Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルク のクチコミ掲示板

2001年 6月 8日 登録

Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルク

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Athlon Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルクの価格比較
  • Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルクのスペック・仕様
  • Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルクのレビュー
  • Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルクのクチコミ
  • Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルクの画像・動画
  • Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルクのピックアップリスト
  • Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルクのオークション

Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルクAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月 8日

  • Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルクの価格比較
  • Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルクのスペック・仕様
  • Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルクのレビュー
  • Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルクのクチコミ
  • Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルクの画像・動画
  • Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルクのピックアップリスト
  • Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルク

Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルク のクチコミ掲示板

(349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルク」のクチコミ掲示板に
Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルクを新規書き込みAthlon Thunderbird 1.4G SocketA バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/05/03 00:13(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルク

スレ主 iwatopoさん

初めて自作しましたがうまくいきません、アドバイスお願いします。
GA-7DXRにアスロン1.4Gを組んだのですが電源投入後の最初の画面で
シーモス チェック エラーになり電池を交換してもシーモスクリアしても
直りません(マザーもCPUも)中古です、どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:690264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:553件

2002/05/03 06:54(1年以上前)

CMOSクリア後の最初の起動時に、DELキーにてBIOS SETUP 画面に入る。

種々の設定をして、SAVE & EXIT実行。

なお、BIOSに入るキーはマザーにより異なります。

書込番号:690657

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwatopoさん

2002/05/04 11:32(1年以上前)

おっととさん さそっくのレスありがとうございます。
まだ実行していないのですが(時間が無くて)実行出来次第
経過を報告させて頂きます、ありがとうございました。

書込番号:692993

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwatopoさん

2002/05/04 23:52(1年以上前)

おっととさん 直りました、直ったというよりマウスとキーボードのジャックを逆に差し込んでいました、DELキーでBIOS SETUP 画面からセーブさせて頂き今は動いております、大変申し訳ありませんでした。

書込番号:694307

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwatopoさん

2002/05/05 00:03(1年以上前)

おっととさん 直りました、直ったというよりマウスとキーボードのジャックを逆さに差し込んでいました、おっととさんがせっかくアドバイスをして頂いたのに恥ずかしい話です、DELキーからBIOS SETUP画面に入り設定してセーブさせて頂きました、今は動いております、大変申し訳ありませんでした、又ありがとうございました。

書込番号:694332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルク

CPU (AMD) Athlon Thunderbird 1.4G SocketA
の購入を検討しています。
マザーはABIT KT7-RAIDで,FSBは200までしか対応していません。
現状のBIOSでは〜1GHZまでのCPUの対応ですが、それ以上のもの
のBIOSを探さなくてはならないのですが、KT7“A”-(RAID)(←
よく似ているのですが・・・)のFSB133用のものしか見当たり
ません。どなた様か、FSB100(×2)の1.4MHZのATHLONを駆動さ
せる方法をご存知ないでしょうか?

書込番号:644701

ナイスクチコミ!0


返信する
むぴ♪さん

2002/04/09 21:27(1年以上前)

うちも同マザーを使用しております。BIOSは、BIOS ID: 7Nです。
1.4Gの設定は1.4G(133)しかありません。
手動でFSB100/倍率12above?でThunderbird1.4G(200)動作しております。
うちで動いているだけですので、他の方の動作確認情報を探して
みてくださいませ。
うちだけの問題か不明ですが、デフォルトでVcoreが1.8V供給
されていました。ここら辺を確認して必要があれば手動で1.75V
に設定するなど必要な処置を講じて下さい。

書込番号:647902

ナイスクチコミ!0


むぴ♪さん

2002/04/09 21:33(1年以上前)

申し訳ない。BIOSでしたね?
abitサイトにもろにあります。
http://www.abit.com.tw/abitweb/webjsp/english/download.jsp
でkt7-raidでサーチ掛けてください。私のBIOS ID: 7Nです。

書込番号:647914

ナイスクチコミ!0


Jr.さん

2002/04/23 00:31(1年以上前)

最新(7N)BIOSでAthlon1.4MHzの駆動とUSB問題、両方解決しますか?

書込番号:671170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/03/15 15:45(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルク

スレ主 がらかぶ2002さん

自作をしたいのです、M/Bは、K7VZAです。
CPUを選択したいのですが、違いを教えて下さい。
又、どちらが搭載可能でしょうか?
宜しく御願い致します。
1、Athlon 1.4G(266)
2、Athlon Thunderbird 1.4G

書込番号:596427

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZさん

2002/03/15 15:57(1年以上前)

Athlon Thunderbird 1.4G(FSB266)
Athlon Thunderbird 1.4G(FSB200)

のどっちかなら使えると思います。
Palominoコアは駄目だと思う。

書込番号:596445

ナイスクチコミ!0


ひろし@通りすがりさん

2002/03/15 16:00(1年以上前)

違いは、FSBでは?

Athlon 1.4G(266)が、266MHzで
Athlon Thunderbird 1.4Gが、200MHz
ということではないでしょうか?

書込番号:596449

ナイスクチコミ!0


スレ主 がらかぶ2002さん

2002/03/15 16:11(1年以上前)

早速ありがとうございます。ZZさん!ひろし@通りすがりさん!
<ZZさんへ>
私には、わかりません、勉強不足にて、すみません!
<ひろし@通りすがりさんへ>
そうなんでしょうか?どこかで詳しく調べる事できないでしょうか?

書込番号:596467

ナイスクチコミ!0


Sparkerさん

2002/03/15 16:17(1年以上前)

K7VZA Ver3にAthlon Thunderbird 1.4G(266で使用)を乗せています
BIOSとドライバーはは最新のものをダウンロードしています。
トラブルなく働いています、OSはXP
Athlon よりThunderbird のほうが性能は良かったと思います(雑誌で読みました)

書込番号:596473

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2002/03/15 16:19(1年以上前)

ん〜調べてもしょうがないんじゃない?

AthlonのThunderbirdコアのものが使えるというだけですし
ThunderbirdコアにはFSBが266Mhzのものと200Mhzのがあると
いうだけです。

書込番号:596476

ナイスクチコミ!0


スレ主 がらかぶ2002さん

2002/03/15 16:25(1年以上前)

<sparkerさん>
ありがとうございます。トラブル無く作動してるとの事安心して購入できます。
<ZZさん>
ありがとうございます、勉強になります。

書込番号:596482

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/15 17:01(1年以上前)

簡単なさー、はじめての自作 みたいな本をかったほうがはやいよ

書込番号:596522

ナイスクチコミ!0


スレ主 がらかぶ2002さん

2002/03/15 17:08(1年以上前)

<yu-ki2さん>
ありがとうございます、早速本屋へ買いに出かけます。

書込番号:596531

ナイスクチコミ!0


あすりーと150Wさん

2002/03/15 17:09(1年以上前)

http://www.ecsjpn.co.jp/cpu/socketA.htm
この表を参照。

M/BのリビジョンによってはFSB200のみかも。

書込番号:596535

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2002/03/15 17:31(1年以上前)


(;´д`)さん

2002/03/15 17:37(1年以上前)

14倍可能なマザボあったっけ 200の1.4G存在するんかな?

書込番号:596567

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2002/03/15 17:39(1年以上前)

あらら、リビジョン3.0ならPalominoも使えるのか・・・
それ以外では133Mhzも駄目なのね・・・

>Athlon Thunderbird 1.4G(FSB266)
は使えない可能性もあります。(正確に言うと1.4Ghzで動作しない)

書込番号:596568

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/03/15 21:06(1年以上前)

>200の1.4G存在するんかな?
あります。

書込番号:596891

ナイスクチコミ!0


大仏さん

2002/03/15 21:53(1年以上前)

>Athlon Thunderbird 1.4G(FSB266)
K7VZA 3.0  BIOS 3.2Eで、
ちゃんと動いてましたよ。

書込番号:597016

ナイスクチコミ!0


スレ主 がらかぶ2002さん

2002/03/16 11:22(1年以上前)

「あすりーと150Wさん」「KWNさん」「絵文字さん」「ZZさん」「ko-jiさん」
「大仏さん」又、「最初に回答頂いた皆様」本当にありがとうございました。
私の質問に対して、色々教えて頂き感謝致します。
初めての自作にて1歩前進する事ができました。

書込番号:598196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/03/01 01:50(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルク

みなさんこんにちわ。今CPUの乗せ換えを考えています。私がつかっているのは、GATEWAYです。
 CPU Thunderbird 950MHz(FSB200) SocketA
M/B MSI K7t Turbo(Ms-6330) BIOS Award ver1.0
C/S VIA KT133A です。
 今度 Thunderbird 1.4(だめなら1.3)にしようとおもっています。
前まではマザーが1.1Ghzまでしかサポートしてなかったみたいなんですが、さっきみたらなぜか XP1900+ までサポートしてました。(XPはコアが違うとおもったんですが・・) マザーボードのHPをみたら、最新のAward 3.1まででていたんですが、ひっかかるのがゲートウェイのHPにはなんにもでてないので、マザーボードがGATEWAY仕様になってて、BIOSのバージョンアップしたらパソコンがうごかなくなったらどうしよう、という不安があります。
 みなさん何卒よろしくおねがいいたします。
 



書込番号:567281

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2002/03/01 06:58(1年以上前)

BIOSアップデートでソフトが動かなくなることはないし、ハードも一般的なものは対応してます。特別なものはついてないと思うけど。

書込番号:567426

ナイスクチコミ!0


もあぱわーさん

2002/03/01 18:15(1年以上前)

板が実はゲートウェイのカスタム仕様でMSIのバイオスに書き換えて起動しなかったらこまるって事ですよね?参考にはならないかも知れませんが自分はBH6リビジョン1.1に1.0用のバイオス書き込んだことありますが、起動はしました。ただしバイオスで設定したFSBと実際の動作クロックが噛み合わず、意図しないOCになってあせりました。そののち当然正しいバイオスに換えました。参考にならないヨタばなしですいませんが、型番が同じなら起動くらいするんじゃないかなーと思いました。

書込番号:568143

ナイスクチコミ!0


スレ主 DANTEさん

2002/03/01 23:05(1年以上前)

ハイホさん もあぱあさんありがとうございます。
 ところで基盤はおなじで BIOSを AMI→AWARDというふうにかえることはかのうなんでしょうか? よろしくおねがいします

書込番号:568712

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2002/03/02 17:51(1年以上前)

マザボとBIOSは切っても切れない中ですので、AMI→AWARDはだめです。

書込番号:570025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうおもいます??

2001/10/25 00:22(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルク

スレ主 ぱなっち〜さん

今使っているパソコン(Sony vaio PCV-J15)にAthlon Thunderbird 1.4Gもいれてやろうと思っているのですが、ちゃんと起動するのでしょうか??
だれかわかる人、教えてほしいです。

書込番号:343372

ナイスクチコミ!0


返信する
誤算15さん

2001/10/25 00:28(1年以上前)

ぱっと見で、無理なのではないか?と思いました。
ぱっと見だけのコメントでスミマセン(笑)。

書込番号:343387

ナイスクチコミ!0


ansaさん

2001/10/25 01:29(1年以上前)

マザーボードがA7S-AVというsis730sマザーボードなのでAthlon 1.4GHzに対応している可能性はあります。
しかし、マザーボードが対応していたとしても電源が220wなの消費電力が大きい1.4GHzは動かない可能性がかなり高いです。(300w以上でも動かないことが多々あります。)
220wならDuron(Morganを除く)又はAthlon 1GHz以下をおすすめするところですが、元がDuron 800GHzですので意味があるかは目的にもよりますが微妙なところです。
どうしても、Athlon 1.4GHzにしたいなら電源が原因で動かなかったときのために電源交換分の予算を考えた方がよいです。
ちなみに、PCV-J15に採用されているマザーボードはMicroATXですのでA7V133-MやGA-7ZMMHあたりに交換可能ですので、これらにMorganコアのDuron 1.1GHzやAthlonXP 1500+あたりにするという選択もあります。

書込番号:343470

ナイスクチコミ!0


聖人君子さん

2001/10/25 17:49(1年以上前)

ちなみに、私は300W電源のヒューズを熔かした事があります。

書込番号:344176

ナイスクチコミ!0


LINUX ギギさん

2002/02/25 20:45(1年以上前)

私もWindy純正の電源を2日で殺しました(汗)

書込番号:560394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信35

お気に入りに追加

標準

PC-Successについて

2002/01/30 20:10(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルク

スレ主 消費者Aさん

PC-Successって店、客を舐めてんじゃねえのか?

書込番号:503204

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/30 20:19(1年以上前)

いや、客が舐められてるんでしょ。

書込番号:503222

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/01/30 20:19(1年以上前)

なんかありました?
参考までに知りたい...

書込番号:503223

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15184件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/01/30 20:28(1年以上前)

適当に安い値段付けときゃ、
カモがわんさかやってくるってか。

書込番号:503247

ナイスクチコミ!0


スレ主 消費者Aさん

2002/01/30 20:53(1年以上前)

Athlon1.3GHzとCPUクーラーを注文して入金をしても半月以上放置された挙句、メールで確認したら無いと言われキャンセルされた。こちらからメールをするまで1回もPC-Successからメールが無かった。
私はもう絶対にPC-Successには注文しない。

書込番号:503306

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/30 21:01(1年以上前)

そうですかー
でも半月でキャンセルまでこぎつけて
よかったといっても過言ではないでしょうか(笑)。

この理由は過去レスみればわかります

書込番号:503326

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2002/01/30 21:11(1年以上前)

しかしこの店はこうまで黒い噂というか事実というかが立っているのに
よく潰れませんねぇ。
やっぱり普通に届く方が多いのか、値段だけみてよく調べず即注文する人が後を立たないのか不思議なところですね。
拙者は店頭でしか買ったこと無いんですが。

書込番号:503350

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/30 21:23(1年以上前)

>トンヌラ さん
つぶれないですね〜
西の大御所がつぶれたのに(笑)

ボクも店頭でしか買ったことないけど
初期不良事件があってからやめた。
店頭は超繁盛だったよん。
いついってもそうだったよん。

通販は黒か赤かわからんけど
とりあえずよくあるパターンというか
よく見たけど
ネットで値段みてそれが店頭価格だと思って
勘違いしてサクセスまでくる人が
普通の店と同じ値段だからまーいいやって
買っていくのが後を絶たないためと(笑)。

書込番号:503374

ナイスクチコミ!0


スレ主 消費者Aさん

2002/01/30 21:26(1年以上前)

私は地方に住んでいるので、近くのパソコン専門店は品揃えが大して良くないのです。その為通販に頼らざる得ないという現状があるんです。
今度からはもっと注文する店の事を調べて、商品を注文したいと思います。

でも、私の注文した商品がまだここに掲載されてるって事はどういう事だ?
店に商品はあるんじゃないのか?
もしかして私が注文した時が今の価格より安く、損をしたくないから私に売らなかったのか?

書込番号:503381

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/01/30 21:28(1年以上前)

昨日、同僚とPCの話をしていたら、「私はいつもPCサクセスから買ってますよ」と言っておりましたのう。おまけに「遅れたことなんて、ありませんよ」とも言っておりました。
う〜ん、どちらも真実か?・・・悩ましいのう(-_-;)

書込番号:503382

ナイスクチコミ!0


スレ主 消費者Aさん

2002/01/30 21:43(1年以上前)

私のは事実です。神に誓います。

>昨日、同僚とPCの話をしていたら、「私はいつもPCサクセスから買ってますよ」と言っておりましたのう。おまけに「遅れたことなんて、ありませんよ」とも言っておりました。

あなたの同僚も事実を言っているかもしれません。あなたの同僚が非常に運が良いとか。

書込番号:503430

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2002/01/30 21:54(1年以上前)

>yu-ki2
日曜日とかは凄い混みますよね〜。
そういえば、今日、SUCCESS行ってきましたが今日はそんなに
込んでませんでした。移転したばっかりだからかな。
店内の客用の面積が40%ほどアップしてました。

>消費者Aさん
お気の毒様です・・・。やっぱり通販は情報収集を念入りにしたほうが
いいようですね。
いやはや不思議な店です。なんだかんだ言われてるようですが儲かってるみたいですね、勘ですが。

書込番号:503471

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2002/01/30 21:55(1年以上前)

すみません、コピペしたら敬称つけるの忘れました、
ご容赦を。>yu-ki2さん

書込番号:503479

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/30 22:05(1年以上前)

>トンヌラ さん
いえいえ、普段の書き込みみていれば
敬称忘れたのか書かなかったのかなんてすぐわかりますから
ぜんぜん気を悪くしてないので気にしないでください

言われてみれば平日のサクセスって休日&土曜みたいに
混んでないですね〜。
実は新しくなってからいってないんですよね
行こうともしてないけど(笑)
でもそんなとこに移転するんだから
まだまだ商売やる気なんですね〜・・・。
ドンヌラさんはよく買うんですか??


>消費者A さん
そんな神に誓ってなんて・・・
誰もうたぐってないですって、八甲田さんも
八甲田さんはそーゆー意味でいったんじゃなくて
サクセスでも普通に届くことがあるのかーー・・・
どっちも本当なんだー・・・
ってカンジで言ったと思いますよ


(違ったらすいません、八甲田さん)

書込番号:503500

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/01/30 22:06(1年以上前)

>私のは事実です。神に誓います。
最初から信用しておりまする。PCサクセスの書き込みは今まで何度も見てきました故。ちなみに同僚には「遅れたことがないなんて、信じられん!」と言っておきました(自爆)
それと、疑いたくなる気持ちも理解できまする。
が、商売というのは一種の「騙しあい」(誤解しないでね)という一面もありますんでのう。
ま、若いうちに色々なことを経験するのが良かろうかと思いまする。でわ。

書込番号:503503

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15184件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/01/30 22:07(1年以上前)

サクセス引っ越したの知らなかったよ・・・。

しかしどんどん秋葉原の駅から遠くなっていくなぁ。
近々アキバから撤退する布石なのか!?

書込番号:503509

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/01/30 22:10(1年以上前)

yu-ki2さん、フォローありがとうございまするm(_ _)m
それと、トンヌラさんのおっしゃる通り、この店は儲かっていると思いまする。(たぶん)

書込番号:503519

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/30 22:11(1年以上前)

あっ・・・八甲田さんとかぶった・・・。


で、あたらしいサクセスてどこですかね?
てネットで調べればわかるか。
移転したってことしかしらんかった・・・。

書込番号:503527

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2002/01/30 22:14(1年以上前)

>yu-ki2さん
すいません、そういってもらえると気が楽です。
SUCCESSというか葉原には良く行きます。
この掲示板の中では普通なのかもしれませんが週2〜3回くらいです。
ほとんど冷やかしですが(笑。

店内の雰囲気はそこまで悪くないんですがねぇ・・・。>SUCCESS

書込番号:503536

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/30 22:15(1年以上前)

調べたよん

離れたねー・・・。

書込番号:503541

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/30 22:19(1年以上前)

そんなよくいくのですか〜

家が遠いからそこまで行けないですね〜
今は卒研で忙しいからあんまいけないし
去年でも週1〜2回が限度でした。
ちなみに冷やかしでサクセスはよくありました(笑)。

でもサクセスで一番いいんかいって思うのが
メモリーの管理。
あんな管理というか保管して客に出しているところみたことない・・・
扱いも雑だし。
まー買わないけどね(笑)。


でもって
ボクも儲かってると思います(笑)
前にこの掲示板でだれかが
年商何億とか(ほんとかどうかはしらん)
うち利益はわかりませんが。
おそるべし、サクセス。

書込番号:503550

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルク」のクチコミ掲示板に
Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルクを新規書き込みAthlon Thunderbird 1.4G SocketA バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルク
AMD

Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月 8日

Athlon Thunderbird 1.4G SocketA バルクをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング