Athlon 64 3200+ Socket754 BOX
※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年11月29日 03:33 |
![]() |
0 | 6 | 2003年11月3日 07:45 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月18日 21:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > AMD > Athlon 64 3200+ Socket754 BOX


http://www.realvanadiel.jp/
AMD Athlon64FX-51プロセッサ
nVIDIA GeForceFX5950Ultra
21インチダイヤモンドトロンディスプレイで出来るらしい
0点




CPU > AMD > Athlon 64 3200+ Socket754 BOX


今現在自分のPCを持っておらず新規で作ろうかと思っていますがWindows64bit版がまだないだとか939ピンになるだとかで迷っています。
目的はFF11がやりたいのが一番なんです。VGAにだけ力を入れて他は安く済ませ暫く待つのが良いですか?それともAthlon64は買っても良いですかね?Pentiumも安くなってるので益々迷います。とにかく何かしらPCは必要なんです。宜しければ皆さんの意見を聞かせてください。
0点

FF11やりたいならAthlon64までは必要ない
XP2500と対応する適切なVGAカードでOK
GF4Ti4200以上かGeForceFX 5600以上
書込番号:2075451
0点

FFベンチにこだわらないなら、ある程度のCPUスペックとグラフィックカードがあれば、可能。
書込番号:2075503
0点



2003/10/30 02:54(1年以上前)
ご意見ありがとうございます。ベンチ自体は気にしてないです。実際にプレイして快適かどうかにつきます。実際VGAさえ良ければCPUはそれほど必要ないんですかね?PCを1から組むので、お勧めの組み合わせがあったら紹介してください。FF11を快適にプレイすることが今は一番重要です。
書込番号:2075531
0点

Athlon64なんて全く必要ないでしょ。金によほど余裕のあるハイスペック志向の方だけが手を出す物です。ゲームマシンなら予算の大半はビデオカードへつぎ込みましょう。
Athlon2500+、良質のメーカーチップDDRメモリ256MB×2、HDD80GB程度、で3万円以内。
ビデオカードはRADEON9200以上か、GeForceFX5600以上のカードでFF11は十分快適にできます。将来的にDirectX9対応のもっと想い3Dゲームするかも知れないなら、2万円以上のビデオカードにしたほうがいいです。
その他のスペックはAthlon2500+のスレッド過去ログ見たら、オススメ構成がいっぱいあるので参考にしてはどうでしょう。
書込番号:2075609
0点



2003/10/30 13:20(1年以上前)
ありがとうございます。
Athlon2500+のスレッドで勉強させていただきます。
書込番号:2076350
0点


2003/11/03 07:45(1年以上前)
あと、回線も多少影響します。ブロードバンドとISDNとでは
若干レスポンスに差がでます。なにより、ISDNはバージョンアップがつらくてやってられません。
書込番号:2087459
0点



CPU > AMD > Athlon 64 3200+ Socket754 BOX


早速のお答えありがとうございました。
まずは一安心です
CPU-Z v1.19だとSize1024MBytes,Channels # Singleと表示します。
気にするな!ということでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





