Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)AMD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 3月21日
Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W) のクチコミ掲示板
(90件)

このページのスレッド一覧(全19スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > AMD > Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)
写真のRAW現像用に発熱が少なくて1CPUが早い物を探して、このCPUを買いました。
MBとメモリーも買いましたが、MBはGA-EP45-DS5 Rev.1.0 で、メモリーはCorseaのDDR2 1066 4GBセット(2GBx2枚)です。
せっかく早いメモリーを買ったのに、このCPUではDDR2 800止まりなのでしょうか?
DDR2 1066をサポートするCPU はPhoenomX4とX3のみでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

こんばんは、orangeさん
マザーは対応しているようですね、1200まで対応しています
http://www.links.co.jp/html/press2/gigabyte_ga-ep45-ds5.html
http://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/Products_Overview.aspx?ProductID=2746
書込番号:8189087
0点

orangeさんこんばんわ
CPUがAMDで、何故マザーボードがIntelなのでしょうか?
物理的にCPUが搭載できませんけど。。。
書込番号:8189108
0点

ごめんなさい、MBの型番を間違いました。 AMD用なので GA-MA790FX-D で790FXを使用しています。 MB自身はDDR2 1066をサポートしていますが、CPU によってDDR2 1066が使えないものがあると聞きました。
書込番号:8189117
0点

こんばんは、orangeさん
http://www.amd.com/jp-ja/Processors/ProductInformation/0,,30_118_9485_13041%5E13043,00.htmlだとすると800までですね。
書込番号:8189128
0点

ありがとうございます、やっぱりダメですね。
65Wattで1CPU が早い物を買うつもりで、最初はインテルのC2D 3GHzにする予定だったのですが、ツクモで見回っているうちに、使い慣れたAMDを買ってしまいました。 後悔。
PhoenomX4-9850BEは2台動かしていますが、発熱に往生しています。 X3-8650は遅いし・・・と見ているとX2-5600がクロックも速かったのでフラフラッと決めてしまいました。 せっかく速いメモリーを買ったので、別のMBに付いているX3-8650と取り替えることにします。
最近のAMDはダメですね。 低電力の速いCPU が無いとは、二流に成り下がったようです。
今度は絶対インテルにするぞー!
書込番号:8189207
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





