
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年5月24日 22:46 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月10日 21:43 |
![]() |
0 | 8 | 2006年1月7日 23:57 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月3日 20:26 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月13日 07:16 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




CPU > AMD > Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOX
秋葉原黒ビルのTUKUMOeX.リニューアルOPENセールでAthlon 64 X2 3800+ Socket939 BOXが
\19,800 or \29,800-
http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=060308b
で販売します。HP見る限りでは先着一番目が\19,800-,2〜4番目が\29,800-みたいですね。整理券が無ければ買えなさそうなので欲しい人は早く行かないと無くなりそうですね。
参考までに。
0点



CPU > AMD > Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOX
Athlon64とAthlon 64 X2とSempronが品不足らしいです。そんなに需要があるもんなんですね。驚きです。
デュアルコアのTurion64だったら即買いたいのですが、出るまで時間かかりそうなんでX2 3800+で我慢してみようかと悩み中・・・。
http://www.pceek.jp/2006/01/amd_athlon64_at.html
0点

TUKUMOとかドスパラとかならおいてあるかと思います。
少し高いけど。
後、INTELが新しいCPUを出すそうです。
書込番号:4705889
0点

X-bitの元記事の最後が面白いよ。
Dellの社長が言うには、もしDellがAMDを採用したらDellは
AMDが生産するCPUを全部を使い切ると。
Dellは米国でAMDを単体販売してますね。AMDからの仕入れの道だけ
つけてある。
DellはAMDプラットフォームを開発しているらしいが出てこない。
多分、AMDとの供給の商談がまとまらないのだろう。Dellが要求する
数をAMDは出せない。
書込番号:4705964
0点

> wakewakaさん
Yonahってやつですね。興味はあるのですが少し様子を見たい感じはします。もしYonahにするならマザーはASUSのP5WD2-E Premiumかな。
>ZUULさん
確か、AMDは新しく工場を建てたから生産力が倍とかになったというのをどこかで聞いた事あるような。それでもDELLが要求する量を生産できないってのは困った話ですね。けどこのチャンスを見逃すわけにもいかないからさらに設備投資でもするのかな??
書込番号:4706350
0点

こういう話題はKakaku.com向きじゃないが、
DellがAMDを本格採用したら、可能性としては、自作ファンがAMD-CPU
入手困難という事態も起こりうるかなと。
AMDはシンガポールのCharterdとCPUの製造委託契約をしたのが
2004年秋で、そこの産物は2006年から出てくると報じられています。
ずいぶん時間がかかりますね。
Intelは価格でじわじわAMDを攻めている感じがします。
かつてフラッシュメモリでIntelに攻められてAMDは赤字になった。
そのため自前の工場投資ができなくなった。
訴訟問題もあるので過激にはやらないがIntelはじわじわAMDを
攻めているのは確か。
AMDファンはIntelのお陰でAMDを安く買えてるんです。
書込番号:4707158
0点

IntelはAMDを潰せませんよ。
潰したら商務省から即座に分割命令が来ますから。
生かさぬように殺さぬように苛め抜くしかない。
だが、Intelはいろいろなところに恨み買いすぎたから
自分で自分の首を絞める構図になりかねない状況にはなってるね。
書込番号:4707204
0点

>YonahにするならマザーはASUSのP5WD2-E Premiumかな
Yonahは専用チップセットが必要なはずだから、そのマザーだと
動かないかと。
一応、自作向けっぽいマザーが1枚だけ出るような話はありますが。
ただ、そもそもモバイル向けのCPU&プラットフォーム戦略だかなんだか
で、自作市場に流れてくるかどうかすらまだ不明ですし。
INTELのデュアルコアを使いたいなら素直に焜炉まで待った方が
良いかと思います。
>デュアルコアのTurion64
あと、これもソケS1のみ対応のはずだから、マザーが・・・
書込番号:4708161
0点

ZUULさん の意見
→AMDファンはIntelのお陰でAMDを安く買えてるんです。
そういう見方も有りなんですか?随分偏った意見ですね
自分は、その一方的かつインテル社員的 思考は否定します 二つのプレスコットコアが乗っているペンD8XXシリーズは何故 あの値段なのですか?何故大慌てで突貫リリースしたのですか?リテールファンだと自熱でクロックを落としてしまう余りにもお粗末なクロックが高いだけで(1ギガヘルツも下の同じ2コアのアスx2に何故勝てない?)トルクがスカスカ(無い)の高速回転型エンジン(あまり良い例えではない) すごく優秀な設計ですね(www)
大きくシェアを持っている企業に大きな影響を与えている企業、と自分は心から頑張って欲しいと思っています
はっきり言ってAMDが存在しなかったらINTELのCPU価格は、かなり高いでしょう
書込番号:4713735
0点

>>ZUULさん
>AMDファンはIntelのお陰でAMDを安く買えてるんです。
>>えがえがえがえがえがさん
>AMDが存在しなかったらINTELのCPU価格は、かなり高いでしょう
どちらの意見も見方が違うだけで似たようなものです。
CPUの供給先が1社だと独占供給になりますから、2社あるので適正な価格になるのだと思います。
最近のAMDのCPUは、AhtlonXPのころと違って同レベルのIntelのCPUに対し値段が安くなっていません。
ようやく価格だけでなく性能で勝負できるようになる企業になったのではないでしょうか。
今は、IntelのConroeが気になる。
書込番号:4715421
0点



CPU > AMD > Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOX
ヨドバシ梅田
Athlon 64 X2 3800+ Socket939 BOX
\43800 の10%還元(ポイント\4380)
今日購入した物は、ADA3800DAA5CD 0529RPMW でした。
0点

あちゅろんさん
X2のように高値安定している商品はPCパーツが
割高に感じるヨドバシが意外と安いですね。
レポ楽しみにしています。
書込番号:4397640
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





