Athlon XP 2500+ SocketA バルク のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Athlon XP Athlon XP 2500+ SocketA バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクの価格比較
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのスペック・仕様
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのレビュー
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのクチコミ
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクの画像・動画
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのピックアップリスト
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのオークション

Athlon XP 2500+ SocketA バルクAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月24日

  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクの価格比較
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのスペック・仕様
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのレビュー
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのクチコミ
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクの画像・動画
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのピックアップリスト
  • Athlon XP 2500+ SocketA バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Athlon XP 2500+ SocketA バルク

Athlon XP 2500+ SocketA バルク のクチコミ掲示板

(1077件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Athlon XP 2500+ SocketA バルク」のクチコミ掲示板に
Athlon XP 2500+ SocketA バルクを新規書き込みAthlon XP 2500+ SocketA バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうしよう

2003/07/21 19:38(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2500+ SocketA バルク

スレ主 つんつくさん

皆さんどうも有り難う御座いました。
メモリー、マザー、CPU,
すべて入れ替えの方が良いみたいですねえ,アーアお金が、、、、

書込番号:1783206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アスロン1400と

2003/07/20 08:22(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2500+ SocketA バルク

スレ主 つんつくさん

アスロン1400とでは結構体感速度上がりますか、そろそろ入れ替えようか迷ってます。

書込番号:1777797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2003/07/20 08:40(1年以上前)

エンコをやっていて速度を実感することは出来ますよ。

書込番号:1777821

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/07/20 08:59(1年以上前)

つんつく さんこんにちわ

今お持ちのマザーボードが最新のCPUに対応しているか、マザーボードの型番がわかりませんので、よろしければ教えていただきたいのですけど。

書込番号:1777848

ナイスクチコミ!0


たまげたさん

2003/07/20 10:42(1年以上前)

皆さん おはようございます。
>体感速度上がりますか
全てに於いて感じます。事実速いですから。私の場合は 一日で慣れて速く感じなくなりましたが。
>入れ替えようか迷ってます
XP2500+ nForce2マザー PC2700(256MX2) で3万円出す価値あると思います。

書込番号:1778080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/20 11:11(1年以上前)

実際かなり快適です

最近ではXP2400のKM266とnForce2のXP2500がココまで体感差が違うのかと驚いています

書込番号:1778162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

1.8Vバージョン

2003/07/12 01:04(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2500+ SocketA バルク

スレ主 へっくしょんさん

Bartonコアの2500+を先週買いましたが、デフォルトで電圧が1.8Vになって
いました。以前に同じ2500+(Barton)を買ったのですが、
こちらは1.65Vでした。どちらもOCで3200+相当にしかなりませんが
電圧変更は何か理由があるのかと興味深々です。

書込番号:1751551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/07/12 03:01(1年以上前)

OPNと違う怪しい製品が出てるみたいです。

http://fab51.fc2web.com/pc/refs/attention_XP2400.html

書込番号:1751774

ナイスクチコミ!0


僕 赤ちゃんさん

2003/07/12 03:11(1年以上前)

とゆーことは リマーク品?(偽物)

書込番号:1751779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/07/12 03:20(1年以上前)

ん〜、どうなんでしょ信頼に関わる問題だけに
AMDも対策しないとまずいんじゃないかと思う。
最初からOC状態で製品として良くないよな
昔は流行ったそうだが今になってもやるかな

書込番号:1751791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/12 03:36(1年以上前)

バートンのリマークする元のってなんじゃ・・そんなのないでしょぉ


まぁ、電圧低い方がいい気はしますが

書込番号:1751804

ナイスクチコミ!0


スレ主 へっくしょんさん

2003/07/12 18:37(1年以上前)

CPU温度が高いです。平均でBaton1.65V版では46℃、1.8V版では57℃を
表示します。
なんか、損した気分だなー

書込番号:1753457

ナイスクチコミ!0


僕 赤ちゃんさん

2003/07/12 19:15(1年以上前)

まぁ 今度は素直に 日本代理店のAMD純正を買いましょうW

書込番号:1753566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/12 20:38(1年以上前)

カッターで切ったら電圧下がるんでないか?

書込番号:1753808

ナイスクチコミ!0


3つ目+1さん

2003/07/13 07:36(1年以上前)

初期不良で交換。

書込番号:1755300

ナイスクチコミ!0


ここじのさん

2003/07/14 17:40(1年以上前)

これからは買うときに店の店員に駄目出しして買った方がいかもね
豚2500+だったら「1.65Vですよね?」ってかんじで

書込番号:1759948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CPUの色が緑と茶があるけど

2003/07/13 00:41(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2500+ SocketA バルク

スレ主 まいっきさん

今回P4からATHLONへ移行しようとMBを購入しました。CPUは2500+にしようとおもっているのですが、CPUの基盤?の色が緑色のものと茶色のものがあります。どのような違いがあるのでしょうか?よろしければ教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:1754688

ナイスクチコミ!0


返信する
僕 赤ちゃんさん

2003/07/13 00:51(1年以上前)

えーと外見以外に違いはない。
 に1銭

書込番号:1754723

ナイスクチコミ!0


スレ主 まいっきさん

2003/07/13 01:06(1年以上前)

僕 赤ちゃん さん、早速のレスありがとうございます。ただ色が違うだけなんですね。このCPUを使っていろいろ試してみたいと思っていたので耐性とか関係あるのかと思っていました。・・・。

書込番号:1754778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/13 02:27(1年以上前)

耐性は製造時期とメタルレイヤーの方が重要

書込番号:1755030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

EasyTune4付属の温度計

2003/06/23 10:00(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2500+ SocketA バルク

スレ主 えーぴーさん

マザー付属のET4について教えてください
マザーCPUの交換をしたんですがET4に表示されるCPU温度が75度位を
ずっと表示しています。マザボードモニター5というソフトを入れ見てみましたが
やはり75度位を表示します。BIOSでは60度位になってます
誤差がでるとは聞いてましたがどれを信用すればいいんでしょうか?
それにせよCPU温度が高い気もしますが・・・

それとET4の機能がまったく使えないのは何ででしょうか?
FSBや倍率変更、電圧変更などの機能は表示はされますが使えません
おわかりの方ご教授ください

OS:WinXP HE
CPU:Athlon2500+
M/B:GA-7N400-L1
メモリ:PC2100 CL2.5 512MB
クーラー:SNE9S2209 9センチFAN付

メモリは先立つものがないので前回の物の流用です

書込番号:1694250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2003/06/23 10:08(1年以上前)

PC2100では全然だめです。

書込番号:1694269

ナイスクチコミ!0


スレ主 えーぴーさん

2003/06/23 10:46(1年以上前)

メモリのせいで、温度表示がおかしい?ということでしょうか
うーん、まだ買えないんですよね・・・

書込番号:1694328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2003/06/23 10:57(1年以上前)

温度表示の方ではなくて、EasyTune4でのOCの件ですね。
温度ですが、私のXP 2500+が48,49℃なので確かに高いと思います。クーラーは何を使ってますか?

書込番号:1694353

ナイスクチコミ!0


スレ主 えーぴーさん

2003/06/23 11:08(1年以上前)

アドバイスありがとうございます

最初の書き込みにも書きましたがクーラーは
株)ネス、エヌ、イーSNE のSNE9S2209というものです
対応CPU AthlonXP3000までとなっています

グリスの塗り方かもしれませんが、どうもうまく塗れない場合は
熱伝導シートで代用しても大丈夫でしょうか

書込番号:1694375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2003/06/23 11:27(1年以上前)

熱伝導シートはあまりお勧めできません。
正しい温度が知りたいなら、温度計で測ってみるのがいいですね。

書込番号:1694409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/06/23 11:31(1年以上前)

ちょっと高いと思います。
NF7-S 2500+ ファイアーバードR7 8CM下駄 2200RPMファン

で42.5度です

別に熱伝導シートでも問題ないですが。

書込番号:1694419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2003/06/23 11:37(1年以上前)

再装着時のたびに取り除くのは面倒ですから。

書込番号:1694428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/06/23 18:07(1年以上前)

それはありますね。
ただ、最近1マザー1CPUであんまり交換してないし。

書込番号:1695172

ナイスクチコミ!0


スレ主 えーぴーさん

2003/06/23 19:30(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。どうも取り付けていたRADE9500が
壊れていたらしく、これを違うグラボに交換したらシステム35度CPU47〜50度になりました
グラボによってCPUまで熱くなっていたようです
伝導シートは一応用意しましたが、次回付け替えのときまで保管しておこうかと思います
あとはメモリ交換ですね、今のやつを処分して買い換えます
アドバイスいただいた方、どうもありがとうございました

書込番号:1695428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/24 00:28(1年以上前)

どうも取り付けていたRADE9500が
壊れていたらしく、これを違うグラボに交換したらシステム35度CPU47〜50度になりました


ケース内廃熱が悪いのでは?

書込番号:1696582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SilentBreeze462どこに売ってます?

2003/06/08 09:29(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 2500+ SocketA バルク

スレ主 バートンほしい!さん

SilentBreeze462をかって、バートン2500につけたいのですが、どこにも売ってません。。。売ってるHPあったら教えていただけませんか。。。

書込番号:1651190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/06/08 10:43(1年以上前)

SilentBreeze462 でぐぐってみました?

書込番号:1651320

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/06/08 10:48(1年以上前)

ほとんど売れ切れです。
入荷待ちならばね。

書込番号:1651331

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/06/08 10:59(1年以上前)

http://www.rakuten.co.jp/wij-inc/457809/504582/

貼り。

書込番号:1651357

ナイスクチコミ!0


スレ主 バートンほしい!さん

2003/06/08 17:22(1年以上前)

やっぱ売り切れですか。すごいですよね。。安いし薄いし静かだし。
もてもてですね。

書込番号:1652196

ナイスクチコミ!0


smr723さん

2003/06/15 17:03(1年以上前)

5月下旬頃に高速電脳で買いました。ネットでみる限り、今もあるみたいです。このFANって表示どうり、2700+までしか対応してないんですかね?メーカーで2800+以降を調査してほしい・・・。

書込番号:1670790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/06/22 10:56(1年以上前)

超遅レスですが、ビッダーズにありました。在庫20個です。
http://list.bidders.co.jp/item/18465599

書込番号:1691034

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/06/22 11:16(1年以上前)

ファファファ・・・さんありがとう☆ミ

見てきますね〜(熱が〜

書込番号:1691077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Athlon XP 2500+ SocketA バルク」のクチコミ掲示板に
Athlon XP 2500+ SocketA バルクを新規書き込みAthlon XP 2500+ SocketA バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Athlon XP 2500+ SocketA バルク
AMD

Athlon XP 2500+ SocketA バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月24日

Athlon XP 2500+ SocketA バルクをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング