C3 1G(133) BOX のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:C3 クロック周波数:1GHz C3 1G(133) BOXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C3 1G(133) BOXの価格比較
  • C3 1G(133) BOXのスペック・仕様
  • C3 1G(133) BOXのレビュー
  • C3 1G(133) BOXのクチコミ
  • C3 1G(133) BOXの画像・動画
  • C3 1G(133) BOXのピックアップリスト
  • C3 1G(133) BOXのオークション

C3 1G(133) BOXVIA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月27日

  • C3 1G(133) BOXの価格比較
  • C3 1G(133) BOXのスペック・仕様
  • C3 1G(133) BOXのレビュー
  • C3 1G(133) BOXのクチコミ
  • C3 1G(133) BOXの画像・動画
  • C3 1G(133) BOXのピックアップリスト
  • C3 1G(133) BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > VIA > C3 1G(133) BOX

C3 1G(133) BOX のクチコミ掲示板

(46件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C3 1G(133) BOX」のクチコミ掲示板に
C3 1G(133) BOXを新規書き込みC3 1G(133) BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

好印象

2003/12/15 14:37(1年以上前)


CPU > VIA > C3 1G(133) BOX

GIGABYTEのGA6OXTAでセレロン1.4から載せかえました。Webサーバとメインマシンの兼用機として使用しています。
 ベンチマークの結果等はよく知られているので実際の使用感については、確かにセレロンよりも遅くなったとはっきり感じられはするものの、サブマシンのK6−500よりはるかに現代的な速さで、特に負荷の大きいことをやらせないかぎり何も問題ありませんでした。リテールファンも無音ではないにせよ静音で自宅サーバとして使うには向いています。電気代の低下に期待しています。

書込番号:2234325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3034件

2003/12/15 17:32(1年以上前)

いいなあ。私もGA-6OXET-C&セレ1.4でサーバーとして常時稼動させていますが、やはりファンレスにしたいなあと思い、C3には興味があります。安いし・・・。

書込番号:2234703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

C3レポ

2003/10/06 02:20(1年以上前)


CPU > VIA > C3 1G(133) BOX

スレ主 春雨βver1.24さん

みなさん初めまして^−^
今回、C3で家庭内のサーバマシンを作ってみました
CPU VIA C3 1G(133)Nehemiah
M/B ECS P6VEMD
Memo SAMSUNG PC2100 256M
HDD Seagate ST380011A 80G
OS XP pro

こんな感じの構成にしました
M/BはC3M266-FLと迷ったんですが、こっちにしました
そのうち機会があればATXにかえるつもりなので代用という形で
トラブルも無く、無事組めました
CPUクーラーは現在リテール使ってますが、
ファンコンでスピード落としてるので、そんなに気にならない程度です
ネットワークも無事組めて快適です^−^
試しにスーパーパイ104を実行したところは1分08秒でした 
OCなしの設定はどこもいじってない状態(参考までに)
WMP9で映像もサクサク見れて快適です^ー^
オンボのVGAも許容範囲内でした
3Dやエンコなど重たい作業しなければ
十分実用的、満足しています

書込番号:2004773

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 春雨βver1.24さん

2003/10/06 02:27(1年以上前)

>>試しにスーパーパイ104を実行したところは1分08秒でした

誤字 10分08秒 (苦笑

書込番号:2004784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/10/06 04:06(1年以上前)

10分切るけどなぁ・・・XPだからかな?

書込番号:2004865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2003/10/06 07:08(1年以上前)

私も10分切れない…
Win2000にしてみようかなぁ〜。

書込番号:2004944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/10/06 13:44(1年以上前)

今まで1週間FANレスでPC付けっぱなしだったけど
電源取り替えるのに再起動したら133x9になってました。

ついでなので166x6とか試したら
POSTではFSB166で表示されるのにOS条では133に戻されていました。
今は定格です。

書込番号:2005507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:719件

2003/10/06 14:00(1年以上前)

家のEPIA、WinXP HEで9分3秒から20秒台です。
※最初の1分台ってのを見て正直びびった。
CPU直付けとNANYAのDDR266 512MB、CL2がきいてるのかな?
ご法度のエンコとかやらしてるんで、あたりが出てきてるのかも。

最近はAthlon機は放りっぱなしで、
すっかりこのC3機が常用メインマシンとなっていて、安定してます。
(MissionControlの温度表示だけ出来ない。っていうタコもありますが)

書込番号:2005533

ナイスクチコミ!0


スレ主 春雨βver1.24さん

2003/10/06 21:59(1年以上前)

コナンさん、夢屋の市さん
ホームページいつも拝見させてもらっています^−^
コナンさん
ZALMANのUPCクーラーの時はほんと助かりました(苦笑

使ってみて、2日目の感想です
OSはこのままXPで行こうと思います
スーパーパイは10分切れませんでしたが
サーバマシンなので得に気にしてません
メモリが足をひっぱてるのかな(汗
でもすごく安定してるので、このままの構成で当分いこうと思います

スネークマンションさん
誤字には自分も、驚きました(苦笑
C3でエンコするとは・・・すごいですね^−^;
時間かかりすぎて、P4より電気代かかってたら・・・ですね(笑

CPU冷却は今はリテールですが
クーラーマスターのCP5-6j31G-A4
ファンレスにしようかと思ってます(値段も手ごろですし
もっと良いヒートシンクあったら教えて下さい

書込番号:2006693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2003/10/07 07:13(1年以上前)

>MissionControlの温度表示だけ出来ない。っていうタコもありますが

私も同じです。でも初期BIOSでは表示されてたんですが…

書込番号:2007680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:719件

2003/10/07 13:26(1年以上前)

> 私も同じです。でも初期BIOSでは表示されてたんですが…
コナン・ドイル さん こん○○は。
やっぱりそうですか。(私だけじゃなくて、ちょっと安心したりする。)
BIOSでは見えるんですけどね。V1.0Fです。
ファンが止まってCPU98℃って経験があるんで(もちろんBIOS読み)、
常用マシンとしてはつらいもんがあります。

ちなみにAIDA32でも温度表示だけ出ないんで、
チップセットドライバーかBIOSのBUGっぽいですね。
と思い、BIOSアップ待ってるんですけど
VIAのHPってなかなか繋がんないし、リンクは削げてるし。前途多難です。

書込番号:2008247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:719件

2003/10/31 18:48(1年以上前)

窓の杜覗いたらAIDA32が新しくなってた(V3.85)んでDLしてインストしました。
で、肝心の温度表示がされるようになってました。
FANレスで使っている訳じゃないですが、なんも表示されないより安心感があります。
って事はやっぱMissionControlのBUG(というかCLE266との不適合)なのか?

書込番号:2079872

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「C3 1G(133) BOX」のクチコミ掲示板に
C3 1G(133) BOXを新規書き込みC3 1G(133) BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C3 1G(133) BOX
VIA

C3 1G(133) BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月27日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング