Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルク
※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 35 | 2002年2月3日 13:10 |
![]() |
0 | 6 | 2002年1月22日 23:49 |
![]() |
1 | 77 | 2002年10月8日 20:29 |
![]() |
0 | 4 | 2001年8月19日 14:08 |
![]() |
0 | 18 | 2001年8月27日 17:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > AMD > Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルク
適当に安い値段付けときゃ、
カモがわんさかやってくるってか。
書込番号:503247
0点



2002/01/30 20:53(1年以上前)
Athlon1.3GHzとCPUクーラーを注文して入金をしても半月以上放置された挙句、メールで確認したら無いと言われキャンセルされた。こちらからメールをするまで1回もPC-Successからメールが無かった。
私はもう絶対にPC-Successには注文しない。
書込番号:503306
0点

そうですかー
でも半月でキャンセルまでこぎつけて
よかったといっても過言ではないでしょうか(笑)。
この理由は過去レスみればわかります
書込番号:503326
0点


2002/01/30 21:11(1年以上前)
しかしこの店はこうまで黒い噂というか事実というかが立っているのに
よく潰れませんねぇ。
やっぱり普通に届く方が多いのか、値段だけみてよく調べず即注文する人が後を立たないのか不思議なところですね。
拙者は店頭でしか買ったこと無いんですが。
書込番号:503350
0点

>トンヌラ さん
つぶれないですね〜
西の大御所がつぶれたのに(笑)
ボクも店頭でしか買ったことないけど
初期不良事件があってからやめた。
店頭は超繁盛だったよん。
いついってもそうだったよん。
通販は黒か赤かわからんけど
とりあえずよくあるパターンというか
よく見たけど
ネットで値段みてそれが店頭価格だと思って
勘違いしてサクセスまでくる人が
普通の店と同じ値段だからまーいいやって
買っていくのが後を絶たないためと(笑)。
書込番号:503374
0点



2002/01/30 21:26(1年以上前)
私は地方に住んでいるので、近くのパソコン専門店は品揃えが大して良くないのです。その為通販に頼らざる得ないという現状があるんです。
今度からはもっと注文する店の事を調べて、商品を注文したいと思います。
でも、私の注文した商品がまだここに掲載されてるって事はどういう事だ?
店に商品はあるんじゃないのか?
もしかして私が注文した時が今の価格より安く、損をしたくないから私に売らなかったのか?
書込番号:503381
0点


2002/01/30 21:28(1年以上前)
昨日、同僚とPCの話をしていたら、「私はいつもPCサクセスから買ってますよ」と言っておりましたのう。おまけに「遅れたことなんて、ありませんよ」とも言っておりました。
う〜ん、どちらも真実か?・・・悩ましいのう(-_-;)
書込番号:503382
0点



2002/01/30 21:43(1年以上前)
私のは事実です。神に誓います。
>昨日、同僚とPCの話をしていたら、「私はいつもPCサクセスから買ってますよ」と言っておりましたのう。おまけに「遅れたことなんて、ありませんよ」とも言っておりました。
あなたの同僚も事実を言っているかもしれません。あなたの同僚が非常に運が良いとか。
書込番号:503430
0点


2002/01/30 21:54(1年以上前)
>yu-ki2
日曜日とかは凄い混みますよね〜。
そういえば、今日、SUCCESS行ってきましたが今日はそんなに
込んでませんでした。移転したばっかりだからかな。
店内の客用の面積が40%ほどアップしてました。
>消費者Aさん
お気の毒様です・・・。やっぱり通販は情報収集を念入りにしたほうが
いいようですね。
いやはや不思議な店です。なんだかんだ言われてるようですが儲かってるみたいですね、勘ですが。
書込番号:503471
0点


2002/01/30 21:55(1年以上前)
すみません、コピペしたら敬称つけるの忘れました、
ご容赦を。>yu-ki2さん
書込番号:503479
0点

>トンヌラ さん
いえいえ、普段の書き込みみていれば
敬称忘れたのか書かなかったのかなんてすぐわかりますから
ぜんぜん気を悪くしてないので気にしないでください
言われてみれば平日のサクセスって休日&土曜みたいに
混んでないですね〜。
実は新しくなってからいってないんですよね
行こうともしてないけど(笑)
でもそんなとこに移転するんだから
まだまだ商売やる気なんですね〜・・・。
ドンヌラさんはよく買うんですか??
>消費者A さん
そんな神に誓ってなんて・・・
誰もうたぐってないですって、八甲田さんも
八甲田さんはそーゆー意味でいったんじゃなくて
サクセスでも普通に届くことがあるのかーー・・・
どっちも本当なんだー・・・
ってカンジで言ったと思いますよ
(違ったらすいません、八甲田さん)
書込番号:503500
0点


2002/01/30 22:06(1年以上前)
>私のは事実です。神に誓います。
最初から信用しておりまする。PCサクセスの書き込みは今まで何度も見てきました故。ちなみに同僚には「遅れたことがないなんて、信じられん!」と言っておきました(自爆)
それと、疑いたくなる気持ちも理解できまする。
が、商売というのは一種の「騙しあい」(誤解しないでね)という一面もありますんでのう。
ま、若いうちに色々なことを経験するのが良かろうかと思いまする。でわ。
書込番号:503503
0点

サクセス引っ越したの知らなかったよ・・・。
しかしどんどん秋葉原の駅から遠くなっていくなぁ。
近々アキバから撤退する布石なのか!?
書込番号:503509
0点


2002/01/30 22:10(1年以上前)
yu-ki2さん、フォローありがとうございまするm(_ _)m
それと、トンヌラさんのおっしゃる通り、この店は儲かっていると思いまする。(たぶん)
書込番号:503519
0点

あっ・・・八甲田さんとかぶった・・・。
で、あたらしいサクセスてどこですかね?
てネットで調べればわかるか。
移転したってことしかしらんかった・・・。
書込番号:503527
0点


2002/01/30 22:14(1年以上前)
>yu-ki2さん
すいません、そういってもらえると気が楽です。
SUCCESSというか葉原には良く行きます。
この掲示板の中では普通なのかもしれませんが週2〜3回くらいです。
ほとんど冷やかしですが(笑。
店内の雰囲気はそこまで悪くないんですがねぇ・・・。>SUCCESS
書込番号:503536
0点

そんなよくいくのですか〜
家が遠いからそこまで行けないですね〜
今は卒研で忙しいからあんまいけないし
去年でも週1〜2回が限度でした。
ちなみに冷やかしでサクセスはよくありました(笑)。
でもサクセスで一番いいんかいって思うのが
メモリーの管理。
あんな管理というか保管して客に出しているところみたことない・・・
扱いも雑だし。
まー買わないけどね(笑)。
でもって
ボクも儲かってると思います(笑)
前にこの掲示板でだれかが
年商何億とか(ほんとかどうかはしらん)
うち利益はわかりませんが。
おそるべし、サクセス。
書込番号:503550
0点



CPU > AMD > Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルク

2001/09/05 20:07(1年以上前)
そのこころは?
書込番号:278230
0点


2001/09/08 07:55(1年以上前)
では、そろそろということで・・・
質問です。まず私のPCの構成からです。
M/B MSIのMS6385(ソケット423)i850チップセット←このM/Bの掲示板ない!!!(怒
CPU willamette(?)1.7GHZ
こんなことろです。(←ぜんぜん足りないじゃないか!(^^;)
でもって、OSは98SEを、カスタムインストールしています。
そのせいなのか?それともM/B添付のIntel Ultra ATA Storage Diverという
ものをインストールしているせいなのか?DVD−ROM&CD-R/RWのDMAの設定ができないのです。(チェック項目がない・・・)
デバイスマネージャー以外でチェック入れる所ってあるのでしょうか?
どなたか教えてください・・・って!!!
そろそろ・・・PC話からということで・・・すいません!(^^;
私の次の方・・・サンダーバード1.4で頼む!(核爆
書込番号:281375
0点


2001/09/08 10:12(1年以上前)
そういうあなたはCPU (AMD) Athlon Thunderbird 1.4G SocketA についての情報じゃないじゃん・・・・
書込番号:281468
0点


2001/09/09 18:05(1年以上前)
どうやら、私がBIOSの書き込みの失敗をしていたからのようです・・・
何度かやり直したのですが(BIOS更新)どうにもならず途中でリセットして
諦めていたのですが、それが原因のようですね・・・とうとう音楽CDも聴けなくなるわ、HDDの伝送速度が異常に低下するわ・・・
完全にBIOSの書き直し失敗しているからだと気が付いたので、また挑戦しようとしましたが・・・遅かったようです・・・(泣
全然受け付けず、とうとうお亡くなりになりました・・・
しかし、BIOSバージョン&CPUチェック&メモリチェック&IDE接続状態は走ってますね・・・しかし、そこでストップ!COMS checksum error defort lorded・・・だって・・・さようなら・・・1万円コースです!(↑スペル違うような・・・(^^;;)
書込番号:283280
0点


2001/09/11 15:25(1年以上前)
ん?それってCMOSリセットして、メモリ一枚にして周辺機器取っ払っても駄目なんかい?
>愛がなんちゃらさん
書込番号:285972
0点


2002/01/22 23:49(1年以上前)
>COMS checksum error defort lorded
G450DualHeadさんに激しく同意します。
BIOS読み込みしているのですから、そのマザーは生きています。
Deleteキーを押して、デフォルト設定をロードさせるか
CMOSクリアするかで簡単に復活すると思います。
BIOSが飛んだりしたら、うんともすんとも言いませんよ。
画面にも何にも出てこないし・・・
まだまだ生きてますって、見殺しにしちゃダメダメ
書込番号:487285
0点



CPU > AMD > Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルク


ホームページで即納、最安値で載せておいて価格が下がるまで放置するなら低価格で表示できて当たり前でしょう。
パソコンパーツは一時的に値上がりはしても、実際必ず値下がりして行きますから、こういう取引を続けていればSUxxESSは、結局高い値で売ってしまえるって事ですよね。(即納と言っている以上サギに近い駆け引きですが...)
それが出来ない(即納しなければならない)店頭販売は、当然通販より高値で売っているのは当たり前でしょう。
それから数量限定の超特価目玉商品は、実際用意されているかどうかハッキリさせる必要が有るのでは、、以前多くの紳士服全国チェーン店が、公正取引委員会に挙げられた事件なども有りましたから...
超特価につられて申し込んだ人が、売り切れを装われて高値で注文する事態は多いに問題ありと考えられませんか...?
こう言ったビジネス形態を平気で採っているのであればサービス面が良いわけも無いでしょう。
0点

なんか販売店側の責任ばかり追及してますが、
そういった販売店の善悪を見分けるのが
購入者側の責任じゃないの?
書込番号:277692
0点


2001/09/05 09:49(1年以上前)
はぁ〜?購買者には何の責任もないと思いますが?
店側が不当に購買意欲をかきたてる行為に問題があるだけで購買者にどんな責任が生じるのでしょかね?
確か有名電気チェーンが新規店をオープンする際、パソコンなどを数量限定ながらも99円という値段で広告を打ち出し客を煽った行為は罰せられたと思いましたが、購買者が責任を追及されたことは前例でもあるんでしょうか?
書込番号:277762
0点


2001/09/05 10:18(1年以上前)
責任というか、販売店の扇動に乗らない賢い購買者でありたいですよね。
そういう意味では、Temanさんの書き込みは非常に有意義であると思います。
書込番号:277782
0点

>はぁ〜?購買者には何の責任もないと思いますが?
販売店が慈善事業でなく、
商売として営業しており、
売買という一種の契約が発生している以上、
責任は両者に発生します。
日本人はこの認識が非常に甘く、
無責任な消費者が多いので、
海外などでボられたり、詐欺られたりしてますなぁ(笑)
書込番号:278476
0点

商売は対等だ。
むこうだって、金払わないかもしれないと思って対応してるんだし。
こっちが善であっちが悪というのは間違ってる。
消費者教育って日本じゃやらないね。
これって、そこらへんの学問よりも人生に大いに役に立つのに。
書込番号:278518
0点

>確か有名電気チェーンが新規店をオープンする際、
>パソコンなどを数量限定ながらも99円という値段で広告を打ち出し
>客を煽った行為は罰せられたと思いましたが、
論点がすり替わってますねぇ。
コレは独占禁止法および景品表示法の範疇です。
不当廉価販売は販売店側の一方的な法律違反であり、
コレで消費者が責任を追及されるはずがありません。
購入者側の責任とは、
売買(つまり契約)は双方の合意の上で成立するものであって、
何者かに強制されるものではないのですから、
店選びなどの契約条件を吟味することなのですよ。
サポートはなくても激安が条件だったり、
高くてもサポートの充実しているのが条件だったりと
人によって求める度合いが違うのですから、
店側も多岐多様になるのは当たり前です。
その中から自分の条件に合った店を選ぶのは
購入者側の責任ではないでしょうか。
書込番号:278535
0点


2001/09/06 00:03(1年以上前)
MIFって某店の関係者なんじゃないの?(藁
同意見のヤツ一人もいねえし。
・・・とか書いたとたんに他の名前で書いたりして
責任の所在なんかはこの際関係ないんだよ。
多くのユーザーがSU**ESSに不信感を持っているという事実。
これは動かしようがない。
書込番号:278588
0点

>[278588]通りすがりNo2 さん
すぐに関係者扱いは止めなさいって。
通販しないから、サクセスって狭いだけの普通の店にすぎないね、ほぃほぃにとって。
書込番号:278661
0点


2001/09/06 05:43(1年以上前)
即納!って煽っておいて品物がありません、数量限定の超特価目玉商品を注文しようとすると露骨に態度が急変、「何時までもあるわけねぇだろう!!」って言われた日にはちょっとブルーになってしまいます、ココのランキングではサクセスより10円だけ高いところがあるのでそちらで通販しませう
書込番号:278826
0点

通りすがりNo2 さん>
いったいどういう解釈をすると、
私の書き込みがサクセス擁護になるのでしょう?(笑)
あなたの日本語読解能力に脱帽です。
私が言っているのは、
購入者も文句ばかり言ってないで
勉強すべきだってことですよ。
追伸:ちなみに私はIT業界の人間ではありませぬ。
書込番号:278841
0点


2001/09/06 07:08(1年以上前)
私が言っているのは
サクセスも値段ばかり気にしてないで
納期も守れってことですよ!
追伸:ちなみに私は軍事産業の人間ではありません
書込番号:278850
0点

関係者だとレッテル付けると納得できちゃうなんて、お手軽な人間ですねぇ。
書込番号:278891
0点



2001/09/06 11:21(1年以上前)
>売買という一種の契約が発生している以上、
>責任は両者に発生します。
即納と言う約束が守られていない以上販売店側に全て責任が有ります。
例えば、一ヶ月前にDuron950を9***円の即納で注文したとします。今、手元に届いたとすれば、Duron950は、秋葉原でだいたい7***円で購入出来る位に下がっています。
販売店は、大幅に仕入れ値が下がってから品物を送って来るので、購入者は結局長く待たされた上に高い値で買わされる事に成ります。
これらは、購入者に一切責任はありません。販売店側の契約違反によって購入者側が一方的に被害を受け販売店のみが、不当な利益(契約時と商品発送時の仕入れ値の差額)を、手にしているのです。
>むこうだって、金払わないかもしれないと思って対応してるんだし。
それは、オークション等での取引では...
販売店として営業している所では、お金が振り込まれるか引き換え等で払われてからで無いと絶対に、商品を先に購入者に渡したりはしません。
>そういった販売店の善悪を見分けるのが
>購入者側の責任じゃないの?
購入者が一々商品を買うたびに色々な店の調査をする必要がありますか...
只、色々な掲示板等でそう言った悪質な手口を使う販売店の情報を知らせ合ったり出来れば、被害にあう人を少しでも減らせるのではと思います。
この板が、本来そう言う場所で無いのを知りながらのカキコミは、深く反省しております。失礼致しました。
が、この板でそう言った話題が持ち上がっていたのつい一言書き込んでしまいました。
書込番号:279009
1点

払わないかも、という疑念で、代金の先払い、同時交換をさせてるんでしょ。
書込番号:279078
0点


2001/09/06 13:38(1年以上前)
MIF さんへ。
私の発言には特に深い意味はありません。お気に障ったら失礼します。
ただ、ここの店の現状はひどく、被害に会う方が後を絶ちませんね。
(品物はちゃんと届くのでしょうから被害というのは適切でないかと思いますが納期が守られないのは購買者にとって不愉快です。)
これを一言で「騙される方が悪いのだからあきらめなさい。あなたの店選びが悪かったのだからあなた自身の責任ですよ。」といことでは納得いかないものがあります。
即納と謳っている以上、即納の義務があるわけですよね?
即納できないなら虚偽の広告を打ち出し客を集めて利益を上げている悪徳SHOP
ということで、以後気をつければすむことですが、このままでは何も知らない新規の客は騙されてしまいます。
この店をどこかに訴えでて営業停止の申し立ておこした方がいいと思います。
今ごろまたどこかで誰かがこの店の犠牲になっている.....
書込番号:279126
0点


2001/09/06 14:49(1年以上前)
「責任」という言葉でてくると法律論まで出てきちゃって掲示板がアレちゃうわけで・・・・。
まあ MIFさんのおっしゃりるとおり
>購入者も文句ばかり言ってないで
勉強すべきだってこと
ということですから、
Temanさんの書き込みは我々初心者には勉強になりますんでいいんじゃないでしょうか。
書込番号:279182
0点


2001/09/06 16:37(1年以上前)
ジャロに通報します。
書込番号:279255
0点


2001/09/06 19:45(1年以上前)
MIFさんへ
ひとつだけ・・・
『脱帽』の使い方が不適当です!
あとは辞典にて調べてください。すいません、横槍で。
その店の納期が遅いのであれば、そこを選ばなければよいでしょう。
安いから選んだが、納期が遅い。というのは、下調べが足りなかったということですね。
安くてサポート体制が良い店を選ぶことも重要ですね。
ただ、即納と書いてあるのに即納しないというのはちょっと・・・
不当表示の可能性もありますね。
ひとまず、しっかりした下調べは重要ですね。
書込番号:279424
0点

Teman さん >
販売店HPの通販規約ちゃんと読んでます?
サクセスを例に挙げると、
ちゃんと通販規約に納期に遅延があるかもしれない旨が
表記されてますので、
購入者はこの規約に同意したことになり、
サクセスの納期遅れについては正当化されてます。
コマンダー88 さん >
別に怒ってはいません。
ただ、公共性の強いこの板で、
あまりに自分勝手な
「消費者=正義」という図式を正当化しようとする
書き込みが多いので、
認識をあらためてもらえればと思い、
書き込んでいるだけです。
あ、スレをたてたTeman さんを
責めている訳ではないのですよ。
不良業者に対する怒りは痛いほどわかりますから(笑)
VARI さん >
「脱帽」の使い方についてですが、
MIFは別に間違ってるとは思いません。
だって、皮肉で揶揄しているだけですから(笑)
書込番号:279501
0点



2001/09/07 03:42(1年以上前)
MIFさん>
ご指摘ごもっともです。
SU**ESSに限らず通販規約では、そう成っているでしょうね。
只私は、それが日常的に"意図的"に悪用されている事で多くの人が被害を受けていると言う事を知って欲しいと思ったのです。
価格.COMでもこう言った意図を含んだ価格は扱わない方が良いと思っています。
他店の価格と同等に扱うべきでは無いのでは...?
こう言った店が増えてより被害が拡大する事に成らない事を願います。
書込番号:279955
0点



CPU > AMD > Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルク


はじめまして。お邪魔させていただきます。
PCサクセスの話はいつまでも消えませんね。しかしこれだけ多くの利用者がいて不満を言われているのですから、PCサクセスからすればありがたいお客さんです。いつも考えることですが、まず安く売っても(こうした諸問題を抱えながらほかの店とも凌ぎあいをしながら)やっていける資本力.またお金が回れば
力も自ずと付いていく。(銀行もお金を貸すし)いつの日か消費者からはPCサクセス様などと呼ばれる日も近いかもしれません。サポートも充実しメーカー製のものしか商品陳列せずにしかも安い。こんな良い店は無いという店になるかもしれません。「パソコン買うならPCサクセス」などとTVなどでもCMがはやり皆がCMソングを口ずさみ石0電気のような長いエスカレーターに乗り週末は家族でPCサクセス。
どうです?こんなPCサクセス。消費者の味方です。でも僕個人的意見からすると嫌いです。
長く商売をしようと思えばイメージも大事だし、出来るならリピーターを望むもの。一度付いたイメージは決して離れないものとなり二度と買うものかという気持ちにさせられる。でもこうしたことに捕らわれていること自体が同じ経営者であっても抽象的にしかものを考えられないこととなってしまうのではないかと思います。僕自身22才から独立して早5年が立ちますが、その資本力と才覚はちょっとうらやましいかな?PCサクセスの経営陣。余談でした。
0点

私的にはサクセスの経営理念自体が気に入りません。(そんなものあるのかな〜)
ただいい加減なだけ?
書込番号:257921
0点

引越ししても相変わらずでしたね、あの居辛い店内レイアウト。
もう少し広くして貰えんもんですかねぇ。
書込番号:257927
0点

VAIOにせよソーテックにせよサクセスにせよ、
正直な話、僕の身の回りの人が被害を受けなければ、
ほかの誰が餌食になろうが知ったこっちゃないです。
友人・知人には忠告してあげますが、ね。
夢屋の市 さん>
ホントですねぇ。
引っ越し前と全く同じレイアウトなんだもんなぁ。
数百円を安くあげるためにあの中に
つっこんでいく気にはなれん。
せめて入り口と出口がわかれてたらよかったのに・・・。
書込番号:257970
0点


2001/08/19 14:07(1年以上前)
>僕自身22才から独立して早5年
つまり揉まれ足りなかった、という意味なのでしょうか?この書き込み?
世の敏腕営業マンの方たちは、取引先へのプランニングや業務コンサルティング、マーケティング戦略を提案する能力を日々磨いておられますからねー。
一見馬鹿な振りをしつつ実はすごく考えておられる。
爽やかな笑顔の奥に潜む戦略。私にゃ雲の上の人たちです。
見ていて勉強になます特にマネージャークラスの人は。
ぺいぱぶりっしんぐーっ!(←作りたかったなぁ**で)
記事や情報は商品、売る先がユーザーとは限らない(やば
一冊***円、制作費****円、
何処でもうけて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぐふっ!(死
書込番号:258151
0点



CPU > AMD > Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルク


PC−SUCCESSって,店員の対応が横柄で,売り方も詐欺まがいで最悪です。
即納可能っていうからネット注文したら在庫待ちだったり,行ってみたらネット価格よりも千円ぐらい高かったりします。店員はバカにした態度だし...
早く倒産してくれー!
0点

ちょっとはよくなったと、聞いてたけど
もう忘れちゃったのかなー
書込番号:243309
0点


2001/08/05 12:10(1年以上前)
ありゃ、またも・・・(苦笑)
ちなみに、ネット価格よりも高価なのは当たり前のようじゃが。(過去ログ参照ですのう)
書込番号:243314
0点

FUJIMI-Dさん 八甲田さん みつごの魂(違ったかな?)です
そう簡単に 抜けるものでは ありません
・・・すぎれば とも言いますけど
どちらにしても、企業の体質ですから TOPが変わらなければ
変わってもだめかも
書込番号:243324
0点


2001/08/05 12:46(1年以上前)
あそこ笑えますよね。日本の店じゃないみたいですよね。
安く売って買うおまえらが悪いんだから文句あるなら来るなって
感じの態度ですもんね。
通販の処理なんか、パッケージみんな下におっことして
山積みにしてますからね。イメージがいいとは言い難いですねぇ。
でもまぁ、ある意味それでも安売りにチャレンジしているということは
評価できるのではないでしょうか。(他の店がつられていますし)
#質にはかなり疑問がありますが。
書込番号:243353
0点


2001/08/05 17:48(1年以上前)
嗚呼・・・
コノネタ又来ましたの。
ナンカ、慣れちゃいました。
書込番号:243583
0点


2001/08/08 15:50(1年以上前)
客商売なのにアレじゃダメでしょう。
避けた方が無難なのは確かですね。
書込番号:246636
0点


2001/08/10 01:13(1年以上前)
安く買って尚且つ良い対応を期待するなんて・・・ただのワガママですか?
低リスク高リターンなんてありえないし、あったとしたら、危ない商売ですね。
手油が付けば、アルコールで落とせば良いし、静電気でお釈迦になっているのなら
交換を依頼すれば良いです。
まして、なるべく高く売り付けようとしてるなんてことは、商売の基本ですよ
商売はなるべく安く買って、出来る限り高く売るのが基本ですから、当たり前
のこと、批判されている方は、サラリーマンや学生さんなのかな?
自分で会社経営をしていれば自ずとわかることですし。
ここで文句を言うのなら、訴訟でも起こしてみてはどうですか?
一般常識では不可能です。駄々をこねるのはやめましょう。不愉快です。
書込番号:248254
0点


2001/08/10 22:27(1年以上前)
ほんとに最悪です。自分なんて、ネットで納期Aの物を注文したのに、1ヶ月以上過ぎても着ません。メールで聞いても、あやふやな答えばかりで…。
もう他の所で買おうかと考えてます。
書込番号:249062
0点


2001/08/10 23:21(1年以上前)
↑1ヶ月ではなくて一週間です。訂正します。すみません。
まぁ、とにかく、安いだけではなく、もっとみんなから、信用されるようにがんばってほしいですね。
書込番号:249133
0点


2001/08/11 01:18(1年以上前)
>nicoleさん
あなたのような「常識」派がいるから
いつまでたってもPC-SUCCESSは良くならない。
それはこの店のみに限ったことではありません。
書込番号:249312
0点


2001/08/13 19:00(1年以上前)
今頃分かり切ったことを御主張ご苦労様です・・・。
僕もプレクのドライブ(PX-W1610TA)を買おうと思い(4/5ごろ)
ここで価格調査、結果はここでの値段は23K程度でした。
しかし実際行ってみると26700円程度でした。
値札も小さくしか表示されておらず
気付かずにレジにてたのんでびっくりでした。
それ以来行ってません・・・。
あんなとこそろそろつぶれるんじゃない?
裏通りって言うかはずれの方にあるし・・・。
書込番号:251882
0点


2001/08/14 21:11(1年以上前)
nicoleさんはPC-SUCCESSの店員じゃないの?
理解できるところもあるけど、
表現と感情が消費者の立場ではないし。
(サービス&経営感覚を要求されるサラリーマンより。)
書込番号:253034
0点


2001/08/19 12:45(1年以上前)
PCサクセス、わしなんて19インチCRT在庫あるっていうから買ったら
1週間たっても送ってこない......
電話で聞いたら在庫がないので、4日後にはいるといっていました。
ちょっと腹立たしくなりましたが、電話の応対はよかったです。
あそこで買うときはすこし多めに時間みたほうがいいようです。
書込番号:258105
0点


2001/08/20 02:25(1年以上前)
最近、1.2〜1.4GHzのお知らせメール
PCサクセスVSミックの仁義無き争い・・・
10円下げればまた10円・・・
ちなみにサクセスは納期Aと書いていても1週間は確実
書込番号:258854
0点


2001/08/24 13:53(1年以上前)
というか、この店なかったらPCパーツ市場の価格競争は今より
しょぼくなると思いますよ。
ここ1ヶ月でTB1.4が7000円下がったけど、結構サクセスが
貢献してる部分もあるんじゃないかな?
みんな悪く言うけど安く買えるんだったらいいんじゃないの?
ちゃんと初期不良の交換もしてもらえるわけだし。
そりゃ客相手の商売で店員の態度が悪かったりするのはいいことじゃ
ないけど、通販するんだったら関係ないしね。
まぁ商品の扱いが悪いところは賛成できないけど、みんなが
言ってるほどダメな店ではないかな。個人的に。
書込番号:263884
0点


2001/08/27 17:55(1年以上前)
いろんなご意見、どれももっともですね。
が、サービス(接客も含めて)ってのはお金を出して買うものだと思いますよ。
サービスが良いから値段が高いというのはあたりまえだと思ったほうが
良いのではないでしょうか?
裏を返せば、安ければ、・・・・という事になるんじゃないでしょうか?
その辺は理解しておかないと結局自分が痛い目を見ますよ。
どちらにしても、ここがダメだと書き込みはOKだと思いますが。
「買うのをやめよう・・・」っていう他人を誘うような書き込みは
行き過ぎじゃないでしょうか?
書込番号:267556
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





