Athlon XP 2500+ SocketA バルク のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Athlon XP Athlon XP 2500+ SocketA バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクの価格比較
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのスペック・仕様
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのレビュー
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのクチコミ
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクの画像・動画
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのピックアップリスト
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのオークション

Athlon XP 2500+ SocketA バルクAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月24日

  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクの価格比較
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのスペック・仕様
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのレビュー
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのクチコミ
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクの画像・動画
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのピックアップリスト
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Athlon XP 2500+ SocketA バルク

Athlon XP 2500+ SocketA バルク のクチコミ掲示板

(1077件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Athlon XP 2500+ SocketA バルク」のクチコミ掲示板に
Athlon XP 2500+ SocketA バルクを新規書き込みAthlon XP 2500+ SocketA バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

2500+(婆豚)で・・

2003/07/19 23:43(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2500+ SocketA バルク

スレ主 ビブラートさん

2年前の自作のPen4マシン(1.7GHz)が逝ってしまい、
新しくアスロン2500+(婆豚)で組もうと思うんですが、
お勧めの安いマザーはありますか?ちなみにメモリーはPC2700
256×2のデュアルにしようと思います。
用途はイラスト関係、時々3Dゲームです。

書込番号:1776906

ナイスクチコミ!0


返信する
僕 赤ちゃんさん

2003/07/19 23:45(1年以上前)

ASUS A7V600に 1ポンド

書込番号:1776914

ナイスクチコミ!0


僕 赤ちゃんさん

2003/07/19 23:46(1年以上前)

それが EpoxのEP-8RDA+ (REV2.0)も良いですね

書込番号:1776916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/07/20 01:13(1年以上前)

ABITのNF7

書込番号:1777258

ナイスクチコミ!0


たまげたさん

2003/07/20 11:08(1年以上前)

ビブラートさん こんにちは。
>お勧めの安いマザーはありますか?
安もんのマザーならいっぱいありますが。
安くてそこそこのマザーなら↑のNF7かEP-8RDA+がおすすめ。

書込番号:1778156

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビブラートさん

2003/07/20 11:30(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
意見を参考にしつつ考えた結果、NF7-Mにしようかと思います。
あまりヘビーな3Dは今のところやる予定がないので、オンボードの
グラフィックで頑張ります。今まで使ってたGeForce2 ULTRAを
友達に売って資金を調達するつもりです(笑
GeForce2 ULTRAとNF7-Mのオンボード、性能はどのくらい変わるんでしょうか?
また質問ですみませんが。

書込番号:1778210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/20 11:45(1年以上前)

なぜかみなさんPC2700選びますね
私は今後を考えて全部PC3200統一かすすめていますが特に今までで問題は出たことはないですね。

書込番号:1778248

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビブラートさん

2003/07/20 11:54(1年以上前)

PC2700は安いからではないでしょうか?w
自分も節約に必死なので・・・互換性が高いとか。

書込番号:1778278

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/07/20 23:16(1年以上前)

PC2100が主流の時に先物買いでPC2700を買った(OSのライセンスも付けて)のはいいが、
2年もたたないうちに半値になるわ、PC3200が主流になるわ、DDRUも登場間近となると、
メモリも使い捨てのつもりで考えた方がいいのかも?

ブルースクリーンがヤなのでチップは可能な限りサムソンでいきますが。

書込番号:1780180

ナイスクチコミ!0


鳥羽一郎ファンさん

2003/07/21 02:56(1年以上前)

PC3200クラスでは、チップは当然ですが、モジュールも気をつけたほうが良いかと...

書込番号:1780977

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビブラートさん

2003/07/21 02:57(1年以上前)

レスありがd!
DDRUなんて出るんですか?知りませんでした・・・
自分も泣き寝入りは勘弁なので、保険料のつもりで
サムソンチップにしました。倍額しましたが(痛っ

書込番号:1780978

ナイスクチコミ!0


ナルシスさん

2003/07/26 16:16(1年以上前)

DDRIIはまだです。VGAに使うものは出るんですが、その以外はまだなんです。2年後なら。。。。

書込番号:1798691

ナイスクチコミ!0


746さん

2003/08/09 13:35(1年以上前)

MSIの746FUltraが安い。今使ってるよAthlonXP2500+Bartonで。
だいたい8000円くらいで売ってる。

書込番号:1839446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/07/27 18:41(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2500+ SocketA バルク

スレ主 みやつこさん

今現在、ASUSの「A7S333]というマザーボードを使っているのですが、
XP2500+でも大丈夫ですか?
システムは以下のとうりです
CPU XP2000+
メモリー 512MB(DDR333)
OS WIN2000
宜しくお願いします

書込番号:1802394

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/07/27 18:51(1年以上前)

みやつこ さんこんにちわ

ASUSサイトで調べましたら、FSB266までのサポートですから、XP2500+は未対応のようです。

こちらでお調べください。
http://www.asus.com.tw/support/cpusupport/cpusupport.aspx

書込番号:1802424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/27 21:19(1年以上前)

FSb266の2600+までです

書込番号:1802833

ナイスクチコミ!0


スレ主 みやつこさん

2003/08/03 21:33(1年以上前)

みなさん、有難うございます。
色々なサイトで探したのですがFSB266の2600+って中々、
ないものですね。BIOSの方はアップデートしたのに、、
やっぱり、マザボも買いなおした方がいいのかなぁって、
迷ってる今日この頃です

書込番号:1824030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/04 19:13(1年以上前)

12800ぐらい出せばどこにでも売ってる気がしますけど・・・

書込番号:1826415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

2500+が3200+に

2003/07/28 04:05(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2500+ SocketA バルク

ソフマップで安売りをしているM/B,EP-8RDA+を購入しました。
FSB210x10.5倍設定で、Barton2500+が3200+として認識します。
RAM: Samsungチップ バルクPC3200 512Mx2
(サムスン自社製とアメリカ製ですが、動作に問題ありません)
簡単に3200+相当になってうれしいです。
CPU温度は通常時47〜50度、100%負荷時で52〜55度です。
今のところ問題なく動作しているため、暫くこのまま試します。

書込番号:1803964

ナイスクチコミ!0


返信する
僕 赤ちゃんさん

2003/07/28 11:22(1年以上前)

ブルーマップ(http://www.ons.ne.jp/~bluemap/)の伝言板に
ソフマップのEpoxはデジタルLANに難ありと記述がありましたが。
大丈夫ですか?

書込番号:1804477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2003/07/29 01:39(1年以上前)

こんばんわ。
2ch情報と照合するとダメっぽいです。
該当箇所に抵抗なしですから。S/PDIFケーブルを持っていないため、
試せません。
でも、半田でショートさせれば直るみたいです。次の週末にトライ
してみます。
アイコン間違えました。(^^;)

書込番号:1806857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2003/07/29 02:32(1年以上前)

もう一つの方を忘れていました。
S3からの復帰の件は私も駄目です。
クロックアップすると使えないとは…。

書込番号:1806951

ナイスクチコミ!0


nino2さん

2003/07/29 23:38(1年以上前)

便乗で大変申し訳ないのですが、「蟹の近くの水晶発振器の脇にあるR1314」が見つけられません。蟹の南方向20mmとかわかる方いたら教えてください。
ちなみに、自分はドスパ○で買ったものとPC SUCCE○○で買ったものと2枚あるもので非常に気になります。REV2.0かはよくわかりませんがノースサウスはWCPUIDで確認する限りC1-C1です。

書込番号:1809526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2003/07/30 02:40(1年以上前)

カニさんの左下にあるクロックジェネレータのすぐ左隣です。
よく見たら私のは0オーム抵抗がついていました。
もしかしてラッキー?かもです。

書込番号:1810155

ナイスクチコミ!0


nino2さん

2003/07/30 23:11(1年以上前)

レス遅くてすいません。実はクロックジェネレーターがどんなのか解らないのです。蟹さんはPCI3の左側についていて、その左下にSPDIFのコネクターが生えていて、その右にR1134はあります。蟹のさらに下のほうに3mm*5mmくらいの20ピンのチップが2個並んでいます。この辺でしょうか?

書込番号:1812701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2003/07/31 01:39(1年以上前)

カニの近くの銀色の部品がクロックジェネレータです。
探している抵抗は"PCI4"の印刷のすぐ左横にあります。

書込番号:1813309

ナイスクチコミ!0


nino2さん

2003/07/31 23:12(1年以上前)

お騒がせしてすいません。板中目を皿のようにして見ていたらV1.1と書いてあるのに気が付きました。R1314はないようです。

書込番号:1815611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

(;´Д`)ハァハァ

2003/07/27 15:53(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2500+ SocketA バルク

スレ主 婆豚で(;´Д`)ハァハァしたい!さん

ズ・バ・リ!買い頃はいつ?

書込番号:1801956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/27 16:14(1年以上前)

今が買いです

書込番号:1802002

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/07/27 17:10(1年以上前)

そろそろ、買おうと思う

書込番号:1802126

ナイスクチコミ!0


聖塔 光さん

2003/07/27 17:32(1年以上前)

ぶっちゃけた話、OCはもう潮時です。
定格で使うなら今が買い時。

書込番号:1802182

ナイスクチコミ!0


スレ主 婆豚で(;´Д`)ハァハァしたい!さん

2003/07/27 18:09(1年以上前)

やはり、そうですか。
早く買いたいのは山々なんですが、来月にならないと金の目処が立たないし・・・(泣

とにかく、皆さんありがとうございました〜 m(__)m

書込番号:1802293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2003/07/31 13:42(1年以上前)

オレも来月あたり婆豚2500で(;´Д`)ハァハァしますYO!

書込番号:1814332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2500+(婆豚)で・・

2003/07/19 23:39(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2500+ SocketA バルク

スレ主 ビブラートさん

今の自作Pen4マシンが逝ってしまい、新しくアスロン2500+で
組もうと思ってるんですが、安くてお勧めなマザーありますか?
ちなみにメモリPC2700の256をデュアルにしたいと思います。
用途はイラスト関係、時々ゲームです。

書込番号:1776882

ナイスクチコミ!0


返信する
ナルシスさん

2003/07/26 16:29(1年以上前)

OVERにはEPOX-8RDA+r1.1と、ABIT NF7がいいと思います。
8RDA+はr1.1、r2.0、r2.1が有り、その中でr1.1がOVERには強いです。r2.0は高電圧にちょっと問題があります、r2.1は韓国にはSUMAと言う会社でそろそろ出るつもりなんですが、こちにはまだどうなるかわかりません。^^
OVERしない方は自分に必要な機能(SOUND,ATA RAID,S-ATA, IEEE1394)があるものから選んだらいいんじゃないかと思います。

書込番号:1798734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

GA−7DXRと2.*のCPU

2003/07/18 00:22(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2500+ SocketA バルク

スレ主 無線LANって便利だぁさん

皆さん、初めまして。いつも拝見させて頂いております。
早速ですが・・・・
FF11をやろうと思い、現行のマシンでFFベンチを
走らせたのですが、1700程度しか出ず、グラフィックボード
の買い替えを決意したのですが、たまたまマザボのHP
(GIGABYTE)を見た所、BIOSのアップデートで
2G超えのCPUに乗せ変え可能である事を知り、
アップしたのはいいのですが、今のマザボ
(GIGABYTEのGA−7DXR)に2G超えのCPUを
乗せた時の設定方法が解りません。このマザボは、
クロックをDipSWで設定しているのですが、そこをどういじっても2Gを超える設定にはならないのです。でも、HPには、2.*までサポートって書いてあるし・・・。設定方法を是非教えて下さい。
以下が現行のマシンスペックです。

マザボ:GA−7DXR(GIGABYTE)
CPU:Athlon1.4G(AMD)
メモリ:512M(256×2)
グラフィックボード:GeForce2-400_32M
HDD:60G(IBM)

です。見ての通り1.4Gからの乗せ変えになるのですが、このマザボならどのCPUが最適なのか・・・
とその設定方法を。あと、お勧めのグラフィックボードなどありましたら、是非お聞かせください。
よろしくお願い致します。

めざせっ!FFベンチ5000超えっ!(苦笑)

書込番号:1771014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2003/07/18 01:20(1年以上前)

お使いのM/Bでは、サラコアのFSB166及びバートンコアのCPUは使えません。

このM/Bに載せられるCPUはFSB133の2600+が最高で、通常手に入れられるCPUは2400+位です。
今お使いのAthlon1.4GがFSB100の物であれば恐らく、ジャンパでFSB133にしてあげる必要があるのでは?

以前の構成です。参考に。
メモリ:PC2100 512MB X2 VGA:GeForce4 Ti4200 128MB OS:WinXP Home
3Dmark2001SE 7800   π104万  1分14秒
HDBENCH Ver 3.40  34000   FFベンチ  4100
私の場合、こんな程度だったので・・・M/B交換、バートンを推奨。

書込番号:1771207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2003/07/18 01:23(1年以上前)

CPU:AthlonXP2400+ M/B:GA−7DXR
メモリ:PC2100 512MB X2 VGA:GeForce4 Ti4200 128MB OS:WinXP Home
3Dmark2001SE 7800   π104万  1分14秒
HDBENCH Ver 3.40  34000   FFベンチ  4100
私の場合、こんな程度だったので・・・M/B交換、バートンを推奨。

書込番号:1771215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/07/18 05:36(1年以上前)

BIOSで対応しているならDipはAutoで自動認識orBIOSで指定でしょうね
AMD761ってDDR初期だしそれほどメモリ回り速くないしなぁ・・・

書込番号:1771565

ナイスクチコミ!0


無線LANって便利だぁさん

2003/07/18 09:45(1年以上前)

どうもです。

あるだんさん、夢屋の市さん、レスありがとうございます。

DipSWの設定は、現状幾つになってるか見ないと忘れてしまいましたが
多分133になってると思います。
あるだんさんの以前の構成はとっても参考になります。
っていうか、グラフィックガードもGeForce4 Ti4200 128MBを狙っていますので
同じ様な環境になる予定で、ほんと参考になります。
これを見る限り、「FFベンチ5000超え」は、もろくも崩れ去りそうですね・・。
M/BをCPUを買い換えるお金ないし・・・・・。
あるだんさんのレスに”FSB133の2600+が最高”とありますが
これは、今、手に入れるのは難しいのですか??
文面上からはその様に受け取れますね・・・。無理なんでしょうね、きっと・・。
2400+ですかね。4100も出ればそこそこ快適そうだし、
教えて頂いた事を参考にして、セットアップに挑戦したいと思います。
M/B、CPU総交換は、お金がたまり次第、実施します。

あるだんさん、夢屋の市さん、ありがとうございました。

書込番号:1771874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2003/07/18 10:27(1年以上前)

確かFSB133の2600+はバルクのみで、アキバなどで少々出回っているようですね。もし、まだCPUを買ってないのなら、探してみてはいかがでしょうか?

書込番号:1771933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/07/18 16:23(1年以上前)

DIPはFSBじゃなく倍率のほうの話をしたつもりでした

書込番号:1772608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2003/07/18 20:47(1年以上前)

言い忘れていましたが、私はこのM/Bで最初に1700+(パロ)を使っていました。それから、2400+に交換したのですが、BIOSの設定等何もしないで、きちんと認識、動作していました。

書込番号:1773210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2003/07/18 20:50(1年以上前)

ちなにみ、BIOSは F10a(β) でした。

書込番号:1773214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2003/07/18 21:01(1年以上前)

たびたび、すいません。
恥ずかしい話ですが、私が使っていたときは、チップセットドライバは、M/Bに付属の物しか使ってなかったので、最新のチップセットドライバにすれば、おそらくベンチのスコアはもう少し良くなると思います。

書込番号:1773245

ナイスクチコミ!0


無線LANって便利だぁさん

2003/07/25 09:31(1年以上前)

いつもお世話になります。

あるだんさん、色々とありがとうございました。
皆さんに、いろいろ聞いた後、秋葉に行ったのですが、思ったより
M/Bが安かったので、思い切って買ってみました。
GA-7VXP-A(?)だったかな・・・・。
まだ組み立ててませんが、解らない所がありましたらM/Bの掲示板に
質問させて頂きますので、その時は宜しくお願い致します。

でわ、ほんと、ありがとうございました。

書込番号:1794950

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Athlon XP 2500+ SocketA バルク」のクチコミ掲示板に
Athlon XP 2500+ SocketA バルクを新規書き込みAthlon XP 2500+ SocketA バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Athlon XP 2500+ SocketA バルク
AMD

Athlon XP 2500+ SocketA バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月24日

Athlon XP 2500+ SocketA バルクをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング