Athlon 1.33G(266) SocketA バルク のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Athlon Athlon 1.33G(266) SocketA バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクの価格比較
  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクのスペック・仕様
  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクのレビュー
  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクのクチコミ
  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクの画像・動画
  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクのピックアップリスト
  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクのオークション

Athlon 1.33G(266) SocketA バルクAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月15日

  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクの価格比較
  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクのスペック・仕様
  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクのレビュー
  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクのクチコミ
  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクの画像・動画
  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクのピックアップリスト
  • Athlon 1.33G(266) SocketA バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Athlon 1.33G(266) SocketA バルク

Athlon 1.33G(266) SocketA バルク のクチコミ掲示板

(527件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Athlon 1.33G(266) SocketA バルク」のクチコミ掲示板に
Athlon 1.33G(266) SocketA バルクを新規書き込みAthlon 1.33G(266) SocketA バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

KT7Pro2のCPU交換教えて!

2003/09/20 10:28(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 1.33G(266) SocketA バルク

スレ主 じゃがりこ2さん

久しぶりにPCに触っていて、そろそろCPU交換したいなと思いホームページを
検索しても全然わかりません。
MBはKT7Pro2 ChipsetはVIA@KT133 FSBは100Mh(Internal 200Mh???)
どの様なCPUは取付け可能なのでしょうか?

書込番号:1958760

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/09/20 10:42(1年以上前)


スレ主 じゃがりこ2さん

2003/09/20 11:08(1年以上前)

ありがとうございました。
MB交換したほうがいいかもしれないですね。

書込番号:1958882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CPU交換

2003/08/20 14:12(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 1.33G(266) SocketA バルク

スレ主 ねぬいーしーさん

初心者で申し訳ありません。
バリュースター VL-300/1の(アスロン900)CPU交換をしたいと思うのですが、どれが合いますか? 返事お願いします。

書込番号:1872338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/08/20 15:49(1年以上前)

1GHz以上のDuronはコアの世代が変わるので認識できない可能性大
AthlonXPもおなじ
XP以前のAthlonでもFSB133MHzに対応できない(クロックが3/4になる)可能性あり
なので、無難なのはDuron950とFSB100MHzのAthlon〜1.4GHzとなります。

但しこれは通常に認識するかどうかの話なので
発熱や消費電力の増える高クロックAthlonは使用中の温度などに
注意する必要があるかもしれません。

まぁAthlonの1.1GHzあたりは上位機種に採用されているので
動く可能性はそれほど低くないのですが
まともに考えると効果よりリスクのほうが大きいです。

ダメもとの自己満足目的で挑むか、スパッとあきらめることをお勧めします

書込番号:1872481

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2003/08/20 19:46(1年以上前)

VL型番のKL133搭載バリュースターは、FSBジャンパが無くパターンのみ、という話を聞いたことがあります。もちろん、そこにジャンパピンを付ければ、FSB可変になるらしいです。人づてなので不正確ですが。

発熱なども鑑みて、Duron1.3あたりを駄目もとで買ってみるとか?
ただ動かなくても責任もてません。

書込番号:1872974

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねぬいーしーさん

2003/08/21 13:11(1年以上前)

お返事ありがとうございます。 アスロン1.1G&1.33Gでもタイプはいくつかあるのですか?あと 効果はあまり無いとの事ですが、このまま交換しないで 新しいPCを買ったほうが良いのですか。(お金ないけどw)

書込番号:1874885

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2003/08/22 01:07(1年以上前)

本気で能力を上げたいのだったら、本体ごと変えるのが一番です。
が、交換して速度差を実感できるかは、使い方によります。
パーツのみの交換の場合も、同様です。例えば仮にゲームの3Dグラフィックを速くしたいのなら、CPUよりKL133のビデオをPCIカードで置き換える方が効率的ですし。

書込番号:1875853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

教えてください〜

2003/08/17 11:44(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 1.33G(266) SocketA バルク

スレ主 教えてくだ才蔵さん

私、マザーボードをASUSの A7V266 と言うのを購入したのですが
CPUで迷っています。このアスロンの1.33Gにするかサンダーバード1.1Gにするか迷っているんですけど、どちらが良いのでしょうか?
それとそうした場合、メモリは今PC100 CL2を持っているのですがそれでも使えるんでしょうか? 
もしくわメモリも新規購入したいのでよい物があったら教えてください
自分なりに調べましたらPC2100とPC1600のDDRに対応しているみたいです。2100と1600どっちが良いのでしょうか?
それも教えて頂ければありがたいです

書込番号:1863099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/08/17 11:51(1年以上前)

なんでそれなのか?だけど・・
>このアスロンの1.33Gにするかサンダーバード1.1Gにするか迷っているんですけど

なら前者。

>PC100 CL2を持っているのですがそれでも使えるんでしょうか?

