

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > VIA > C3 866 BOX


本日梅田のソフマップにてC3 866MHzが6699円(税別)にて
売っておりました。在庫は夕方5時現在で4個です。
多分日本橋のソフマップにも入荷していると思います。たぶん・・・
ちなみに私は11月26日(月)に日本橋のソフマップで
これを購入しました。その時は同じように梅田で金曜日に
売っているのを発見し、その時お金がなかったので次の日に
買いにいったら売り切れていました。
購入を検討している方はお早めにどうぞ。
0点

何で大須には無い・・・(泣)
万松寺の新ビルに入ってくれないかなぁ>ソフマップ(&フェイス)
書込番号:412141
0点

こんにちは!
横浜ではコヤツの存在完全に忘れられてしまったようでどこにもありませんでした!
たとえC3−800でいいから、僕も欲しかったですぅ〜!(びえぇぇぇ〜ん!)
それと、これはあつかましい質問かもしれませんけど!DVD再生あたりの使い心地はどうでしょうか?
L2キャッシュが64Kが追加されてキャッシュレスのC1よりは多少改善されたのでしょうか?(私のはC1−600ですがBX、VIAどちらのチップセットに組み合わせでもサブリミナル駒落ちします!ビデオカードもDVD再生支援機能をもったSavage等を使っているのですが、K6−333のシステムでも駒落ちすることは無かったのでちょっと気になるのですが!)
書込番号:418958
0点

高速電脳さんの通販で買いました。
BOXでした。(缶じゃなくて箱って事です)
毎度の高速出荷なので昨夜注文で今日着いてたりします。
書込番号:418993
0点

ぬおぉぉぉぉ〜!
こっ・・こうなったらおらは秋葉行く!閉店に間に合わなくても秋葉行く!
”今日は定休日だ”っていうお店が多くても秋葉行く!
まってておくれぇ〜!”しゃいりっくしゅ〜”(あっ・・・鼻血が・・・)
書込番号:419092
0点



2001/12/12 00:43(1年以上前)
まだ、梅田のソフマップには置いてありました。
ちなみに、私のマシンは・・・
M/B CUPLE-VM+A (ASUS)
CPU VIA C3 866MHz
Memory 256MB SDRAM
VGA オンボード
Sound オンボード
HDD 30G(外付scsi システム)+60G(データ)
DVD-ROM ドライブ
電源 150W
OS Win2000Pro sp2
ケース テクノバード YY-A101(M-ATX)
その他PCIにはLAN・SCSIが刺さっています。
そしてMTV1000をつけています。
さらに、"intel(バツ印)just say cyrix!"っていう
ステッカーを日本橋の怪しいライセンスグッズを売ってる店で買ってきて
ケースの内側に貼り付けています。かなりデカイステッカーです。
最近常駐ソフトをいっぱい入れてしまったのでMTVでの最高画質録画が
しんどくなってきました。もともとしんどいんですが・・・
書込番号:419280
0点

http://ads.viaarena.com/c3/thermals.zip
「ヒートシンクが外れたら・・・」ちゅうビデオですが
流石にココまでは無いでしょ、と言いながら
退役前の800Aでやってみたいとか思う今日この頃(笑)
書込番号:421211
0点

C3−800MHz早くも引退なんですかぁ〜?(僕のL2レスの600MHzもそうだけどなんか不憫なヤツ!ちょっと可愛そうな気が・・・・!)
昨日、秋葉で700Aの缶詰を1個買ってきました。(4580円でした!)
L2キャッシュが64K付いているせいか、ちょっとだけきびきび動くようになりました。
DVD再生は、DMAをONに出来ないせいで相変わらず若干駒落ちぎみです。
僕の場合、使用マザーがBXなのでもう後がありません。(たぶん750Aに替えてDVD再生に関しては同じでしょう。)
今度はVIAチップセットのATマザーでC800かC866を試してみたいと思います。(友人からは”素直にセレ公の800を使え!”と言われているのですが、なぜか私の所有するシステムではCD−Rの焼きこみが同じ構成のセレロン機よりも十分以上早く出来ます。不思議です?)
最近雑誌(DOSマガ等)の購読がおぼつかないのですが、C3−933って出るんでしょうか?(CPU倍率の端数(5.5倍とか)が生理的に嫌いな私にとって、800や933???(出てほしい〜!)って数字が凄く魅力的に見えるんです!)
とりあえず私の環境は
MB TRANSCEND TS−ABX31A
MEMORY 256MB ECC REG X 2枚
VGA Savage4 16MB バルク
で使ってます。
あっ・・・ご飯が出来た!
ではでは!
書込番号:421944
0点

[421211]の続きなんですが
とりあえずC3 800Aのヒートシンクを外して起動すると、
正常
ネットに繋ぐ事30分
異常なし
3DMark2001
完走
・・・はぁ(コメント不能)
書込番号:426032
0点

“夢屋の市”様おつかれさまです。
しかし今日クーラーが外れても大丈夫なCPUなんて!・・・・(絶句!)
まるで昔のフォルクスワーゲン!(ガラガラガラっ・・・)
書込番号:426367
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





