


CPUクーラー > COOLER MASTER > Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL


ヒートシンクの取り付けに失敗することってありますか?
自分ではちゃんと付けたつもりなんですが。
電源を入れてものの数秒で切れます。
ケースとの接触を考えて、マザーボードをダンボールの上に置いてしましたが、結果は同じでした。
電源は、TORICA MPW−250N
CPU Pentium4 2.4C
メモリ Sanmax PC3200 CL2.5 256MB2枚
HDD Maxtor 6Y080L0
光学ドライブ2台 FDD1台
どなたか原因のわかる方、よろしくお願いします。
書込番号:2540107
0点

ドメニカ さんこんばんわ
てつ2くんさんが仰るように電源の容量が不足しているように思われます。
こちらのサイトで與良の計算を行ってみてください。
http://takaman.jp/psu_calc.html
書込番号:2540210
0点

與良の計算。。電源容量の計算ですね。
また、こちらも参考にどうぞ。
http://takaman.jp/psu_trouble_shooting.html#power002a
書込番号:2540215
0点


2004/03/03 09:44(1年以上前)
ドメニカ さんへ
シプラムは取り付けが簡単な方だと思いますので
失敗する事は無い様な気がします。
私は以前の環境
P4 2.4B、メモリ512MB×2枚、HD2台、光学ドライブ2台
AopenのM-ATXのケースに付属していた200Wの電源で
同じ様な感じで起動しなかった事がありました。
その時は接続しているドライブを1台にしたら起動しましたので
構成を変えて起動するか確認する事をお勧めします。
あも さんへ
電源に関する情報をありがとうございます。
書込番号:2540559
0点



2004/03/04 00:00(1年以上前)
て2くんさん、あもさん、髪長みく星人さん、アドバイスありがとうございます。
メモリ・HDDのみで光学ドライブ・FDDなどはつながずに電源を入れたところ、プーという警告音が一定間隔で鳴り続けました。
マザーボードメーカーへ問い合わせるとDRAMエラーもしくは、相性問題の可能性有りとの返答でした。
使用マザーボード MSI 865GM2−ILS
電源電卓や電源の仕様では、Pentium4 2.4Cでも問題が無いようなのですが、私のパーツの選択が不正確なのかも知れません。
また、SanmaxのWinbondチップで相性問題や不良品に当たる可能性は、非常に小さいとも思います。
個人的にも皆さんが仰るように電源の容量不足ではないかと思えてきましたが、念の為、購入店に返送して、動作確認をお願いすることにしました。
それとこの問題と直接関係は無いのですが、最近のMicro−ATXは、昔のものより大きくなっているのでしょうか?
SOTECのM250のケースを利用しようとするとFDDベイに接触して、取り付けられませんでした。
その後、FDDベイの鉄板をモーターツールで一部切り取って取り付けたのですが、結果はスレッドの先頭部分にあるように数秒で電源が切れてしまいました。
原因を突き止めることができましたら、ご連絡させていただきます。
書込番号:2543386
0点

無理に押し込んだ事で、どこかマザーボードとショートしている可能性があるのではないでしょうか?
書込番号:2543617
0点

また、メモリを一枚にして、最小構成で起動させてみたときは、起動できますか?
書込番号:2543630
0点



2004/03/07 15:29(1年以上前)
こんにちは、あもさん。
店舗側でメモリの相性不良などのテストが済み、さっそくメモリ一枚で起動させようとしましたが、まったく電源が入りませんでした。
以前なら電源が入ってすぐ切れるといった動作でしたが、今回はまったく反応がありません。(動作確認は、ダンボールの上です。)
マザーボードやCPUが不良品である可能性を疑ったほうがよいのでしょうか?
書込番号:2556573
0点


2004/03/08 10:02(1年以上前)
電源のスイッチの確認(オン、オフと電圧切り替えスイッチ)と
後はBRDさんの所が参考になると思います。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:2560016
0点



2004/03/09 19:51(1年以上前)
こんばんは、髪長みく星人さん。
400W電源付きのケースを購入して試しましたが、やはりプーという警告音が一定間隔で鳴り続けました。
メモリは、ショップ側で不具合なしでしたので、MSIのサポートさんのいうとおり相性問題なのかもしれません。
これより、マザーボードの掲示板でメモリに関して尋ねてみようと思います。
て2くんさん、あもさん、髪長みく星人さん、どうもありがとうございました。
書込番号:2565547
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COOLER MASTER > Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/05/11 20:10:35 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/30 9:52:52 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/09 20:36:34 |
![]() ![]() |
12 | 2024/05/23 9:46:02 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/02 21:45:17 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/20 21:56:49 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/29 12:04:35 |
![]() ![]() |
4 | 2005/09/23 13:06:22 |
![]() ![]() |
7 | 2005/08/21 18:11:44 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/20 21:55:22 |
「COOLER MASTER > Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL」のクチコミを見る(全 976件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