無理。

>PC2100とPC1600のDDRに対応しているみたいです。2100と1600どっちが良いのでしょうか?

どっが良いかなら前者。

書込番号:1863123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/08/17 11:55(1年以上前)

どっが良いかなら前者。→どっちが良いかなら前者。

失礼・・

書込番号:1863134

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/08/17 11:58(1年以上前)

教えてくだ才蔵 さんこんにちわ

EPoX びっきー改!さんも仰ってますけど、PC100はSDR SDRANですし、マザーボードの対応メモリはDDR SDRAMですから、メモリの形状、規格が違いますので、新しくお求めください。

DDRメモリは、相性やエラーが出やすいですから、あまり安いメモリをお求めにならず、大手チップメーカー、Samsung、infineon、hynixなどのできれば純正基板のメモリで、JEDEC準拠メモリがメモリ選びの目安になります。

書込番号:1863140

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えてくだ才蔵さん

2003/08/17 12:45(1年以上前)

ありがとうぞざいま〜す
1.33GのCPUとPC2100のメモリを買うことに
決めました。
お金が全然ないんでこの二つを買うんですけど、平気ですよね?
この二つを合わせた位の値段で一番良いスペックはコレで
平気ですよね? マザーが1.4Gまでしか対応してないって
書いてあったので。。。

書込番号:1863281

ナイスクチコミ!0


恐怖の・・・さん

2003/08/17 12:50(1年以上前)

Athlon XP 2600+(FSB266版)まで対応しているようですが?

書込番号:1863290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/08/17 12:53(1年以上前)

http://www.unitycorp.co.jp/support/taiou/taiou.html
↑で対応を要確認!

書込番号:1863299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/17 14:23(1年以上前)

ASUSの A7V266 やすかったですか?
3000円以上ならぼったくられてますが・・・

書込番号:1863537

ナイスクチコミ!0


たまげたさん

2003/08/17 14:47(1年以上前)

BIOS書き換えて XP2400+にすべきです。

書込番号:1863612

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えてくだ才蔵さん

2003/08/18 23:18(1年以上前)

マザー4500円でした・・・
なんだかバイオスが古いみたいで、どのCPUまで対応しているのかが
分からないです。かといってバイオス更新させる為の他のソケットAの
CPUが余ってないので、運任せで1.2Gくらいのアスロン買おうと
思っています
皆さんありがとうです

書込番号:1868042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/19 05:53(1年以上前)

かといってバイオス更新させる為の他のソケットAの
CPUが余ってないので、運任せで1.2Gくらいのアスロン買おうと
思っています


2280円のduron中古で十分

書込番号:1868771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Athlon 1.33G(266) SocketA バルク

スレ主 のらねこ1さん

こんにちは。
Athlonで自作するのは初めてなのですが、
CPU 1.2GHzくらいで、安く仕上げようと思っています。
そこで皆様にお聞きしたいのですが、
モバイルAthlonXP1400+(サラブレッド?)と、
このAthlon1.33GHz(サンダーバード)は、
体感速度はほとんど変わらない、と考えてもよろしいでしょうか?
(他のパーツはすべて同じものを使ったとして。)
また、そうした場合、どちらの方がお勧めですか?
皆様の個人的なご意見で構いませんので、
お聞かせ下されば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:1788028

ナイスクチコミ!0


返信する
僕 赤ちゃんさん

2003/07/23 01:18(1年以上前)

体感は・・・難しいですねぇ
1400+だから実Mhzは1200Mhz
ただAMDの公式としてキャッシュの効率化で15%性能上昇
1200*1.15=1380
 うーん体感は変わんないでしょうねぇ
ただ消費電力に大きな違いかあります
Athlon1.33GHz(サンダーバード) は68.3W
モバイルAthlonXP1400+は型番がわからんのでなんともいえませんが
25Wか35W
自分ならモバイルAthlonXP1400+選びます
尚、ブルーマップのTOPから行ける
http://www.ons.ne.jp/~bluemap/
メモ知識集はベンリですよ

書込番号:1788145

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2003/07/23 01:29(1年以上前)

基本的な速度は殆ど変わらないと思いますが、SSEが絡むものについては Thoroughbredのほうが大幅に速いはずです。それ以上に消費電力に大きな差がありますので、今から雷鳥を選ぶ利点は古いマザーでもない限り皆無です。

なお通常MobileAthlonは倍率が正常に認識されませんので、倍率変換が可能かどうかぐらいは調べておいてください。

書込番号:1788175

ナイスクチコミ!0


猫目石さん
クチコミ投稿数:432件

2003/07/23 22:11(1年以上前)

ThoroughbredのAthlonXP 1700+を買う方が無難だと思う。

書込番号:1790582

ナイスクチコミ!0


スレ主 のらねこ1さん

2003/07/24 02:48(1年以上前)

僕 赤ちゃんさん、神田須田町さん、猫目石さん
ご返信ありがとうございます。
消費電力のことは今まで気にも止めていませんでした(^^;
とりあえず、この2つでは、モバイルAthlonXPの方で
考えていきたいと思います。
最初、AthlonXP1700+のことも考えたのですが、
使用用途は、Word・Excel・インターネット・DVD鑑賞程度で、
OSはWin2000なので、必要ないかなぁ・・・と。

また、先日、秋葉原のフリー○○で、
モバイルAthlonXP1400+とコンパックOEMのM/Bがセットで
7500円くらいで売っていたのを見つけて、
安いなと思っていたのです。
(今も売っているかは分かりませんが。)

もう一度秋葉原に行って、色々な店を回ってみて、
1700+も視野に入れながら、最終的に決めてみたいと思います。
皆様、ありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:1791627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AthlonのFSBと倍率は自由が利きますか?

2003/02/03 04:13(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 1.33G(266) SocketA バルク

スレ主 Chaos_Sheekerさん

はじましてChaos Sheekerと言います
アスロン初心者です
CPUラジエーター「禅」とBIOSTAR M7VKB (Socket A)を購入してあり、Atholn1.33Ghzを購入して
システムを構築しようと思っています。
Athlon1.33Ghzは倍率設定133Mhz×10の周波数で動かすことは出来るでしょうか?

書込番号:1272742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/02/03 06:58(1年以上前)

133x10ならこのCPUの定格動作クロックです。
マザーボードの方も対応しているので
出来なきゃ返品しましょう。

書込番号:1272790

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/02/03 23:24(1年以上前)

滅却心頭火自涼のZEN(SCR325-2F)ですが、すこし癖のあるCPU Coolerですね。
まず組み立てから始まって、Socketへの装着もやや特殊です。
おまえは台所の換気扇か!というくらい、うるさいです。
しかし抜群に冷えます。
老婆心ながらManualをよく読んで、慎重に。
(私、ろくに読まず、一度CPUを焼き馬にしてしまいました。(T_T)
皿2200+ 133MHz 私にもらわれてこなければ、また違った人生も有っただろうに。)

書込番号:1274818

ナイスクチコミ!0


1Mさん

2003/02/06 13:33(1年以上前)

出来ればCPU保護板等を使用した方が良いと思いますが。
そのクーラーは取り付けが困難で、私はCPUを1つ潰して
しまいました。

http://www.shinwa-sangyo.jp/

書込番号:1282162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サンダーバードコア

2002/08/28 17:50(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 1.33G(266) SocketA バルク

スレ主 タマゴ2002さん

アスロンのサンダーバードコアって価格ドット込むではいつ頃まで出回るんでしょうか?
マザーがサンダーバードしか対応してないのでこれを買うか、新しいマザーを買うか迷ってます。

書込番号:914054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/08/28 17:59(1年以上前)

ここはお店ではありませんよ(^_^;)
今年中位は大丈夫だと思います。
無くても中古でゴロゴロしてるから大丈夫ですよ。

書込番号:914068

ナイスクチコミ!0


スレ主 タマゴ2002さん

2002/08/28 18:11(1年以上前)

ほんと、しょ−もない質問に答えていただきありがとうございました。
自分としてはCPUの中古を買うのは気が引けるので、今年中に買いたいと思います。

書込番号:914082

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/08/28 19:20(1年以上前)

もうすでに生産してないかもね
買うなら早めに

書込番号:914172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Athlon 1.33G(266) SocketA バルク」のクチコミ掲示板に
Athlon 1.33G(266) SocketA バルクを新規書き込みAthlon 1.33G(266) SocketA バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Athlon 1.33G(266) SocketA バルク
AMD

Athlon 1.33G(266) SocketA バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月15日

Athlon 1.33G(266) SocketA バルクをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング