Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL のクチコミ掲示板

2004年 1月29日 登録

Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

幅x高さx奥行:83x66x68mm Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OLの価格比較
  • Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OLのスペック・仕様
  • Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OLのレビュー
  • Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OLのクチコミ
  • Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OLの画像・動画
  • Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OLのピックアップリスト
  • Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OLのオークション

Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OLCOOLER MASTER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 1月29日

  • Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OLの価格比較
  • Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OLのスペック・仕様
  • Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OLのレビュー
  • Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OLのクチコミ
  • Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OLの画像・動画
  • Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OLのピックアップリスト
  • Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > COOLER MASTER > Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL

Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL のクチコミ掲示板

(976件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL」のクチコミ掲示板に
Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OLを新規書き込みCyprum (シプラム) KI4-7H52A-OLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

78℃

2004/05/20 14:22(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL

スレ主 道具は一流、知識は三流さん

はじめまして質問させていただきます。pen4 3.0Gのリテールファンより交換しましたが、温度が下がりません。構成はこんな感じです。

MB ASUS P4G800-V
CPU pen4 3.0G
CPU温度 アイドル時 49度 SimCity4使用時 78度
MB温度  平均30度
測定ツール pc-probe

こんなもんなんですけどどうでしょうか?ちなみに音は静かになりましたが温度は交換前と変わりません。

書込番号:2829227

ナイスクチコミ!0


返信する
MMORPGを楽しむ者さん

2004/05/20 17:05(1年以上前)

こんにちわ
P4−3Gの最大動作保障温度の上限を超えてますね
prescottコア:69℃
northwoodコア:70℃
リテールクーラーもcyprumも温度がかわらないとのことですが
取り付けはしっかりしてるのでしょうか。
PCケースは何をお使いですか?
吸気ファン及び排気ファンはついてるのでしょうか?
CPUとクーラーの間にグリスはきちんとぬれてますか?
テンショナーはしっかりつめにかかってますか?
温度が高すぎますよ〜。

書込番号:2829570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2004/05/20 19:07(1年以上前)

取り付けミスの可能性大。

書込番号:2829912

ナイスクチコミ!0


道具は一流、知識は三流自宅よりさん

2004/05/20 20:39(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
このPCはあるショップの組み立てキットを購入したものです。
PCケースはV-TECH VT-303MWミドルタワーケース 背面に吸気ファンがひとつ付いています。取り付けの不具合についてですがcyprumにもともと
塗ってあったグリスを誤って手につけてしまい、一旦グリスを全部ふき取り、近所のPCショップに売っていた熱伝導両面テープなるものを購入し取り付けました。
今、手元にグリスがないので明日もう一度グリスを塗りなおして報告させていただきます。

書込番号:2830164

ナイスクチコミ!0


MMORPGを楽しむ者さん

2004/05/21 03:07(1年以上前)

ケースとファンの情報ありがとうございます。
HPでケースを確認しました。
エアフローを考えると吸気より排気がいいかと思います、さらに積極てきに改善するならば、前面に吸気ファンを背面に排気ファンを取り付けることお勧めします。電源のファンは排気してるはずなので前面ファンは風量の多いものを選んだほうがなおいいですよ^-^
それでも温度の下がりが悪いときは、拡張カード(PCIブラケットパネル)のところのパネルをはずしてみましょう。
まずはグリスと取り付けをしっかりやってみてください。
報告待ってます。

書込番号:2831628

ナイスクチコミ!0


道具は一流、知識は三流自宅よりさん

2004/05/21 22:04(1年以上前)

今日、早速グリスの付け直しとフロント吸気ファン、背面排気ファンの取り付けを行ったところCPU温度アイドル時35℃、SimCity4使用時55℃まで下がりました。熱伝導両面テープが原因だったようです。皆様アドバイスありがとうございました。

書込番号:2833919

ナイスクチコミ!0


MMORPGを楽しむ者さん

2004/05/21 23:03(1年以上前)

無事温度が下がったみたいですね。
よかったよかった^-^

書込番号:2834199

ナイスクチコミ!0


kotekotekoteさん

2004/05/23 00:53(1年以上前)

うんうん^^
壊れる前に気づかれて良かったですね

書込番号:2838683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

取り外しについて

2004/05/20 11:32(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL

スレ主 匠くんさん

お世話になります。

この製品を使用されている方にお聞きいたします。

熱伝導シールとは如何な物でしょうか?
当方、やたらCPUを乗せかえるのが好きなので、
CPUを交換した場合は、熱伝導シールは使えなくなると
考えてよろしいでしょうか?

また、その場合(シールを剥がした後)、シリコングリスにて
対応できますでしょうか?
※剥がしやすいですか?

一番気になるのは、熱伝導シールにCPUが引っ付いて取れない等の
トラブルは有りますでしょうか?

大変不躾な質問では御座いますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:2828846

ナイスクチコミ!0


返信する
NORMADさん

2004/05/20 11:50(1年以上前)

私もシプラム使ってますが、、、CPU載せかえるの好きならわかるでしょ?グリスも塗らずに使ってるとか

書込番号:2828880

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/05/20 11:54(1年以上前)

基本的には熱伝導シートは一度きりの使い捨てです。
(CPUから外せばシートの欠損が出ます)

熱伝導シートやシリコングリスは簡単に除去できます。
私はグリス類はある程度ふき取ったら最終的には有機溶剤で清掃しちゃいます。
固着した熱伝導シートはへら等(定規でも?)でこそぎ落とせます。

書込番号:2828888

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2004/05/20 12:03(1年以上前)

熱伝導シールの多くは融着型(全てかも)ですね。
再使用はしない方が良いでしょう、熱で張り付くので冷たいときは取れません、CPUから外すにはそれなりのコツが必要です。
良く取り替えるのなら熱伝導シールは利用せずに剥がしてグリスで行きましょう。
冷えた状態でCPUから熱伝導シールで張り付いたクーラーを取るとき、ソケットからCPUが抜けピンが曲がったり折れた人もいるそうです。

書込番号:2828906

ナイスクチコミ!0


スレ主 匠くんさん

2004/05/20 12:57(1年以上前)

NORMAD様、maiko様、麻呂犬様、早々のご返答ありがとう御座いました。

P4・CPU、数台使用していますが、すべてIntel純正ファンを
使用しておりました。
3Dゲーム作動時において、VGAをFX5900XTに交換後、
グラフィックボードの発熱も手伝ってものすごくうるさくなりました。
(ペンティアム4・3.06Ghz用純正クーラー使用(CPUは2.66と
3.0Ghz)CPUクーラー回転数は5,500rpmを超え凄まじい音が・・・

ケースは、オウルテックのオーパス01ですが、ケース自体もずいぶん
熱くなりますので、いまいち換気が宜しくないかと。
室温25度において、
アイドル・・・33度・・3,100rpm(音・我慢できる)
3Dゲーム・・42度・・5,600rpm(音・我慢できない)

Intel純正は熱伝導シールが無かったので、気になり質問させていただきました。

明確な回答を頂き決心が付きました。
効果および金額面で折り合うこの製品に載せ換えいたします。

ありがとう御座いました。

書込番号:2829039

ナイスクチコミ!0


とおりすがられさん

2004/05/20 13:54(1年以上前)

> Intel純正は熱伝導シールが無かった
え、本当?

書込番号:2829174

ナイスクチコミ!0


髪長みく星人さん

2004/05/20 14:58(1年以上前)

匠くん さん、こんにちは。

私がシプラムを購入した時にはシプラムのヒートシンクにグリスが塗ってありました。

CPUに残っているシートを取り除けばそのまま使用できると思います。
もしも仕様が変更になって塗っていない場合はごめんなさいデス。

書込番号:2829291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/20 15:48(1年以上前)

この前シプラムはずしましたら
シールというよりもちゃんとグリス状態になってました。

シプラムについてるシールはインテルのリテールとは少し違うようですね

書込番号:2829395

ナイスクチコミ!0


スレ主 匠くんさん

2004/05/21 19:01(1年以上前)

とおりすがられ 様。

Intel純正3.06Ghz用の裏面はシールは御座いません。
http://www.menesis.jp/p4-3.06g.htm
※上記参照(同じものを使用しております)

髪長みく星人様、たかろう様、ご返答ありがとう御座いました。

高性能なクーラーの場合、熱伝導シールを剥がしての使用につきまして、
本来の性能を発揮できないのではないか?と、考察し質問させて頂きました。

市販のグリスにて対応できるとの事で、ショップに発注致しましたので、
換装後、結果に付きまして、ご報告させていただきます。

ありがとう御座いました。

書込番号:2833300

ナイスクチコミ!0


とおりすがられさん

2004/05/22 09:30(1年以上前)

安いCPUしか買っていないので。

書込番号:2835483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音 納得

2004/05/19 09:37(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL

スレ主 sayuri01さん

シプラム買いました
リテールファンからシプラムにしました。
音はほとんどきになりません。

CPU P4 3.2

書込番号:2825137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

cyprumかcherryどっちがいいの

2004/05/18 22:59(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL

スレ主 FANの音がうるさいさん

cyprumかcherryするか迷ってます。
現在のCPUクーラーはリーテールクーラーを使用しています。
MMORPGのゲームをやっているとCPU温度が50℃(CPUFAN:6000RPM)ぐらいまで上昇してCPUFANの音がうるさくてたまりません。アイドル時34℃です
参考までに私のPCの構成以下に書きます。
MB:gigabyte 8KNXP
CPU:P4-3GHz
MEM:PC3200 512MB*2
GRB:FX5800 128MB(DDRUメモリ)
ケース:MT-PRO2500
排気ファン:ケース標準 2000RPM
吸気ファン:2000RPM
その他:ケースフロントパネルにメッシュパネル*2

交換すれば静かになるかな^^;
書き込みよろしくお願いします。

書込番号:2823908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/18 23:23(1年以上前)

いまならチェリーでしょう

相手がリテール6000rpm なら劇的に静かになるでしょう

書込番号:2824070

ナイスクチコミ!0


オオクワP4さん

2004/05/19 00:31(1年以上前)

FANの音がうるさいさん、こんばんは。

下のスレッドでシプラムもチェリーも
あまり変わらないというのがありましたが・・・・。
私は2.6Cのリテールからシプラムにしましたが
かなり静かですよ。
インテルもFANの音にはもう少し気を使ってくれよ!と
思いました。
冷え具合も多少ですがリテールよりはマシですね。
まあ、ケース等にも関係するのでしょうけど
私の場合は同じ環境で5度くらいは下がりました。

書込番号:2824389

ナイスクチコミ!0


オオクワP4さん

2004/05/19 00:38(1年以上前)

間違えました。
チェリーの方にシプラムとの差は無い・・・というような
内容が書いてあります。m(__)m

書込番号:2824418

ナイスクチコミ!0


nだだでtさん

2004/05/19 16:02(1年以上前)

それでも最新版がいいな・・・当たり前だけど

書込番号:2825938

ナイスクチコミ!0


スレ主 FANの音がうるさいさん

2004/05/20 16:51(1年以上前)

cyprumでもcherryでも音が静かになるみたいですね^^;
そうすると新しいほうのcherryがいいかなw
書き込みありがとうございました。

書込番号:2829532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CyprumのPrescott対応モデル

2004/05/16 23:22(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL

スレ主 モカモカ(part2)さん

高速電脳のHPに出ています。
同じヒートシンクに、薄型ファン搭載。
(70x70x15mm 4100rpm 31CFM 36db)

書込番号:2816641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:300件

2004/05/17 01:42(1年以上前)

よく見るとヒートシンク別物だったりします。それに海外製と同じ7cm15mm厚の高速FAN組み合わせた物。なぜ、25mm圧の風量を稼ぐFANを採用やめたんだろう?

書込番号:2817224

ナイスクチコミ!0


Akiyさん

2004/05/17 08:35(1年以上前)

36dbって五月蝿くない?
僕はCyprumをPrescott対策で、親和産業のSocket478リテールクーラー用8cmファン取付け金具SS-P4UGK-U40とXINRUILIANのRDM8025S(2500rpm 32.67CFM 24.13db)に改造しました。(どちらも余っていた部品なんですけど・・・)購入時のCyprumの静音を維持しつつ冷却を強化出来ました。

書込番号:2817609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/05/15 00:01(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL

スレ主 室内圏外2さん

シプラム買いました
リテールファンから青筆8センチファンを経由し
やっとシプラムに。。
アイドル時  28℃から30℃ 2000回転。
3Dゲーム中 40℃で寸止めしてくれています。

M/B P4P800-DX
CPU P4 2.4C
RAM 512x2
GRB RADEON 9600pro
排気ファン 2500回転x1
ファンコン ST-35
です。

書込番号:2808413

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL」のクチコミ掲示板に
Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OLを新規書き込みCyprum (シプラム) KI4-7H52A-OLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL
COOLER MASTER

Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 1月29日

Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OLをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング