Opteron 140 Socket940 BOX
※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年5月26日 10:56 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月19日 21:44 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月21日 20:43 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月11日 20:42 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月24日 15:56 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月14日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > AMD > Opteron 140 Socket940 BOX

2004/05/25 20:33(1年以上前)
アスロン系は平時とMaxの差が少ないのでMaxで5度上昇は妥当なでしょう。
うちはXeonDP3.2GHzですが、通常使用時33度、50%~100%負荷で50~55度くらいですね。
書込番号:2848859
0点


2004/05/26 10:56(1年以上前)
私のところでは・・Opteron240x2ですが、平常時35度、負荷時42度前後です。
M/BはMSI K8T-MASTER2-FARで、CoreCenter読みです。
FANはマザー付属で常時3500rpm前後で回ってます。
書込番号:2851123
0点



CPU > AMD > Opteron 140 Socket940 BOX
クロックは1.4GHz、ベンチは・・・AMDにあったような。
そもそも比べる対象が違う気もしますが。
書込番号:2825842
0点

Opteron Model 100 = Athlon 64 FX
だから、Athlon 64 FXとPentium 4との比較をすればよいと思います。
書込番号:2826304
0点



2004/05/19 21:44(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:2827033
0点



CPU > AMD > Opteron 140 Socket940 BOX



Opteron 140はシングル用です。
240等頭に2以上の数字がデュアル対応です。
>FXと比べ、かなり値段が違うのはなぜですか?
用途が違うからです。
主にサーバ用に作られたのが Opteron です。
FXシリーズは、シングル用で主に一般ユーザ向けです。
書込番号:2494249
0点

ごめん、酔っているので少し間違っていますね。
毎日酔っているかな?
>240等頭に2以上の数字がデュアル対応です。
↓
240等 頭の2はデュアル対応、2以上はデュアル以上対応。
書込番号:2494347
0点

オプティロンと日本AMDから名称が正式発表されているのですが、当の日本AMDもオプテロンと呼んでいます。
Opteron 140は、Model 100シリーズに区分され、ユニプロセッサ専用の製品です。
現行のAthlon 64 FXとは、動作周波数と名称が違うだけで違いはないと思います。
ただ、値段よりも正常に動作することを重要視する用途向けなので、それなりに良い固体を選別しているのではないかと思います。
Model 200は1〜2way、Model 800は1〜8wayで使用できます。
書込番号:2494560
0点

オプティロンは間違い。
正しくは正式名称はオプティオンでした。
書込番号:2497482
0点



CPU > AMD > Opteron 140 Socket940 BOX
消費電力はどの位・・・不明
リテールファンについては うるさいというのが
dbをどのくらいなら静かならば 静かという定義があいまいですから
答えにくいです
人によっては25dbでうるさい という人もいますし
35dbでも静かと感じる人がいますので・・・
音的には30db以下だとは思いますが・・
書込番号:2215711
0点

ん〜しかしAthlon64の消費電力、まだ良く分かりませんね。
書込番号:2219115
0点



2003/12/11 20:42(1年以上前)
某PC店員さん、返信ありがとうございます
消費電力について少し調べましたら
Opteronだけならおおまかな消費電力が載っていました
(Total Thermal Power)
Opteron x40 ⇒66.8W(Opteron x44からの推測値)
Opteron x42 ⇒75.7W(Opteron x44からの推測値)
Opteron x44 ⇒84.7W
という風に乗っていました
AthlonXP 3200+(Barton)でTDPが76.8WなのでOpteron x44までいくと
結構、電力を使うみたいです、あとintelでいうとPentium4 3.00Gクラスですね。
書込番号:2220540
0点



CPU > AMD > Opteron 140 Socket940 BOX



う〜ん直接の比較は難しいが、
P4の2.4以上には相当するかな
参考に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0424/kaigai01.htm
書込番号:1968233
0点



2003/09/24 15:56(1年以上前)
ZZ-Rさんありがとうございます。
参考になりました。
書込番号:1972533
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





