Athlon XP 1700+ SocketA BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Athlon XP Athlon XP 1700+ SocketA BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Athlon XP 1700+ SocketA BOXの価格比較
  • Athlon XP 1700+ SocketA BOXのスペック・仕様
  • Athlon XP 1700+ SocketA BOXのレビュー
  • Athlon XP 1700+ SocketA BOXのクチコミ
  • Athlon XP 1700+ SocketA BOXの画像・動画
  • Athlon XP 1700+ SocketA BOXのピックアップリスト
  • Athlon XP 1700+ SocketA BOXのオークション

Athlon XP 1700+ SocketA BOXAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 9日

  • Athlon XP 1700+ SocketA BOXの価格比較
  • Athlon XP 1700+ SocketA BOXのスペック・仕様
  • Athlon XP 1700+ SocketA BOXのレビュー
  • Athlon XP 1700+ SocketA BOXのクチコミ
  • Athlon XP 1700+ SocketA BOXの画像・動画
  • Athlon XP 1700+ SocketA BOXのピックアップリスト
  • Athlon XP 1700+ SocketA BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Athlon XP 1700+ SocketA BOX

Athlon XP 1700+ SocketA BOX のクチコミ掲示板

(985件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Athlon XP 1700+ SocketA BOX」のクチコミ掲示板に
Athlon XP 1700+ SocketA BOXを新規書き込みAthlon XP 1700+ SocketA BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自作しました!!

2002/08/13 01:59(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 1700+ SocketA BOX

スレ主 mochimochiさん

先日AthlonXPマシンを組みましたので、報告します。
構成は以下のとおりです。

CPU :AthlonXP 1700+
M/B :Albatron KX400+
Memory :PC2100 256MB(micronチップ)
HDD :Seagate ST380021A
Video :TORICA RADEON9000PRO
DVD-ROM :TOSHIBA SD-M1502
電源 :LION 350W

動作はすごく安定しています。
Albatronのマザーはまだ評価が少なく、ここの掲示板にも載っていないので不安でしたが、実際に使ってみてとてもよいマザーだと思いました。
RADEON9000PROも出たばっかりですが、全く問題なく動いています。
ちなみにOSは、通常はWindows2000ですが、すごく安定しているのでMeも試してみました。
こちらも安定しています。
ただ、ちょっと心配なのがCPUの温度で、エアコンをつけていないときで55℃です。
最初はケースファンを付けていたので50℃でしたが、あまりにもうるさいので外しました。
まあ、これぐらいの温度なら問題ない…かな?
これから自作しようと考えている人の参考になればと思います。

書込番号:886702

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/08/13 05:38(1年以上前)

>エアコンをつけていないときで55℃です。

心配ないのでは?私のマシンも昼間のエアコン無しの部屋で(暑い!)59度とか行きますよ。XP1800+ですが、、、
パーツショップの店員には60度前半までなら心配しなくても良いですよといわれました。
なお、今の時間帯のような涼しい時間帯なら53度くらいですね(低負荷時)

書込番号:886837

ナイスクチコミ!0


銀の車輪さん

2002/08/13 05:49(1年以上前)

エアコン持ってる人は疲れてるだけだもの
暑い方が気持ちいいから
焼き鳥イヤだからアスロンにしない
AMD系のCPUにしたらジーフォース以外を選択しないと駄目

書込番号:886843

ナイスクチコミ!0


ド素人志向さん

2002/08/13 16:14(1年以上前)

XP2000+でGeForce4で安定動作してますがなにかー?

書込番号:887569

ナイスクチコミ!0


スレ主 mochimochiさん

2002/08/14 01:12(1年以上前)

>パーツショップの店員には60度前半までなら心配しなくても良いですよと>いわれました。

そうですか、心配いらないですか。ありがとうございます。

それから、GeFORCEの話が出てますが、安定するかあるいは相性が良いかはマザー次第だと思います。例えばGIGABYTEのGA7-VRXPは一部のGeForce4MX440搭載カードで動かないというのがありますし。だから今回の自作にあたっては、マザーに関する情報をいろいろ集めました。けど結局KX400+とRADEON9000PRO買いましたが(笑)。

書込番号:888511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

起動できたぁ!!

2002/03/30 23:01(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 1700+ SocketA BOX

スレ主 時速300km!!さん

今回、自作2台目をアスロンXP1700+で
組み立てました。1台目がセレロンで組んだのですが、
アスロンはインテルCPUに比べてデリケートで難しい
と聞いていたのですが、無事に起動できました。

構成ですが、
ケース    :Yeou−chanのYCC−S1W
MB     :Msi MS−6367
CPUクーラー:BIG WAVEU
メモリ    :ノーブランド DDR256(PC2100、CL2.5)
HDD    :segate バラクーダW80GB
CD−RW  :以前の物を流用。IO−DATAの
        外付けの周りを分解して中付けとして使用。
FDD    :以前の物を流用。MITUI製
OS     :WIN2000

です。電源が200Wで心配だったのですが
今のところ不安定な様子もなく
CPU温度も30℃前後で安定しています。
(まだCPUに負担をかけるようなことをしてませんが)
BIOSでCPUの外部倍率の設定が無かったので
1.47GHzで動作しているかは未確認ですが
これからいろいろいじくって行きたいと思います。
(あ、未確認のウチは起動したとは言えないかな?)
組み立ての際には、このBBSが非常に参考になりました。
ありがとうございました。
・・・セレロンで動いたときよりも、
なんだか達成感があります^^

書込番号:629049

ナイスクチコミ!0


返信する
気絶さん

2002/03/31 00:19(1年以上前)

確かに200W電源では心配ですね、余裕があったら350Wくらいにする方が安心です。
セレロンと比べると確かに電気食いの Athlon なので問題も起きやすいかもしれません、しかし確実なパーツを使用していれば問題ないと思いますよ。
クロックはhttp://hp.vector.co.jp/authors/VA002374/にあるWCPUID V3で簡単に調べることができます。

書込番号:629276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/31 03:28(1年以上前)

問題ないでしょうHDD増設時は電源交換必要です
VGA交換はさほど問題はないし、メモリは1G程度なら 200Wで十分です

書込番号:629727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/31 03:30(1年以上前)

よくよく考えたらうちのpen4-1.7Gよりパフォーマンスは同じなのに偉く低発熱なCPUだと思う。<アスロンXP

書込番号:629730

ナイスクチコミ!0


スレ主 時速300km!!さん

2002/04/01 01:04(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
電源は350Wが安心(実は私も電源は気になっていた)
だと思うのですが、使用しているケースが
省スペースなのですが、それに付く350W電源ってあるのでしょうか??
ATX用の電源は見たことあるけど、m−ATX用の電源って
売っているところを見たことがないですね。探してみます。
クロックを調べることの出来るソフトがあるなんて知らなかった・・・。
メモリも増やすと電源を喰うのですか??
マザボから電源を喰うなんて知らなかった・・・・。
まだまだ未熟者まっしぐらですね。もっと勉強します。

XPの発熱は雷鳥と比べれば低くなったと聞いていましたが、
まさか、30℃前後で安定するとは思ってもいませんでした。
アルミケース+ケースファンのおかげです。
ちょっと、ファンの音はうるさいですが。
まぁ、静音重視で組み立てた訳ではないのでかまわないのですが・・・。

また、このBBSを活用して勉強させてもらいます。
みなさん、有用な情報をありがとうございました^^

書込番号:631545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安い、速い、熱くない

2002/01/08 09:43(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon XP 1700+ SocketA BOX

先日大阪、日本橋のPC ONE'Sで購入しました。
使用感は非常に良いです。値段も手頃で速い、しかも温度はリテールファンでだいたい50℃前後で安定しています。一般にAthlon系は弱いといわれるメディアエンコーダーを動かしてもハングすることもなく、非常にいい感じで動きました。

書込番号:461412

ナイスクチコミ!0


返信する
マシューさん

2002/01/08 11:38(1年以上前)

私も今度このCPUを買おうかなと思っているのですが、
リテールのファンの音って、どんな感じでしょうか?
(例えば、注意していなければ気にならないとか・・・。)
今はセレロンの550MHZ使っているのですが、
クロックが高いCPUの場合、ファンもそれなりにウルサイと聞きましたので。

初歩的な事で申し訳ないのですが、気になったので質問してみました。

書込番号:461524

ナイスクチコミ!0


BAK3さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件

2002/01/09 13:13(1年以上前)

私もこのCPUに換装しました、リテール版です。
Athlon1GHzからの換装でしたがWindowsXPでは動作が軽快になり
正直ちょっと驚いております。(あんまり変わらないかと思ったので)
Athlon1700+は現在の価格と性能から言って結構バランスの取れた
お買い得なCPUですよね。2万円前後の投資でこれだけ動けば満足です。

ちなみにリテールファンの音はあんまり気になりませんね。
元々Athlon1GHzのTaiSolファンだったのでリテール付属ファンと
同じですがあまりうるさいとも感じません。
ただ・・・Intel系のSANYOファンと比較するとどうでしょうか?
もしかしたらうるさいかも。
でも少なくとも私にはあんまり気になりませんね。
しばらくPen4は待ちかなという人にはオススメですよ>AthlonXP

書込番号:463155

ナイスクチコミ!0


スレ主 長瀬さん

2002/01/10 01:03(1年以上前)

私の場合、ケースファン2個に、ビデオカードのファンとそれとCPUファンなので、どれがどの程度うるさいのかはっきり言ってわかりません(^^;
ただ、PenV1Gクラスのファンとそれほど大差はないと思います。

ちなみに、今現在温度は45℃前後です。

書込番号:464230

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Athlon XP 1700+ SocketA BOX」のクチコミ掲示板に
Athlon XP 1700+ SocketA BOXを新規書き込みAthlon XP 1700+ SocketA BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Athlon XP 1700+ SocketA BOX
AMD

Athlon XP 1700+ SocketA BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 9日

Athlon XP 1700+ SocketA BOXをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング