:48(1年以上前)

ASUS P5Bの板にも書かせていただきましたが、
ASUS P5Bに先日まで使用していたPentiumD820に変わりE7400を搭載しました。
Biosもアップグレードして使用していたところ、フリーズや再起動を繰り返した後、
電源を投入しても画面に何も表示されない状態になりました。
試しにPentiumD820に乗せ替えましたが同じ状態です。
電源などが故障したのでしょうか?

経緯経過
@D820にてBiosアップグレード。
ACPU換装(CPU換装後、4〜5時間は快適に動作していました)。
Bフリーズ発生or強制再起動。
C新品HDDにOSインストールして接続。
Dフリーズ多発&強制再起動多発。
 このくらいから症状が現れる間隔が短くなりました(1〜3分置きに症状発生)。
EBの段階まで使用していたHDDを接続するも同じ症状。
F電源を入れても起動せず(ファン・ファンコン等は稼動)Biosも起動せず。
 HDDは2〜3秒稼動して停止。DVDドライブも同様。
G電池抜き放置(20分)とCMOSリセット実施しても改善見られず。
Hメモリ入れ替えしても改善見られず。
Iマザーボードを交換しても改善見られず。

構成
マザーボード
・ASUS P5B→BIOSTAR TP43D2に変更。
・CPU PentiumD820→Core2DuoE7400に変更。
・グラボ ATI Radeon 4350
・電源 KEIAN 430w
・メモリ DDR2-4300 1G×2枚→DDR2-4300 1G×1枚に変更。
以上、考えられる対策は施しましたがお手上げ状態です。
どなたかご指導お願いします><


書込番号:8761755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/11 16:22(1年以上前)

電源の可能性高いかもしれませんね!

書込番号:8767426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

OSは再インストールでしょうか。?

2008/11/02 22:20(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Duo E7400 BOX

スレ主 MAT_ULTRA7さん
クチコミ投稿数:222件

本日 E7400とマザー、メモリを買いました。
いままでpen4 2.4GhzのMSIマザーボードにSATA HDDを
使っていました。
本日買ったマザーボードは gigabyte(EP45-DS3LR)です。
こういった場合 昔のHDD Cドライブを新しいマザーにつけると
OSは起動できますか。?

やはりこういう場合はOSは再イントールでしょうか。?

書込番号:8587789

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/11/02 22:27(1年以上前)

MAT_ULTRA7さんこんばんわ

まれに、そのまま動作する事もありますけど、たいていは不具合の原因になりますから、OSはインストールしなおすのが基本になります。

この場合、チップセットが違いますしチップセットドライバだけではなく、サウンドドライバ、LANドライバなど殆んどのドライバが一致しませんので、突然ブルーバックになったり、再起動を繰り返すなどの症状が出る可能性もあります。

書込番号:8587833

ナイスクチコミ!2


スレ主 MAT_ULTRA7さん
クチコミ投稿数:222件

2008/11/03 00:28(1年以上前)

そうですねぇ〜。これはやってみないことには、わかりませんね。

やはり OS再インストールを考えておいたほうが 良いですね。

書込番号:8588532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

E0コアなのか?

2008/10/29 10:28(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Duo E7400 BOX

クチコミ投稿数:35件

S−Specは「SLB9Y」となっているが、E0コアなんでしょうか?

気になるな〜・・・・・遊べそうだな〜

試した方がいましたら、教えて下さい。

書込番号:8568152

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2008/10/29 10:38(1年以上前)


クチコミ投稿数:35件

2008/10/29 11:19(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます。

E7400はR0コアですか・・・微妙ですね。

オーバークロックの素質はE0並み?(希望ですが・・・)

書込番号:8568295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Core 2 Duo E7400 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Duo E7400 BOXを新規書き込みCore 2 Duo E7400 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Core 2 Duo E7400 BOX
インテル

Core 2 Duo E7400 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月20日

Core 2 Duo E7400 BOXをお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング