C3 900 バルク のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:C3 C3 900 バルクのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C3 900 バルクの価格比較
  • C3 900 バルクのスペック・仕様
  • C3 900 バルクのレビュー
  • C3 900 バルクのクチコミ
  • C3 900 バルクの画像・動画
  • C3 900 バルクのピックアップリスト
  • C3 900 バルクのオークション

C3 900 バルクVIA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • C3 900 バルクの価格比較
  • C3 900 バルクのスペック・仕様
  • C3 900 バルクのレビュー
  • C3 900 バルクのクチコミ
  • C3 900 バルクの画像・動画
  • C3 900 バルクのピックアップリスト
  • C3 900 バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > VIA > C3 900 バルク

C3 900 バルク のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C3 900 バルク」のクチコミ掲示板に
C3 900 バルクを新規書き込みC3 900 バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

700M 900M げっと

2003/02/01 22:39(1年以上前)


CPU > VIA > C3 900 バルク

スレ主 jkatsutaさん

通電中に表面を手で触れるのがいいですね。
負荷をかけるとさすがに熱くなりますが。
消費電力も図って見ると筐体内でも33Wですし。
頭寒足熱とはまさにこのこと。(^^;

書込番号:1268498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CPU > VIA > C3 900 バルク

クチコミ投稿数:1186件

今月やっとC3−900購入しました。
手持ちのBXマザーに取り付けたところ
ものの見事に爆死しました!
(FSB180X5となってしまい不安定でBIOSすら立ち上がらない!サミュ公の700は動いたのにぃ〜!ぐやじぃ〜!)
僕のBXマザー(Transcend TS−ABX31A)では、”鶉”君は動かないようです!
仕方がないのでギガバのGA−6VTXEで再チャレンジしようと思います。
(またしても、組みあがるのはいつになることやら!はぁ〜!バタリっ!)

う〜っ!しかし、6本も購入してしまった!どーしよう!(爆泣!爆泣!)

書込番号:806454

ナイスクチコミ!0


返信する
サブやんの妹さん

2002/08/31 03:23(1年以上前)

6本も購入って何の数?(謎

書込番号:918008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2002/09/18 00:47(1年以上前)

C3−900とGA−6VTXEの組み合わせで玉砕しました。
(動くけどL1キャッシュがオンにならないらしく鬼のように遅い!)
BIOSのアップデートはまだ試していません!
(「対応していますように」ってお祈りしておこ・・・・・!)

暇になったら報告します。(見る人いないって!)

>6本も購入って何の数?(謎
”しぃ〜〜〜ぴぃ〜〜〜ゆぅ〜〜〜”の本数です。(泣!泣!)

トイレにいって寝ます!

書込番号:950016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2002/09/28 14:48(1年以上前)

最近933MHz以上の物が出ない。(見捨てられちゃったのかなぁ〜?)

う〜ん!
ヨシュア、サミュエル、エズラ・・・・・・・

”ルツ”は何処へ行っちゃたんだろう?(爆死?)
士師記、列王記、歴代志は・・・・?(絶滅死?)

VIA様、この際一気に”黙示録”までいっちゃって下さい。(ぺこり!)
(”創世記”に逆戻りかなぁ〜?)

書込番号:970202

ナイスクチコミ!0


ひょっとこさいさん

2002/11/05 22:33(1年以上前)

おそらく最後には「アポクリファ」が出来ますよ。(^^;

書込番号:1047758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

うぐっ・・・・

2002/01/22 03:05(1年以上前)


CPU > VIA > C3 900 バルク

クチコミ投稿数:1186件

まっ・・・まさかのFSB133だったとは・・・・
BX遣いの私は・・・・(ショック死!)
(しゃ〜ない!133Aと815でコツコツやるか・・・・)

書込番号:485623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/22 03:58(1年以上前)

C3-900はFSB100のやつなかったかな?あるはずですよ<夢屋の市さんがつかっておられるので

書込番号:485668

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2002/01/22 04:27(1年以上前)

はて、900がFSB100で933/866/800はFSB133だったと思いましたが。

書込番号:485703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/22 05:49(1年以上前)

うちのHPのBBSに夢さんがレポしてくれてますのでみてください

書込番号:485743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/01/22 06:32(1年以上前)

はい、900はFSB100MHzで間違いないですよ。
発売前にそういうふうに言われていましたけどね、ただの誤記でしょうね。

書込番号:485774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2002/01/22 08:15(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございます!
やはりFSB100も存在するのですね!(ちょっと安心!)
(というかこの製品でFSB133っていうのはいったい何物なのだろう???)

VIAのサイトを見ると800MHzのエズラもFSB133とFSB100の物が存在するようですね!(私はFSB133X6の方しか見たことがないけど!)

900MHzも実際買って試してみた方がいいのかな?
秋葉のF※THというお店では
「FSB133X6.5倍ですね!」
といわれてしまって、がっくししていたのですが・・・・!
(実クロック866MHz???謎だ!世界の七不思議だ!私のナメクジの脳みそでは理解不能だ!)


う〜ん!やはり真実を確かめねば!
よし!お仕事サボってもう一度秋葉にいってみよっと・・!(おいおい!)


書込番号:485824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「C3 900 バルク」のクチコミ掲示板に
C3 900 バルクを新規書き込みC3 900 バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C3 900 バルク
VIA

C3 900 バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング