C3 733 BOX のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:C3 C3 733 BOXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C3 733 BOXの価格比較
  • C3 733 BOXのスペック・仕様
  • C3 733 BOXのレビュー
  • C3 733 BOXのクチコミ
  • C3 733 BOXの画像・動画
  • C3 733 BOXのピックアップリスト
  • C3 733 BOXのオークション

C3 733 BOXVIA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月26日

  • C3 733 BOXの価格比較
  • C3 733 BOXのスペック・仕様
  • C3 733 BOXのレビュー
  • C3 733 BOXのクチコミ
  • C3 733 BOXの画像・動画
  • C3 733 BOXのピックアップリスト
  • C3 733 BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > VIA > C3 733 BOX

C3 733 BOX のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C3 733 BOX」のクチコミ掲示板に
C3 733 BOXを新規書き込みC3 733 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

リセットがかかってしまう

2001/10/24 15:44(1年以上前)


CPU > VIA > C3 733 BOX

はじめまして。
PCに原因のわからないリセットがかかってしまって困っています。

C3-733はこれまで使っていたceleron400と交換する形で取り付けました。
OSはwindows2000でSuperπで15分以上かかる処理をしても無事に演算が
終了したので乗換え成功と思ったのですが、数時間使いっぱなしでいると
突然リセットがかかってしまい、BIOSチェックから再起動されます。

リセットがかかるタイミングはまちまちで、特定のソフトウェア処理に
依存していない気がしましたので、試しに電源を大容量のものに変えて
みたりもしましたが結果は同じでした。

他にチェックすべき項目はどこがあるでしょうか。

書込番号:342652

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/10/24 16:10(1年以上前)

e-u-さんこんにちわ

熱暴走の可能性が高いと思います。
CPUファンの取り付けをも一度確認してみては、如何でしょうか?
こちらを参考にしてみて下さい。

http://www6.milkcafe.to/~torim/jisaku/problem.htm#051

書込番号:342670

ナイスクチコミ!0


下部さん

2001/10/24 18:29(1年以上前)

C3 733で熱暴走ですか、、、
FCPGAと違ってヒートシンクの装着も楽だし、その可能性は低い気がします。
ヒートシンクの装着を確認するのが無駄だとはいいませんが。
熱伝導シールのセロハンが取れてなかったりするかもしれないし。

まぁ定番でOS再インストールとか。

書込番号:342799

ナイスクチコミ!0


しらねさん

2001/10/24 19:02(1年以上前)

M/BはC3対応なのですか?

書込番号:342834

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2001/10/24 19:07(1年以上前)

マザーは何ですか。マザーが結局はC3で使えない物である可能性があります。

書込番号:342843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/10/24 20:12(1年以上前)

動作確認ならメーカーHPの他にここなんてお奨めです。
http://isweb13.infoseek.co.jp/computer/cz600c/pc_html/via-cpu3.html

書込番号:342915

ナイスクチコミ!0


スレ主 e-u-さん

2001/10/24 23:24(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。

まず私の使っているマザーボードはTyanのS1854で、celeronのcB0とcC0コアが動作するリビジョンです。また、BIOSは最新のバージョンにしてあります。

夢屋の市さんの紹介してくれましたHPからこの型番を検索してみましたところ、C-IIIには対応しているようですがC-3についての記述がありませんでしたので非常に不安になってしまいました。(実は購入前はこの二つの違いを良く知らなかったのです!)

熱暴走についても確認してみました。リテールを購入しましたので付属していたFANを使っていますが、取り付けも問題なく、手を近くにもっていくとちゃんとぬるい風が吹いています。

書込番号:343237

ナイスクチコミ!0


スレ主 e-u-さん

2001/10/24 23:25(1年以上前)

あもさんの紹介してくれましたHPの方で思い当たることは、タコ足配線にしていることとOSのクリーンインストールが必要かもしれないということです。そこで今とりあえずPCだけ独立したコンセントから取って試しています。しかしリセットのかかる頻度がまちまちで調子の良いときは24時間稼動しつづけますので、この結果がわかるまではもうしばらくかかりそうです。

書込番号:343239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

C3

2001/07/12 22:08(1年以上前)


CPU > VIA > C3 733 BOX

スレ主 ぺんたごんさん

C3の733買いましたー!うわーい。
SOLTEKのSL−65DRVに突き刺したら、ウィンドウズ2000インストール時にエラーが出てフリーズします。ららら。
購入した店に聞いてみると、CYRIXVは対応しているがC3は微妙とのこと。CYRIXVとC3は形は同じでもコアとかいう物が違うらしい。紛らわしいんだよーこんちくしょー。
どなたかCYRIXに詳しいかた情報下さい。

書込番号:219845

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/07/13 00:59(1年以上前)

C3もCyrixIIIでしょ、商品名は。

まーCyrixはてきとーで場当たり的な会社でしょう。
周りがモデルチェンジしてるのに商品を用意できないからって名前だけ競合商品かと知識の無い人が誤解するように変えてみたり。

書込番号:220054

ナイスクチコミ!0


creecyさん

2001/07/13 02:48(1年以上前)

ここ↓は見ましたよね?
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010326/via.htm
ここから追っかけてみたらどうでしょう?

書込番号:220145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/07/13 07:30(1年以上前)

C3の733なら使っていますよ。
ASUSのCUSL2-Cという、VIAもASUSも保証していないMBで。
コアは違いますけどピンアサインが違う訳じゃなし
少なくとも起動時に「CYRIX 733AMHz」の
「A」が表示されれば問題ないと思うのですが。
OSをインストールという事は完全に新規で組んだのですよね。
CPU以外に問題はないですか?DDRメモリとか。
もしMBは流用の場合など他にFC-PGAのCPUをお持ちでしたら
そちらに換装して作業してみてはいかがでしょう?

書込番号:220216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/07/13 07:34(1年以上前)

補足、FC-PGAに限らずPPGAのセレロンでもOKです。
あと、Cyrixは場当たり的な会社ですがCyrixIII以降の発売元は
VIAです。こちらも場当たり的な会社ですけどね。

書込番号:220217

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺんたごんさん

2001/07/14 20:40(1年以上前)

購入したお店でチェックしてもらったらDDRメモリーが初期不良だったので、新しいのと交換してもらいました。しかしそれでもOSインストール時に固まるので思い切ってペンティアムVの1ギガを買い、叩き込んだらあっさりインストール成功。。。
やはりC3のせいだったようです。うふふふふう。
みなさん情報ありがとうござます。

書込番号:221671

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「C3 733 BOX」のクチコミ掲示板に
C3 733 BOXを新規書き込みC3 733 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C3 733 BOX
VIA

C3 733 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月26日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング