Duron Morgan 1G SocketA BOX のクチコミ掲示板

2001年 8月23日 登録

Duron Morgan 1G SocketA BOX

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Duron Duron Morgan 1G SocketA BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Duron Morgan 1G SocketA BOXの価格比較
  • Duron Morgan 1G SocketA BOXのスペック・仕様
  • Duron Morgan 1G SocketA BOXのレビュー
  • Duron Morgan 1G SocketA BOXのクチコミ
  • Duron Morgan 1G SocketA BOXの画像・動画
  • Duron Morgan 1G SocketA BOXのピックアップリスト
  • Duron Morgan 1G SocketA BOXのオークション

Duron Morgan 1G SocketA BOXAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • Duron Morgan 1G SocketA BOXの価格比較
  • Duron Morgan 1G SocketA BOXのスペック・仕様
  • Duron Morgan 1G SocketA BOXのレビュー
  • Duron Morgan 1G SocketA BOXのクチコミ
  • Duron Morgan 1G SocketA BOXの画像・動画
  • Duron Morgan 1G SocketA BOXのピックアップリスト
  • Duron Morgan 1G SocketA BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Duron Morgan 1G SocketA BOX

Duron Morgan 1G SocketA BOX のクチコミ掲示板

(86件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Duron Morgan 1G SocketA BOX」のクチコミ掲示板に
Duron Morgan 1G SocketA BOXを新規書き込みDuron Morgan 1G SocketA BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リテールファンでクロックアップ

2002/03/17 11:46(1年以上前)


CPU > AMD > Duron Morgan 1G SocketA BOX

初心者で、クロックアップしようと思っています。
で、duron1Gのリテールを買った場合、クロックアップは、リテールファンでは、難しいのでしょうか。どなたか、挑戦した方いらっしゃれば、お教えください。

書込番号:600439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:199件

2002/03/17 12:30(1年以上前)

質問する所も内容も違うと思います。自己責任の技ですの
こういう事はご自身で検索かけて調べるか、その手のサイトでお聞きください。
ここの過去ログ見ていただいたら同じ質問の方々が叩かれてるのわかると思うのですが。

書込番号:600499

ナイスクチコミ!0


インテルファンさん

2002/03/17 18:53(1年以上前)

極端なクロックアップでない限り、リテールファンでも大丈夫です。ただし、夏場に向けてケースファンを取り付けることと、温度計でCPU温度をモニターされることをおすすめします。また、さらに予算があればよく冷えるクーラーに買い換えるとさらにベターでしょう。自分でいろいろやってみることが、のちのちの勉強になります。

書込番号:601187

ナイスクチコミ!0


amd好きさん

2002/08/29 00:31(1年以上前)

1G→1,3G

書込番号:914694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

どういったのがいいんでしょうか?

2002/05/26 13:05(1年以上前)


CPU > AMD > Duron Morgan 1G SocketA BOX

スレ主 サボテンの花さん

このCPUでパソコンを組もうと思うのですが、なにぶん経験不足なものでマザーボードは何が良いのかとか、グラフィックカードはどれとか、パーツどうしの相性がどうとかが解りません(なら完成品買えよ。と思われるかもしれませんがどうしても自作してみたいんです)いちおう使用目的はネットとゲームくらいです、ゲームはそんな3Dバリバリじゃなくシュミレーション系です。
どなたか御先輩の方々いいアドバイスがあったら教えて下さい。ちなみに予算はモニターやキーボード、マウスなどを除いて5、6万円ほどです。

書込番号:735435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/05/26 13:21(1年以上前)

A OPENのAK77Pro(A)-133なんか日本語マニュアルも付いて
安くて枯れてるから良いじゃないでしょうか?
USB2.0には対応してませんがゲームなら問題ないと思います。
http://www.aopen.co.jp/products/mb/ak77proa-133.htm
ツクモ
http://shop.tsukumo.co.jp/dosv/list/amd_mb.html

書込番号:735461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/05/26 14:29(1年以上前)

5.6万にケースとOSも入るんでしょうか・・・
GigabyteかMSIのKM266マザーならグラフィック、サウンドやLANが
最初から付いているのでそのあたりのアイテムの購入を
先に延ばせるので良いかもしれません。

書込番号:735550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/26 15:36(1年以上前)

6万あったら作れないことはないですね。すべて新品で
OSは linuxか Win95のOEMかになりますが

5000円でキーボード、マウス、ディスプレイつけてできたな。ただしジャンクの集まり。で使えたけど

書込番号:735622

ナイスクチコミ!0


スレ主 サボテンの花さん

2002/05/26 20:14(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
みなさんの御意見を参考にして、次の休みにショップをいろいろと回ってみることにします。
実は中学ニ年の時、何をとち狂ったのか一回自作したのですが、あえなく大失敗(笑)しかも親に借金して・・・(泣)今回は失敗しないようがんばります。

書込番号:736071

ナイスクチコミ!0


敷居の高い家には嫁ぐなさん

2002/05/27 01:08(1年以上前)

敷居が高いと思ったらとにかく書物を読み漁れ、です。
ある程度の情報を掴めば、高かった敷居も低く見えてくるものです。
それから自作に取り組みましょう。
そうすれば損をすることも少ないですし、何より満足感が高まります。

書込番号:736712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/05/27 01:34(1年以上前)

GeForce4MX440搭載カードとKT266Aマザーの相性問題を気を付けるぐらいでは?
最初は有名どころ(ASUS、GIGABYTE、Aopen、MSI)あたりを買っておけば無難。
ちなみに僕は最初は日本語マニュアルが付いている&自作本の作例に使われていた
という理由でASUSのCUSL2-Cにしました。相性問題はネットでマザー型番入れて
検索すれば、けっこう掲示板が見つかりますよ。

書込番号:736764

ナイスクチコミ!0


cyachimo86さん

2002/05/29 06:41(1年以上前)

5月26日に自作パーツ一式購入しました。
総額35598円でした。(税込)
Duron1GHz、メモリDDR256MB、ハードディスク10Gです。
マザーボード(GIGABYTE製GA−7VTX)とメモリは中古です。
OS、キーボードなし。
もちろん日本橋一日歩き回りました。
探せばありますよ。
頑張ってください。

書込番号:740848

ナイスクチコミ!0


スレ主 サボテンの花さん

2002/05/29 15:40(1年以上前)

35598円ですか・・・探せばあるんですね。うちは秋葉原が近いんでそこに行くことにしました。それでマザーボードはAOPENのAKPro(A)
ー133にすることにしましたがグラフィックカードはどのメーカーがいいんでしょうか?(一応玄人志向とかいうメーカーのGeForceMX400系を購入予定です)

書込番号:741379

ナイスクチコミ!0


ITSさん

2002/05/29 21:15(1年以上前)

玄人志向はやめたほうがいいのでは

書込番号:742029

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/05/29 21:29(1年以上前)

OSなしなら5万6万あれば
そこそこ作れるんやない??
安くいくなら

CPU:Duron1000BOX(7000円)
マザー:どっかのnForce、相性考えなくていい(15000円)
CD:CDROM(2000円)
FDD:2もーど(1500円)
HDD:20G(7000円)
ケース&電源:適当なの(3000円)

合計36000円

でもまざーが指定みたいやね
苦労と思考したけりゃそのVGAでもえーね。

書込番号:742052

ナイスクチコミ!0


スレ主 サボテンの花さん

2002/05/30 16:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。で、玄人志向ってよくないんですか?よくわからないのですが・・・苦労と思考しないと(シャレだったんですね、笑)まずいもんなんですか?

書込番号:743478

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/05/30 16:47(1年以上前)

だから他社よりちと安めなの。

アフターは基本的にないだろうし(どうせいらないかもしれんけど)
まーもの自体の品質がよろしくないだろうね。

書込番号:743485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リテールファンのサボり

2002/05/22 01:38(1年以上前)


CPU > AMD > Duron Morgan 1G SocketA BOX

スレ主 村人Aさん

最近コレに載せ替えたんですけど、リテールのファンがうまくありません。
マザーごと交換したばかりですので、原因を探る為の代替品がなく、
飽くまで可能性を探るだけになってしまうんですが、いいですか?
現象としては、CPUファンが前ぶれなく止まるんです。
当然、温度は破滅寸前になります。
幸い破滅に至ってないのは奇跡的でしょうか。
起ち上げ時が多し。
あるいは、Win2kの通常動作中、突然フリーズになるので
確認してみると、「あ、止まってる・・・」ってパターンです。
で、ポイントとしては、ファンの羽をちょんとつついてやると、
2700回転くらいで回り出すお茶目さ。
なんなんでしょ。
BIOS(award)の設定はデフォルトです。
電源は250W、型番は不明ですが3年ぐらい前のです。
原因はBIOSなのか電源なのかFan自体なのか???
皆様の思いつく可能性だけでも伺いたいのですが、
何から優先的に疑ってかかればよろしいでしょう。
アホな質問ですが、結構アナログな現象ながら
重大事のような気がするので、よろしくおつき合い下さい。



書込番号:727109

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2002/05/22 02:08(1年以上前)

自分はあまり経験豊富ではありませんが、怪しいのはCPUファンではないかと思います。CPUファンは安いものなら1000円以下ですし、電源を1000円以上かけて買い換える前にまずCPUファンのほうを先に疑ったほうがよいのではないかと思います。BIOSはあまり関係ないと思います。たぶん。ましてやデフォルトの設定でそのような危険なことになるということはないと思います。

書込番号:727185

ナイスクチコミ!0


ft100+dtlaさん

2002/05/22 08:04(1年以上前)

>ファンの羽をちょんとつついてやると、2700回転くらいで回り出すお茶目さ。
私もこの事からファン単体の不具合ではないかと考えます。
購入店に相談されるか、新規に購入されてはいかがでしょうか。

書込番号:727391

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2002/05/22 10:36(1年以上前)

ファンにほこりがつまったり、経年劣化でそういう症状になることはよくあります。交換ですね。

書込番号:727534

ナイスクチコミ!0


スレ主 村人Aさん

2002/05/23 00:56(1年以上前)

みなさん、早く暖かいご見解ありがとうございます。
やっぱりFanが最重要参考人だと言うことで・・・
やだなあー。DuronのCPU外すのお。
更に、言うならば、初めてなんですけど、
リテールのfanって簡単に外せるものなんですかね。

新Fan探しにお店覗いてきますが、予めこんなのいかが?
ってのがありましたらお奨め下さい。
多少煩くてもいいので、コンパクトで取り付けやすくて、
AthlonXP2000+位まで使い回しが出来て、
なおかつ安めなのがありましたらとびついてきます。

書込番号:728958

ナイスクチコミ!0


さん

2002/05/23 03:07(1年以上前)

取り付けやすさは カノープスFirebird R7で
おすすめはカニエの294MDELTA。
このさいグリスもシルバーグリスあたりにしてみては?

書込番号:729105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GA-7VMMは対応してます?

2002/03/27 18:17(1年以上前)


CPU > AMD > Duron Morgan 1G SocketA BOX

スレ主 城島は呼んでいるかさん

当方GigabiteのGA-7VMMを使ってるんですが、メモリがPC100な理由からFSBが200(100x2)のDuronを狙ってるんですが、モルガンコアのDuronはこのマザーに対応してるのでしょうか?あと何Mhzまで対応してるかお分かりでしたらこちらもご教授おねがいします。

書込番号:622283

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2002/03/27 20:18(1年以上前)

http://ftp.gigabyte.com.tw/support/user_pdf/k7_socketa.pdf

ご確認ください。。。

書込番号:622445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

7999円

2002/03/09 23:35(1年以上前)


CPU > AMD > Duron Morgan 1G SocketA BOX

スレ主 aikodesyoさん

今日GoodWillで特化セールでBOXが7999円で売ってたのですが・・・買おうか迷ってます.皆さんから見てどうですか?

書込番号:584997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/03/09 23:52(1年以上前)

今Morgan対応可能なMBでDuron700あたりを使っているなら買いでしょうか。
逆にマザーごと新調する必要がある環境なら考えどころでしょう。

書込番号:585037

ナイスクチコミ!0


HIKAPONさん

2002/03/09 23:52(1年以上前)

欲しいと思ったときが買い時だ、男なら迷わずGo!

書込番号:585039

ナイスクチコミ!0


スレ主 aikodesyoさん

2002/03/10 01:52(1年以上前)

夢屋の市さん>
実は今使っているのがDuron700でチップセットがKT133なんです.
その上、メーカ製なので、現行のやつをUnix用(セカンドマシン)にしようかと思っているんです.

で、現在、新しく作るのは、
MB Aopen AK77 Plus(ソフマップで処分されてたやつ)
HD 20*2(RAID)
CPU Duron1G
Memory DDR SDRAM CL=2 128*2(バルク)Video MatroxG400(もらい物)Sound Creative Soundblaster5.1
にするつもりです.
いかがでしょうか?

書込番号:585331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/03/10 06:00(1年以上前)

予算に余裕があるのかどうなのかわかりませんが
悪くはなさそうですね。

書込番号:585584

ナイスクチコミ!0


スレ主 aikodesyoさん

2002/03/10 17:02(1年以上前)

今日買ってきたけど、グリスの塗り具合がわからなくて、取ったりつけたりしている内にコア欠けしてしまったよ・・・トホホ

書込番号:586329

ナイスクチコミ!0


HIKAPONさん

2002/03/10 17:14(1年以上前)

あらら、残念!!
リテールは熱伝導シートが貼ってあるので、グリスは必要ないんですけどね。
いい経験をしたと思って、次回は一発で決めるようガンバって!

書込番号:586347

ナイスクチコミ!0


ツクモ!さん

2002/03/11 04:04(1年以上前)

ツクモで¥7.479で売ってますよ!しかもポイントまで!土曜日に買ってきました。別の店ですが新品のK7T266 Pro-R が7.980円!安かったので思わず購入しました。今、快調に動いてます。

書込番号:587580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Morganと対応BIOSについて

2002/03/07 12:38(1年以上前)


CPU > AMD > Duron Morgan 1G SocketA BOX

スレ主 タマゴおばさんさん

Duron Morgan 1.1GとASUSのA7A266-Eの組み合わせで自作しようと考えているのですが、
一旦Morganじゃ無いCPUで立ち上げて、Morgan対応のBIOS更新をしてからでないと全く起動しないのでしょうか?

どなたか御教授下さい。

書込番号:579833

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2002/03/07 12:48(1年以上前)

BIOSがMorganに対応してなかったらMorganコアCPUで起動させようとしてもBIOSも立ち上がらないかと、、、まず対応済みのコアCPUで立ち上げてからBIOS更新しなくてはなりません。
うちも前にこの問題抱えた事ありますが、お店がBIOS更新してくれて使えるようになりました。うちの場合Pen4のNorthWoodコアですけど、、、

書込番号:579858

ナイスクチコミ!0


スレ主 タマゴおばさんさん

2002/03/07 14:00(1年以上前)

早速の返信ありがとう御座います。>はは〜んさん
やはり一旦Morganじゃ無いCPUでBIOSを更新してからじゃ無いと駄目なのですか…。

ド田舎住まいなもので、購入は全て通販でまかなおうかと思っているのですが、
Morgan対応済みのマザーを購入した方が無難そうですね。

書込番号:579966

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/07 14:03(1年以上前)

自分の手間をタダと考えるなら
オークションやじゃんばらなんかで
DURON700あたりを買って
BIOSアップがおわったら
売り飛ばす
自分は少しの負担(金銭的)ですむ

書込番号:579974

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2002/03/07 14:25(1年以上前)

M/Bまだ買ってないんですね。
それでしたら、CPUとM/Bを一緒に購入することによって、お店で無料でMorganコアに対応するようBIOSを更新してくれるお店もあります。
参考までに、、、

書込番号:580017

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/07 14:48(1年以上前)

マルチポストかー・・・
同じ質問を。
レスついてるのにね。

これでレスする人減るね。

書込番号:580041

ナイスクチコミ!0


スレ主 タマゴおばさんさん

2002/03/07 23:34(1年以上前)

ありがとうございます>はは〜んさん。

CPUもまだ購入していないので、一緒に購入する事でBIOS更新をしてくれるか、通販を取り扱っているショップに問い合わせてみます。

書込番号:581090

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2002/03/08 00:26(1年以上前)

そーしてみてください。
うちが買ったとこはBIOSアップしてくれたんですが、どこのお店だか忘れてしまった、、、
まあ買うということを前提で頼めば引き受けてくれるでしょう。

書込番号:581242

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Duron Morgan 1G SocketA BOX」のクチコミ掲示板に
Duron Morgan 1G SocketA BOXを新規書き込みDuron Morgan 1G SocketA BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Duron Morgan 1G SocketA BOX
AMD

Duron Morgan 1G SocketA BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング