C3 800 バルク のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:C3 C3 800 バルクのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C3 800 バルクの価格比較
  • C3 800 バルクのスペック・仕様
  • C3 800 バルクのレビュー
  • C3 800 バルクのクチコミ
  • C3 800 バルクの画像・動画
  • C3 800 バルクのピックアップリスト
  • C3 800 バルクのオークション

C3 800 バルクVIA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月27日

  • C3 800 バルクの価格比較
  • C3 800 バルクのスペック・仕様
  • C3 800 バルクのレビュー
  • C3 800 バルクのクチコミ
  • C3 800 バルクの画像・動画
  • C3 800 バルクのピックアップリスト
  • C3 800 バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > VIA > C3 800 バルク

C3 800 バルク のクチコミ掲示板

(51件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C3 800 バルク」のクチコミ掲示板に
C3 800 バルクを新規書き込みC3 800 バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いまどきのsamuel2

2004/11/17 12:16(1年以上前)


CPU > VIA > C3 800 バルク

つい先日、通販でC3 800MHzを購入しました。当然ezraと思っていたのですが、裏には「1.65V」と書いてあるではありませんか!やられた_| ̄|○ samuel2だ。安いはずだよね。
TDPは2W足らずの差とあきらめて使うしかありません。
これをご覧の皆さん、C3 800をお買いの際はコアを確認しましょう。

書込番号:3511343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件

2004/11/17 22:42(1年以上前)

Ezraは一年以上前から店頭で見かけなくなっています。一方Samuel2の800MHzは在庫がずっと残っているものです。少なくとも去年の夏の秋葉原では、既に800MHzはSamuel2の売れ残りのみになっていたと思います。

書込番号:3513364

ナイスクチコミ!0


スレ主 京狐さん

2004/11/18 17:35(1年以上前)

なるほど、そうだったんですね。
パフォーマンスより低消費電力を重視したいのでEZRAを探しているのですが〈完全ファンレスを目指しています〉,ネットオークションでもなかなか物が出ません。
NEHEMIAはデータシート上は消費電力(というか発熱〉はずいぶん上がっていますが,実際のところはどうなんでしょう。ピークよりむしろアイドル中の発熱が大きいという記事を見たことがありますが。

書込番号:3515985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件

2004/11/18 22:48(1年以上前)

NehemiahはAthlonなみの大きなヒートシンクが付けられればファンレスが出来ます。古いマザーボードなどでCPU周辺に空間がなければ、ファンレスは無理ということになります。4cmファンなどで微風を当てるのが現実的なところです。

書込番号:3517184

ナイスクチコミ!0


スレ主 京狐さん

2004/11/19 22:35(1年以上前)

ご教示ありがとうございました。
やっぱりNehemiah(綴りが間違ってましたね)でファンレスは簡単でなさそうですね。
C3を汎用品で手堅く使おうと思ったのですが、370マザーもわずかな種類しか残っていなく、今は選択肢が少ないですね。地方在住なので特に。

書込番号:3520918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Edenネタ

2002/05/14 22:28(1年以上前)


CPU > VIA > C3 800 バルク

クチコミ投稿数:15558件

CPUクーラー剥がしました。
熱伝性シールか何かで止めてあるかと思ったら
普通の両面テープにしか見えない・・・これぞVIA.
それにしてもBGAは見た目がキレイです。
PGAの時みたいにクーラーレスで使いたい・・・

書込番号:713213

ナイスクチコミ!0


返信する
苴苴さん

2002/05/14 23:06(1年以上前)

それにしても・・なんで今頃 夢屋の市 さんは C3-800 などに興味を

書込番号:713304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/15 05:51(1年以上前)

前々からそろえていろいろてすとしていますよ〜(夢さん

私はまだですが(用途と金の問題)


やっぱしあれって、表面のアルミ?は熱くなるんですかね?
まぁ、最近のビデオカードのメモリヒートシンクも普通の両面テープなんではがしやすいですがね。


アスロン1700+組んだところですが。
ファンは五月蠅い4500回転。
とリあえず3400まで落とす
よく見たらリテンションがきつくてアスロンがしなってるし。
あのテンションなら周囲のパッド無しでは怖いのは確かだ。

C3では無縁の世界だろうなぁ

C3−800のマザーをマックのピザボックスに乗せるか否かを検討中。

書込番号:713751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/05/15 16:00(1年以上前)

当初引き出し式の書類入れでPCを作ろうと思ったのですが
キーボードも引き出しに入れようとしたら
コンパクトキーボードといえど長さは25cm長
つまりMicroATXマザーでも何とかなっちゃうので
このプランは廃案となりました。

書込番号:714352

ナイスクチコミ!0


MYMさん

2002/06/25 14:53(1年以上前)

もしかしてedenのクーラーって取っちゃっても平気ですかねぇ。
それとこれってFSB100、133どっちでしたっけ?

書込番号:792568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/06/25 23:27(1年以上前)

デフォルトが133でジャンパで100や66に変更可能です。

書込番号:793417

ナイスクチコミ!0


MYMさん

2002/06/27 14:36(1年以上前)

ってことは。100にすれば取っちゃっても平気ですね。133でもいけそうな気がするけど。

書込番号:796467

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「C3 800 バルク」のクチコミ掲示板に
C3 800 バルクを新規書き込みC3 800 バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C3 800 バルク
VIA

C3 800 バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月27日

C3 800 バルクをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング