Athlon 1G(266) SocketA バルク のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Athlon Athlon 1G(266) SocketA バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Athlon 1G(266) SocketA バルクの価格比較
  • Athlon 1G(266) SocketA バルクのスペック・仕様
  • Athlon 1G(266) SocketA バルクのレビュー
  • Athlon 1G(266) SocketA バルクのクチコミ
  • Athlon 1G(266) SocketA バルクの画像・動画
  • Athlon 1G(266) SocketA バルクのピックアップリスト
  • Athlon 1G(266) SocketA バルクのオークション

Athlon 1G(266) SocketA バルクAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月26日

  • Athlon 1G(266) SocketA バルクの価格比較
  • Athlon 1G(266) SocketA バルクのスペック・仕様
  • Athlon 1G(266) SocketA バルクのレビュー
  • Athlon 1G(266) SocketA バルクのクチコミ
  • Athlon 1G(266) SocketA バルクの画像・動画
  • Athlon 1G(266) SocketA バルクのピックアップリスト
  • Athlon 1G(266) SocketA バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Athlon 1G(266) SocketA バルク

Athlon 1G(266) SocketA バルク のクチコミ掲示板

(140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Athlon 1G(266) SocketA バルク」のクチコミ掲示板に
Athlon 1G(266) SocketA バルクを新規書き込みAthlon 1G(266) SocketA バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

70度

2002/10/11 01:41(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 1G(266) SocketA バルク

スレ主 龍妹!さん

こんばんは。
現在このCPUを使っています。もう1年半くらいです。
最近PCに興味を持ちはじめ、CPUの温度とかにも目が行くようになりました。
私のCPU、BIOSの温度計で常に70度をキープしていて、いろいろなBBSなどで話題に上る温度との差にびっくり。
あわててファンをシンクごと交換したところ、62〜3度まで、約10%ほどは下がりましたがなんかまだとても高いような気がします。

ここまで1年半使い続けてこれましたが、これからもこの状態で使い続けても大丈夫でしょうか??特別PCに負担のかかるような作業はしていないし、できればこの先も末永くつかってあげたいPCなものなので…。

現状
MB:ASUS A7S-VM SiS730S Chipset
CPUFANは銅製シンク・5000rpm・銀含有のグリス塗布・2,500円くらいの物。(安すぎますか;?)
シャーシ温度は40度強、ケースファンはついていません。ケースはATX規格、M・ATXのMBと比較してかなり大きめです。中は結構ゆったりとしています。

アドバイス、よろしくお願いします。

書込番号:993934

ナイスクチコミ!0


返信する
MR2-SW20さん

2002/10/11 02:56(1年以上前)

いや〜、大事に使われてるんですねぇ。
私はすぐに新しいものが欲しくなってしまうタチですので感心します。
ところでご質問の答えですが率直に言ってなんとも言えません。
基本的にコアの耐熱上限はもっと高いので大丈夫とは言えますが、なんらかの理由でコアの温度が上がった時などは通常時の温度がなるべく低いに越したことは無いのも事実です。

もし、ご心配なら改良した方が良いと思います。(備えあれば憂いなしですから)

ご参考までにですが、私はAthlonXP1800+にカノプのFirebird R7付けて47〜49度位を保ってます。グリスはFirebird付属のものを使ってます。

書込番号:994016

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15168件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2002/10/11 06:34(1年以上前)

BIOSの温度表示は結構アバウトなので、
「頻繁に熱暴走する」などの症状が出ていなければ
そんなに気にすることも無いと思います。
どうしても気になるのなら安物でもいいので、
ちゃんと温度計を使って温度をはかりましょう。

書込番号:994105

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍妹!さん

2002/10/13 02:22(1年以上前)

MR2-SW20さん、MIFさん、アドバイスありがとうございます。
ご意見いただいて、ちょっとほっとしました。ということで、温度については特に問題はない!…と勝手に思い込むことにします。
ケース触ってやけどしなければ、それでいいですよね(笑

ありがとうございました。

書込番号:997693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CPU載せ替えについて

2002/03/13 00:53(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 1G(266) SocketA バルク

スレ主 ビッテンフェルトさん

こんにちは。
CPUを載せ替えたいのですが、富士通FMVME5/657ですが、Athron1.2G位いを載せたいのですが、どうでしょうか?

書込番号:591704

ナイスクチコミ!0


返信する
Vainzさん

2002/03/13 10:34(1年以上前)

マザーがFSB200なので266のAthlonは…
載ったとしても750Mhzくらいになるような。
あとは電源が対応してるかどうかかな。

書込番号:592153

ナイスクチコミ!0


あすりーと150Wさん

2002/03/13 11:23(1年以上前)

同系列でAthlon850MHzのモデルがあるので、
Duron900〜950ぐらいなら載るかもしれません。

ちなみに価格.comで、FSB200のAthlonは
「Athlon Thunderbird 1.2G SocketA」
といった表記で一覧表にあります。

書込番号:592210

ナイスクチコミ!0


OSR95さん

2002/03/13 12:18(1年以上前)

カタログ的にはこの機種の電源は75W、同系列のAthronモデルは170Wっぽい。
Duronでも電源的に交換はきついと思う。

書込番号:592292

ナイスクチコミ!0


あすりーと150Wさん

2002/03/13 13:17(1年以上前)

搭載電源容量と最大消費電力は別の話なので、
実際に何Wの電源が付いているのかは、
本人からの情報待ちです。

75W電源はさすがに無いと思います。

書込番号:592384

ナイスクチコミ!0


OSR95さん

2002/03/13 14:19(1年以上前)

>75W電源はさすがに無いと思います。
いや、私もまさかとは思うんですが、それ以上の電力消費を想定していない構造だと恐いです。
実際は95Wを積んで廃熱を考慮してるか、145Wで安全マージン取ってる辺りでしょうか?

書込番号:592466

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビッテンフェルトさん

2002/03/13 23:33(1年以上前)

みなさんいろいろありがとうございます。
電源は、ケースには75Wとなってますが、中をみると94Wとなっていました。

書込番号:593420

ナイスクチコミ!0


あすりーと150Wさん

2002/03/14 07:32(1年以上前)

現状でギリギリのようですね。
電源を市販の物に交換できれば良いのですが。

書込番号:593949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CPUを入れ替えたい

2002/02/11 18:35(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 1G(266) SocketA バルク

素人で申し訳ありませんが何方か教えて下さい。
CPUを入れ替えたいのですが富士通のFMVM4/707(GIGABYTE GA-7MM)で
Athlon 1Gは大丈夫なのでしょうか?

書込番号:529694

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/11 18:51(1年以上前)

266のAthlonはダメやないかな??
KT133だから。

書込番号:529731

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2002/02/11 19:24(1年以上前)

http://www.gigabyte.co.jp/products/products.htm

ギガバイトのホームページで確認してみたら?
サンダーバードならいけると思うが

書込番号:529818

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/11 19:35(1年以上前)

GA-7MMはもう消えてるのら、↑から。

書込番号:529839

ナイスクチコミ!0


あすりーと150Wさん

2002/02/12 21:17(1年以上前)

GA-7IMMはOEM専用のカスタム品です。
スペック参照:http://www.fmworld.net/product/former/dp0005/m_series.html

AMD750チップセットみたいですね。
しかもSlotAです。
BIOSの更新は無いでしょうから、
旧コア(Thunderbirdは不可)の
Athlonが載る可能性のあるCPUです。
#今入手するのは難しいのかな?

ただし、電源容量の不足になる可能性も結構あります。
電源が規格品(ATX,SFXなど)なら交換どうにかなるかも。

あと、発熱量が増えるので冷却にも注意して下さい。

書込番号:532464

ナイスクチコミ!0


あすりーと150Wさん

2002/02/12 21:17(1年以上前)

GA-7IMMはOEM専用のカスタム品です。
スペック参照:
http://www.fmworld.net/product/former/dp0005/m_series.html

AMD750チップセットみたいですね。
しかもSlotAです。
BIOSの更新は無いでしょうから、
旧コア(Thunderbirdは不可)の
Athlonが載る可能性のあるCPUです。
#今入手するのは難しいのかな?

ただし、電源容量の不足になる可能性も結構あります。
電源が規格品(ATX,SFXなど)なら交換どうにかなるかも。

あと、発熱量が増えるので冷却にも注意して下さい。

書込番号:532466

ナイスクチコミ!0


スレ主 BGBGさん

2002/02/13 00:05(1年以上前)

みなさん、色々ありがとうございました。とても参考になりました。
無難におさえるか、冒険するか、検討いたします(笑)
また、何かありましたら、色々教えて下さい。

書込番号:533007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

壊れた、動かないCPU買い取ります

2002/01/26 12:40(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 1G(266) SocketA バルク

コア欠けしてないのに動かない、
コアが少ししか欠けてないのに動かないCPU
買い取りますのでメール下さい。
Athlon AthlonXP AthlonMP Duron何でもOKです。

書込番号:493766

ナイスクチコミ!0


返信する
dddaさん

2002/02/02 04:26(1年以上前)

何に使うの?

書込番号:508464

ナイスクチコミ!0


SOCHET Aさん

2002/02/04 15:23(1年以上前)

鼻くそつけて直すつもりか・・・。
謎だわ。。。

書込番号:513469

ナイスクチコミ!0


Rabbit-Sさん

2002/02/14 15:09(1年以上前)

…MMX Pen200でも買い取っていただけます?(苦笑)

書込番号:536327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

実際のHzについて

2002/01/25 07:55(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 1G(266) SocketA バルク

初めて、PCを自作したのですが、CPUのバイオス設定でのHz表示が1GHzを、購入したのに750Hzと表示されます、間違えて購入したのでしょうか?

書込番号:491628

ナイスクチコミ!0


返信する
ft100+dtlaさん

2002/01/25 07:59(1年以上前)

FSBを133MHzに設定すると直るらしいですよ。
まずはFSBの設定が100MHzになっていないか確認してみましょう

書込番号:491631

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊河さん

2002/01/28 14:17(1年以上前)

FSBは、133MHzになっていますが、表示は、750MHzままです
マザーボードは、EP−8KTA3を使用してます

書込番号:498479

ナイスクチコミ!0


おはるさん

2002/01/28 17:20(1年以上前)

M/B上のJP5の設定はあってます?

書込番号:498715

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊河さん

2002/01/29 07:49(1年以上前)

初期設定のままになってます。

書込番号:500151

ナイスクチコミ!0


なおちゃんRRさん

2002/02/10 01:18(1年以上前)

JP5ってなんですか?
マザーの説明書失ったので、教えてください。
133にするだけでは駄目なんですか?
今からつけようと思っていたので・・・・

書込番号:525897

ナイスクチコミ!0


なおちゃんRRさん

2002/02/11 00:46(1年以上前)

おはるさん、教えてください。

書込番号:528219

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/11 00:59(1年以上前)

http://www.epox.com/html/english/support/motherboard/manuals/manuals_socketa.htm

マニュアルはここ。

書込番号:528250

ナイスクチコミ!0


なおちゃんRRさん

2002/02/11 01:03(1年以上前)

yu―ki2さん、ありがとうございます。

書込番号:528261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

K7Vで動きますか?

2002/01/19 16:47(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 1G(266) SocketA バルク

スレ主 やっさん7号さん

素人で申し訳ありませんが何方か教えて下さい。
CPUを入れ替えたいのですがK7VのMBで
Athlon 1Gは大丈夫なのでしょうか?

書込番号:480336

ナイスクチコミ!0


返信する
nursemenさん

2002/01/19 16:55(1年以上前)

Athlon1GHz(266)は動きません。とういうかK7Vには付きません
K7Vで1GHzのCPUというとSlotAのK75コアの物になります。
SlotAでもThunderBirdは動きません。



書込番号:480355

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっさん7号さん

2002/01/20 11:20(1年以上前)

nursemenさん
ありがとうございます。

書込番号:481849

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Athlon 1G(266) SocketA バルク」のクチコミ掲示板に
Athlon 1G(266) SocketA バルクを新規書き込みAthlon 1G(266) SocketA バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Athlon 1G(266) SocketA バルク
AMD

Athlon 1G(266) SocketA バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月26日

Athlon 1G(266) SocketA バルクをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング