Athlon XP 1700+ SocketA バルク のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Athlon XP Athlon XP 1700+ SocketA バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクの価格比較
  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクのスペック・仕様
  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクのレビュー
  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクのクチコミ
  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクの画像・動画
  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクのピックアップリスト
  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクのオークション

Athlon XP 1700+ SocketA バルクAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 9日

  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクの価格比較
  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクのスペック・仕様
  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクのレビュー
  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクのクチコミ
  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクの画像・動画
  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクのピックアップリスト
  • Athlon XP 1700+ SocketA バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Athlon XP 1700+ SocketA バルク

Athlon XP 1700+ SocketA バルク のクチコミ掲示板

(1528件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Athlon XP 1700+ SocketA バルク」のクチコミ掲示板に
Athlon XP 1700+ SocketA バルクを新規書き込みAthlon XP 1700+ SocketA バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

できるかな?

2003/04/29 09:32(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 1700+ SocketA バルク

スレ主 ( ̄-  ̄ ) ンーさん

NECバリュースターのデュロン搭載機のCPUをアスロンに交換した人いませんか?
850mhzが2000+ぐらいにできればいいいなと思っています。

書込番号:1532683

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/04/29 11:24(1年以上前)

できないとおもいます。
NECでは、BIOSを公開していませんから

書込番号:1532955

ナイスクチコミ!0


スレ主 ( ̄-  ̄ ) ンーさん

2003/04/29 17:43(1年以上前)

しらべました。
チップセットがVIAのKL133とゆうことでFSB200しか対応なしですね。
デュロン1.3にしときます。
大麦さんありがとう。

書込番号:1533931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2003/04/29 17:55(1年以上前)

あれ、Duron1.3GってMorganコアだけど、BIOS対応してるのかな?

書込番号:1533972

ナイスクチコミ!0


スレ主 ( ̄-  ̄ ) ンーさん

2003/04/29 19:27(1年以上前)

バイオスに関する情報は見付けられませんでした。
( ̄-  ̄ ) ンーどーしよーかな。。。

書込番号:1534207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

苺皿買えました。

2003/04/27 19:47(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 1700+ SocketA バルク

スレ主 U2にいちゃんさん

昨夜、世話役さんの情報をもとに大須はGW店にいってきました。
なんと、おいしい苺がありました。
しかも、0310です。残り7個だそうなので、ほしい人はお早めに。。
動きも2500+で余裕なのでしばらくあそべそうです

書込番号:1527760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2003/04/27 20:32(1年以上前)

やっちゃったね。

書込番号:1527876

ナイスクチコミ!0


茶緑さん

2003/04/28 20:15(1年以上前)

基盤の色は茶色でしたか?緑でしたか?
苺皿って緑と聞いていたのですが、
オークションに出品されていた03年10週物のピンぼけ写真が
茶色基盤だったので教えて頂けると有り難いです。

書込番号:1530776

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2003/04/28 21:18(1年以上前)

両方あるよ。
でも1700+(苺)バルクは茶色の方が多いかな。

偽皿(1700+,1800+)、真皿(1700+)、苺(1800+)を持っているけどすべて緑。

書込番号:1531020

ナイスクチコミ!0


茶緑さん

2003/04/29 00:28(1年以上前)

情報有り難う御座いました。
やはり型番をしっかり確認するのが良いのですね。

書込番号:1531820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

苺皿GET!!

2003/04/26 21:18(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 1700+ SocketA バルク

スレ主 世話役さん

巷では苺ブームも終わったとおもいきや、
【苺皿】に偶然遭遇し、即買いしていまいました。
場所は、以前出ていた大須GW店です。
4月26日20時時点で、0310が30個、0308が20個入荷だそうです。
(ともに@6980です)
私は当然『0310』をGET、2700+でサクサク稼動しており、
大変満足しております。

書込番号:1524854

ナイスクチコミ!0


返信する
走りたいさん

2003/04/28 22:36(1年以上前)

こんばんは世話役様。2700+って凄いですねぇ。
どんな環境で使えば動くのか教えていただけませんか?
ほかにこのCPU用にお勧めなM/Bがあったら教えて下さいませんか?
どんなのが良いか全く検討がつきません・・・。
希望は日本語マニュアル付で、BIOSも日本語だと大変嬉しいのですが・・・。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1531351

ナイスクチコミ!0


スレ主 世話役さん

2003/04/28 23:08(1年以上前)

走りたいさん、
私は、MBがEpoxのEP-8RDA+です。メモリはDDR333の512MBです。
ただ、以前から使用していたAMD純正クーラーだと、60℃付近まで過熱してしまったので、今回CPUクーラーを買い換えました。
Aopenの「無音」です。
かなり、冷えるし、静かです。(同じ環境で40℃でした)
FFベンチも楽勝で、2700+で安定して動作しております。
苺皿バンザイですよ。

書込番号:1531484

ナイスクチコミ!0


走りたいさん

2003/04/28 23:13(1年以上前)

なるほど・・・!ありがとうございます。私の場合まず苺を探しに行かないと何も始まらないので、ショップをネットでまわってみます。

書込番号:1531507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

オーバークロックしたいです。

2003/04/27 15:59(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 1700+ SocketA バルク

スレ主 走る走る僕達さん

こんにちは。初めての書き込みです。このCPUにA7N266(ビデオオンボード)で使っています。メモリは256×2です。FF11のスコアが2095なのですが、オーバークロックしても143/33以上の設定だと立ち上がらなくなってしまいます。他の方法で2000+や2600+相当にできるやり方をご教授下さいませ。よろしくお願いいたします。

書込番号:1527185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2003/04/27 16:06(1年以上前)

電圧上げて冷やす

書込番号:1527199

ナイスクチコミ!0


ほえ〜さん

2003/04/27 16:25(1年以上前)

パロコアを使用なら、サラコアの1700に交換して、倍率を上げる。
メモリを交換してみる。

それから、ただスコアを上げたいだけなら、OCでもかまわへんと思うけど、オンボードビデオが高性能とは言っても、所詮はオンボードやし、FF11を快適にプレイできる範囲に持っていきたいなら、素直にビデオボードを買いましょうね。

書込番号:1527233

ナイスクチコミ!0


走る走る俺達さん

2003/04/27 21:03(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

書込番号:1527985

ナイスクチコミ!0


走れないさん

2003/04/27 22:20(1年以上前)

すいません、助けて下さい!教えて頂いた通り、電圧を上げて順調にオーバークロックをしていました。150/33で動いたので、今度は一気に172/33
にした所、画面が真っ黒で何も動かなくなってしまいました。何回繰り返しても真っ黒のままなのでMBのジャンパ線を133/33の固定!?に戻すと動きます。しかしまたジャンパ線を変動!?に移すと真っ黒のままなんです。。。。
どうしたら元に戻せますか?お願いします。

書込番号:1528310

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/04/27 22:39(1年以上前)

CMOS Clearしまくる。
電池を抜いて、一晩放置プレイ。

書込番号:1528378

ナイスクチコミ!0


走れたさん

2003/04/28 20:30(1年以上前)

salt様ありがとうございました。大変助かりました。

書込番号:1530819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GIGABYTE GA-7VTXHで動作可能?

2003/04/26 23:11(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 1700+ SocketA バルク

スレ主 mapopapaさん

GIGABYTEの GA-7VTXHで苺皿は動かないのでしょうか?
電源を入れて起動するとディスプレイにNO SIGNALでBIOSの画面すらでてきません。
GIGAのHPではFSB133のサラコアには対応しているようなのですが...
どなたか使用していらっしゃる方はいらっしゃらないでしょうか?
CPUを以前のパロ1600+に戻すと起動します。
マザー:GIGABYTE GA-7VTXH
BIOS :F8aβ
OS :XP
メモリ:PC2100 256M * 2

書込番号:1525312

ナイスクチコミ!0


返信する
戦闘妖精雪風さん

2003/04/26 23:27(1年以上前)

真皿動いたけどOCいまいちだしパイ遅いから8RDA+にした ディアルチャネルとPC2700 はおいしい 1700+ 166*11.5

書込番号:1525381

ナイスクチコミ!0


あらしょさん

2003/04/28 00:01(1年以上前)

知人が試したいってことで、自分の2400+を移植して動作確認はしたことあります
結局、皿2400+、2200+、2000+が動きました
てまえの手持ちだけでチェックですが(^^ゞ

書込番号:1528683

ナイスクチコミ!0


スレ主 mapopapaさん

2003/04/28 09:55(1年以上前)

昨日一日CPUやグラボとか抜いたり付けたりCMOSクリアしたりしてたら稼動しました。結局なにが原因かわかりませんでしたが、ありがとうございました。

書込番号:1529480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

苺皿に出会えました。

2003/04/27 19:45(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 1700+ SocketA バルク

スレ主 U2にいちゃんさん

本日、世話役さんの掲示板情報を見て早速、高速飛ばして大須GW店にいきました。ななんと、苺の十週物を購入できました。
あと、残り7個だそうで、1日で23個も売れた計算ですね!
(0308は17個残ってるそうです。。)
動きは好調。2500+で安定してるので、しばらく遊べそうです。
情報ありがとうございました!!

書込番号:1527751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2003/04/27 20:32(1年以上前)

良かったね。

書込番号:1527875

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Athlon XP 1700+ SocketA バルク」のクチコミ掲示板に
Athlon XP 1700+ SocketA バルクを新規書き込みAthlon XP 1700+ SocketA バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Athlon XP 1700+ SocketA バルク
AMD

Athlon XP 1700+ SocketA バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 9日

Athlon XP 1700+ SocketA バルクをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング