Duron Spitfire 900 SocketA BOX のクチコミ掲示板

2001年 3月15日 登録

Duron Spitfire 900 SocketA BOX

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Duron Duron Spitfire 900 SocketA BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Duron Spitfire 900 SocketA BOXの価格比較
  • Duron Spitfire 900 SocketA BOXのスペック・仕様
  • Duron Spitfire 900 SocketA BOXのレビュー
  • Duron Spitfire 900 SocketA BOXのクチコミ
  • Duron Spitfire 900 SocketA BOXの画像・動画
  • Duron Spitfire 900 SocketA BOXのピックアップリスト
  • Duron Spitfire 900 SocketA BOXのオークション

Duron Spitfire 900 SocketA BOXAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月15日

  • Duron Spitfire 900 SocketA BOXの価格比較
  • Duron Spitfire 900 SocketA BOXのスペック・仕様
  • Duron Spitfire 900 SocketA BOXのレビュー
  • Duron Spitfire 900 SocketA BOXのクチコミ
  • Duron Spitfire 900 SocketA BOXの画像・動画
  • Duron Spitfire 900 SocketA BOXのピックアップリスト
  • Duron Spitfire 900 SocketA BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Duron Spitfire 900 SocketA BOX

Duron Spitfire 900 SocketA BOX のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Duron Spitfire 900 SocketA BOX」のクチコミ掲示板に
Duron Spitfire 900 SocketA BOXを新規書き込みDuron Spitfire 900 SocketA BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/10/30 22:25(1年以上前)


CPU > AMD > Duron Spitfire 900 SocketA BOX

自作に挑戦しようと思ってます。
 デュロンの「ボックス」って何のことですか?
 教えてください。

書込番号:351809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/10/30 22:49(1年以上前)

「BOX」で検索してみてね。
自作ではわからない事は片っ端から調べるくらいの積極性が吉とでますよ。

書込番号:351867

ナイスクチコミ!0


れもちんさん

2001/11/03 01:06(1年以上前)

おせーてあげようよ。
BOXって、箱に入った正規販売品。CPUと、クーラーがセットでメーカー保証あり。
対義語(?)は「バルク」で、CPUむき出しで店先(ショーケース)に並んでいるもの。クーラー別売りで、だいたいはショップの初期不良保証のみ。
こんなとこかしら?

書込番号:356369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お〜い・・・どこいった〜い!

2001/07/17 23:53(1年以上前)


CPU > AMD > Duron Spitfire 900 SocketA BOX

スレ主 小林 官営さん

アスロン普及委員会どこいったのでしょうか??
誰か教えてください。
それから、グラフィックカードですけど、ラディオンVEつけてみたいのですが
マザボはエリートのK7SEMという奴です。知っていらっしゃる方よろしくお願いいたします。(^^)

書込番号:225229

ナイスクチコミ!0


返信する
神田須田町さん

2001/07/17 23:57(1年以上前)

あそこは閉鎖されました。
K7SEMについては、この辺をどうぞ。
http://www2.cds.ne.jp/~slipheed/noframe.html

書込番号:225238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/07/18 00:03(1年以上前)

K7SEMはnVIDIAのチップを採用したグラフィックカードでないと動作しませんよ。

書込番号:225254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/07/18 00:09(1年以上前)

SiS730マザーの宿命ですね。
PCIスロットはどうなんでしょうねぇ?

書込番号:225271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/07/18 02:55(1年以上前)

>夢屋の市さん
>PCIスロットはどうなんでしょうねぇ?
気になる所ですね、実はこれ欲しいと思ってるんですよね。(笑)
SISチップのグラフィックカードを載せたら固まったとか聞いたような・・・(爆)




書込番号:225464

ナイスクチコミ!0


2児のパパ@暇さん

2001/07/18 11:38(1年以上前)

K7SEM+TB1.0GB 上でAIWRage128 RadeonLE動作しています。
ATI系は最新ドライバにしたら大丈夫だと思いますよ。
Voodoo4,3は起動不可能でした(写らないだけで、操作自体は可能 笑)

書込番号:225667

ナイスクチコミ!0


小林官営さん

2001/07/21 23:22(1年以上前)

みなさん!遅くなりましたがありがとうございます。
だいぶ文字がにじんでよく見えないのですが・・・(^^;
やっぱりチップセットがサポートしていないので無難に
エルザ製のnVIDIA搭載でS端子ついているグラボ買いました・・・
これまたサクっとなんの苦労もなく組めてしまいました・・・
でもって自宅の32型の普通のテレビでインターネットしているわけですが
とてもじゃないけど見れたものではありませんね・・・(^^;
しかし、何ともなく組めたのもみなさんのおかげですからかんしゃしています。(ここで聞かなかったら絶対ラディオンVE買っていたでしょう・・・)

書込番号:229347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自作について

2001/06/13 03:53(1年以上前)


CPU > AMD > Duron Spitfire 900 SocketA BOX

スレ主 モモンガ一郎さん

こちらの、CPUを使って自作したいのですが、なにぶん始めてなので、安定を求めています。新しく自作された方で、相性の良い組み合わせがありましたら教えてください。

書込番号:191501

ナイスクチコミ!0


返信する
ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2001/06/13 06:02(1年以上前)

何とのですか?
電源とこれからの季節だと熱対策の方が気になります。

書込番号:191534

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/06/13 07:31(1年以上前)

マザーボードとCPUの相性でしょうか?
マザーボードが乗せるCPUに対応していれば、マザーとCPUの相性は考えなくてもいいです。

とりあえず、構成を決めて、それからこの構成で問題ないか聞く方が早いと思うので、自作本などを参考にして構成を決めてしまった方が良いと思いますよ。

書込番号:191555

ナイスクチコミ!0


はいんりっひさん

2001/06/13 10:02(1年以上前)

安定を求めています、と書かれますと...あまりAMDのCPUはお勧めできないのですが。
今なら、全般的な安定度と言う意味では、将来性はかなり低いですがVIA KT133のチップセットを搭載したマザーボードは実績がありますので信頼できます。将来性を重視するなら今はAMD761でしょうか。
けん10さんも書かれてますが、先ずは雑誌などで一通り調べて見て、自分の気に入った(あるいは予算に応じた)構成を決めてみてください。
重要なのは、予算、用途、使用環境、と言ったところでしょうか。

書込番号:191642

ナイスクチコミ!0


マッコイさん

2001/06/14 01:59(1年以上前)

はじめまして。
私もつい1週間前に初自作しました。

CPU:Duron750→4千円台という安さで

Fan:SNE CEK733092(1.2G対応)→\1,500という安さで

MB :ECS K7VZA→約\11,000という安さと、266MHz対応でAthronへのUPもOKということで

VGA:RADEON LE→GeForceより2Dが比較的きれいという噂で

HD :富士通の40G(5400回転)→低騒音・低発熱という噂で

CD-RW:A-OpenのCDW1232A(12x10x32)→ソフト(B's)付で\13,000という安さ、
  JustLinkの方が音楽CDにはいいという噂で

ケース:Windy MT-PRO1001N(335W電源、アルミ)→メーカー品で何となく安心

メモリ:SDRAMバルク256M(悪名高いMTech)

ディスプレイ:飯山A902M→19型では安くてきれい

ECS K7VZAは、オーバークロック設定はできない(らしい)おもしろみの
ないMBのようですが、安定度は高いようです。

BIOSも各種ドライバも、同梱のものをそのまま使っていて、バージョンアップ
はしてませんが、ノートラブルで安定動作しています。

よく言われますが、ケース・電源を信頼のおけるメーカーのAthron対応
にしないと問題が出やすいようです。

がんばって自作してみて下さい。

書込番号:192309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Duron Spitfire 900 SocketA BOX」のクチコミ掲示板に
Duron Spitfire 900 SocketA BOXを新規書き込みDuron Spitfire 900 SocketA BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Duron Spitfire 900 SocketA BOX
AMD

Duron Spitfire 900 SocketA BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月15日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング