Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Athlon 64 X2 Dual-Core 4400+ クロック周波数:2.2GHz ソケット形状:Socket 939 二次キャッシュ:2MB Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOXの価格比較
  • Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOXのスペック・仕様
  • Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOXのレビュー
  • Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOXのクチコミ
  • Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOXの画像・動画
  • Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOXのピックアップリスト
  • Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOXのオークション

Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOXAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月24日

  • Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOXの価格比較
  • Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOXのスペック・仕様
  • Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOXのレビュー
  • Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOXのクチコミ
  • Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOXの画像・動画
  • Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOXのピックアップリスト
  • Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOX

Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOX のクチコミ掲示板

(1402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOX」のクチコミ掲示板に
Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOXを新規書き込みAthlon 64 X2 4400+ Socket939 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

国内正規品と並行輸入品について

2006/01/10 16:27(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOX

クチコミ投稿数:47件

国内正規品と並行輸入品ではCPUの性能に違いがあるのでしょうか?どなたかご教授ください。

書込番号:4723059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:6件

2006/01/10 18:25(1年以上前)

バルク品なら差はないと思います。

リテール品の場合
・国内正規品→販売店、代理店が故障や修理を一定期間保障してくれる
・並行輸入品→正規品でないのでバルク品扱い→販売店?、代理店保障ナシ

書込番号:4723253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/01/10 20:27(1年以上前)

よく理解できました。また2.80CG Socket478 BOX板でよろしくお願いします。

書込番号:4723526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

C'Qを停止するには?

2006/01/06 15:28(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOX

クチコミ投稿数:20件

おたずねします。

C'Qを停止したいときがあるのですが、どうすればいいのでしょう。
お願いします。

書込番号:4711215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件

2006/01/06 15:55(1年以上前)

BIOSで無効にするか電源管理で常にオンを選べばC'Qは動作しなくなりますよ。
元に戻す時はBIOSで有効にし電源管理で最小限の電源の管理を選べば有効になります。

書込番号:4711252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/01/06 16:00(1年以上前)

マザーボードのメーカー・種類がわからないので詳しくは書けませんが…

BIOSの設定でC'n'QのON・OFFを切り替えられる項目があったはずです。そこでOFFに設定して下さい。

※次回からは、疑問が出てきたらまず添付のマニュアルをしっかり読みましょう。英語のマニュアルなら翻訳サイトを利用して読んでみるのもいいですよ。

書込番号:4711264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/01/06 16:10(1年以上前)

お二人ともありがとうございました。

(゜∞゜)y−゜゜さん>
BIOSではマニュアルを読んで知っていたのですが、Win上から、例えばタスクトレイ等のアイコンをクリックしてON・OFFを切り替えることができたらなぁ・・と思ったものですから。質問に情報が足りませんでしたね。以後気をつけます。

まこと☆さん>
「電源管理」から操作することにします。

書込番号:4711287

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2006/01/06 17:50(1年以上前)

電源オプションのプロパティの詳細設定で「アイコンをタスクバーに常に表示する」
にチェックすると、そのアイコン左クリックで選べるようになりますよ。

書込番号:4711465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:6件

2006/01/06 22:09(1年以上前)

>スクトレイ等のアイコンをクリックしてON・OFFを切り替える

CrystalCPUIDをおすすめいたします。
詳しくは、
書込み番号 [4705739] 購入希望者です。ヘイ!柔道さん
を参照してください。

書込番号:4712084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入希望者です。

2006/01/04 12:38(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOX

クチコミ投稿数:2件

当方、現在ペン4 2ギガのCPUを使用しておりエンコードの速度の遅さにウンザリしていまして、この機会にこちらのデュアルコアCPUの購入を予定しているのですが、様々な口コミ掲示板を拝借させて頂いて、色々とわからないところがあるので、教えてください。

@CPUドライバーというものは何のためにインストールするのですか?もしインストールしていないとどの様な不具合が発生する可能性があるのでしょうか?現在使用しているPCではそのようなものをインストールした覚えがないのでちょっと不安です。

A予算3万円以内で最もAthlon64 x2に適しているマザーボードはありますか?

BAMD系について知らないことが多いようですのでAMD系専門の雑誌などあれば教えてもらえないでしょうか。

以上、3点よろしくお願いします。

書込番号:4705739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件

2006/01/04 14:28(1年以上前)

Athlon 64 X2 4400+が1月1日に届き、1月2日〜3日で何とか動くようになりましたAthlon初心者です。

>@CPUドライバー
Windows xpにはIntel系ドライバーしか入っていません。
(多分)
Intel系でも新しい物は入っていないと思われる。
Athlonの場合Windows インストール後マザーボード付属のチップセットドライバーをインストールすればOKでした。
特に意識しなくて良いようです。
Intel系でもチップセットドライバーはインストールしたと思うが・・・

>A予算3万円以内
目的は?
私は、TV録画と動画編集しかしないためFoxconn 6150K8MA-8EKRS(¥9980−)激安ボードで組みました。
ボードを安くしその分CPUに掛けました。

P4P800Deluxe+P4 2.6CからAthlon 64 X2 4400+に乗り換えましたが、発熱も少なく快適です。

注、Windows xpは再インストールしないと起動できませんでした。

参考:http://kakaku.com/bbs/Main.asp?ParentID=4689145&BBSTabNo=1&CategoryCD=0540&ItemCD=054091&MakerCD=776&Product=6100K8MB%2DRS#4689145

>BAMD系の雑誌
探してみたけど・・・
Webで情報を探しています。

書込番号:4705956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/01/04 16:10(1年以上前)

ヘイ!柔道さん

CPUドライバーですが別途ありました。
初心者のため申し訳ない。

http://www.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_9706,00.html
にある
AMD Athlon™ 64 Processor Driver for Windows XP and Windows Server 2003 Version (exe) 1.2.2.2 -ですね。

インストールしましたが特に変化がありません。
Cool'n'Quietに必要なドライバーのようですが・・・

CPU温度が、45℃以上でCPUファンが動作するように設定していますが付属放熱器使用でCPU温度が38〜43℃のためCPUファンが回りません。

Cool'n'Quietが動作してる?
Cool'n'Quietの設定が何処にもないが・・・・
マザーボードが対応してないのかな?

書込番号:4706117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件

2006/01/04 17:48(1年以上前)

>CPUドライバーというものは何のためにインストールするのですか?

シングルコアの場合、C&Qを動作させるためだと思われる。
デュアルコアの場合、それとは別に、チップセットがやるべき調停機能をCPUに肩代わりさせる為といわれている。

>予算3万円以内
3万円使えということなら、A8N32-SLI Deluxe。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05402011939

>AMD系専門の雑誌などあれば教えてもらえないでしょうか。

PC DIYはAthlonヨイショ雑誌でしたな。廃刊したけど。

書込番号:4706329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2006/01/04 23:10(1年以上前)

CnQは電源オプションの電源設定が
・最小の電源管理
・バッテリーの最大利用

なら自動で利きますが。(XPの場合)
W2Kの場合は電源の項目にCnQのタブが出ます。

もちろんBIOSで有効にする必要はあります。(栗使う場合も)
有効デフォルトでいじれないマザーもあります。
ABITとかGIGABYTEのものにありますね。

Mobile mater等の監視ソフトで動作クロックを把握することは可能です。
(EVERESTでもできますが・・・w)



>予算3万円以内
2万円でも高いと思いますけど・・・w
自分が聞かれたら変態のアレしか勧めないと思うので
スルーしますw

>AMD系の雑誌
雑誌は100%信用しちゃダメですよ。

書込番号:4707264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:6件

2006/01/06 02:09(1年以上前)

>>名も無き放浪者さん
CrystalCPUIDの場合マザーボードのBIOSの設定にCool'n'Quietがあれば「Disable」でも動作しますよ。

>>ヘイ!柔道さん
私は、以下を参照して導入いたしました。

CPU使用率、周波数、電圧の監視には、「ThrottleWatch」を使用しています。

●Crystal Dew Worldのホームページ
http://crystalmark.info/
・はじめてのCrystalCPUID
http://www.marbacka.net/asm64/arkiv/crystalcpuid.html

●panopsysのホームページ ThrottleWatch
http://www.panopsys.com/Downloads.html
・ThrottleWatchの説明
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/01/28/throttlewatch.html

書込番号:4710340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2006/01/06 18:18(1年以上前)

>CrystalCPUIDの場合マザーボードのBIOSの設定にCool'n'Quietがあれば「Disable」でも動作しますよ。

うちのは電圧・クロック変えた瞬間にハングしますよ(w
変態とか白金は試してませんけどね

書込番号:4711516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:6件

2006/01/06 21:46(1年以上前)

なるほど、マザーボードによりけりということなのですね。
了解いたしました○

書込番号:4712014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CPU変更3500+ → X2 4400+へ

2006/01/06 15:42(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOX

クチコミ投稿数:7件

初心者で申し訳ありません。
どうかご教授ください。

CPU Athlon64 3500+から
CPU Athlon64 X2 4400+へ載せ換えようと
考えております。
この時、OSの再インストールは必要でしょうか。
どうかよろしくお願いします。

現構成
OS  XP SP2
CPU  Athlon64 3500+
マザーボード A8N-SLI Deluxe
メモリ  PC3200(DDR400) 512MBx4
グラフィックボード PX7800GTX TDH 256MB MYVIVO EXTREME 1枚
電源  500W

書込番号:4711236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2006/01/06 16:05(1年以上前)

OSの再インストールは必要ないと思いますが、下記のページを参照して下さい。

http://a8n.hp.infoseek.co.jp/

「WindowsXPでAthlon64x2を使用したのですが…」という項目を見ていただくと良いでしょう。

書込番号:4711276

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2006/01/06 16:06(1年以上前)

わざわざココで事前に聞かなくても、
載せ替えてみてまともに動作しなかったら
結局再インストールしか方法がないんだから、
「やってみればいいじゃん」って事だと思うんだけど。

今使ってるCPU売っぱらったカネ+αで
新しいCPU買うワケじゃないんでしょ?

書込番号:4711278

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/01/06 16:32(1年以上前)

再インストはしなくても大丈夫です。
但しプロセッサードライバは必要ですね。
参考サイト
http://www.daw-pc.info/windows/inst.htm

書込番号:4711329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/01/06 16:49(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
掲載していただいたサイトを参考に
トライします。

ご教授ありがとうございました。

書込番号:4711359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Athlon 3800+と4400+について

2005/12/07 22:33(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOX

クチコミ投稿数:6件

CPU 3500+ウィンチェスター
M/B A8N SLI Deluxe
メモリー バルクPC3200 512×2
ビデオーカード N6600 PCI256
使ってるんですけどDVDリッピングしたときは3800×2
か4400×2とかのほうが処理は早いんでしょうか?素人なんでいろいろ教えて下さい。

書込番号:4638866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/08 00:18(1年以上前)

ドライブ依存です リップスピード限定解除のドライブを買いましょう

書込番号:4639288

ナイスクチコミ!0


メトラさん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:38件

2005/12/08 03:16(1年以上前)

素人を自覚してるならまず調べろ。
自分の労力を使う前に、他人の無償の労力を使えるほどいい身分なのか?

書込番号:4639579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/12/08 16:45(1年以上前)


言ってる事は正しいと思いますががもっと言い方があるんじゃないですかね?
見ていて気分が悪いですわ。

書込番号:4640521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/12/08 22:32(1年以上前)

メトラはいつもです。
誰かが言い返したり、誰かを怒らせること期待しているだけだと思われるので、じょるじょさんのようなレスはメトラをつけ上がらせるだけです。なので無視が1番です。

書込番号:4641331

ナイスクチコミ!0


vampさん
クチコミ投稿数:39件

2005/12/11 22:01(1年以上前)

DVDなどはコピーガードが付いたものはプロテクトとを外した時点で 違法 となります

書込番号:4648776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2005/12/31 14:22(1年以上前)

今時はそうでもないよ。
時代によって解釈は異なる。
いつまでも昔の解釈を引きずらないほうがいい>リッピングについて

書込番号:4697175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

X2 4400+ とシングル4000+はどちらが速い?

2005/12/22 02:56(1年以上前)


CPU > AMD > Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOX

このたび主にゲーム用のマシンを新調することとなりました。
最初はデュアルコアのX2 4400+を買おうと思っていたのですが、いろんな人に「ゲームならデュアルコアなんて無駄、4000+でいい」と言われています。
X2 4400+は実クロック2.2GHZx2で、4000+の2.4GHZよりも確かに低いですね。キャッシュは同容量です。
正直どちらが処理が早いでしょうか。
デュアルコアが有効ではない場合に、モデルナンバーで勝るX2 4400+が4000+に負けるという逆転現象がおこるものでしょうか?
デュアルコア対応ではない3Dゲームを念頭においてご意見を伺いたいです。

書込番号:4675325

ナイスクチコミ!0


返信する
youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2005/12/22 11:27(1年以上前)

>>デュアルコア対応ではない3Dゲームを念頭においてご意見を伺いたいです。
二つのCPUで悩んでいると言うことは当然VGAはそれなりにハイエンドなものを選ぶんですよね?
それなら現在発売しているゲームはデュアルコアに対応しててもしてなくても快適ですよ。
今後発売されるゲームはたいていデュアルコアに対応しているでしょうし、ゲームしながら裏で他の作業を出来るという点からして私ならX2 4400+を選びますね。

とにかくベンチスコアが1でも上がって欲しいというのなら4000+でも良いと思いますけど。

書込番号:4675705

ナイスクチコミ!0


Zephisさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:5件

2005/12/22 11:44(1年以上前)

ゲーム中に裏で何も動かさない、と言うのであれば4000+で十分だと
思います。
また、デュアルコアで不具合が出るゲームもありますので、その点から
もゲーム専用と言うのであれば、やはり4000+の方が良いかと。

ただ、ゲーム中に裏で何かをしたりするのであればX2は良いものです。
ゲーム中にいきなりウイルスチェックが始まったりしても、HDDアクセス
が重ならない限りはX2だとゲームがカクツクことも少ないですし。

あとゲーム専用、というのであればCPUよりもGPUを良い物にした方が
快適になることが多いです。

CPUを4000+にしておいて、4400+との差額分をグラボや高速なHDDに
つぎ込む方が良いと思います。
予算に余裕があるのであれば4400+にしておく、というのも良いとは
思いますが・・・

ぶっちゃけ、グラボに良い物を選んでおけば4000+と4400+では体感上の
差はほとんどないと考えて問題ないかと。

書込番号:4675734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2005/12/22 13:44(1年以上前)

僕もZephisさんと同じ意見ですね。
グラボや高速なHDDとメモリも・・・今だDDR333を使っている僕ですが、学生なのでお金がありません。
冬休みは自動車学校と並行してバイトにも行く日々が続きそうです。
来年こそはDDR400 1GB*2とWD 10000rpm 74GBを買おうと思っています。

書込番号:4675931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/22 15:38(1年以上前)

なるほど、皆様ありがとうございます。
ビデオカードは7800GTを選ぼうと思っていました。
しかしx2 4400+と7800GTの組み合わせより4000+と7800GTXというのもありですね。
むしろこちらがいいかも。
HDDもWDを考えてみます。

書込番号:4676106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2005/12/31 14:19(1年以上前)

というかゲームではシングルタスクなので
デュアルコアでもあんまり意味がないです。
そういう特性を踏まえるとシングルCPUで早い方が幸せになれますよ。

書込番号:4697172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOX」のクチコミ掲示板に
Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOXを新規書き込みAthlon 64 X2 4400+ Socket939 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOX
AMD

Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月24日

Athlon 64 X2 4400+ Socket939 BOXをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング