
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPUクーラー > COOLER MASTER > Tenuis S1N-83CCS-06-GP
INTEL D945GTPLRに使おうと思って買ったら、コンデンサが邪魔で取り付け不可能でした。
よく調べてみると、CPUソケットの周りにコンデンサの無いLGA775のmicroATXのマザーボードはほとんどありません。無駄遣いをしてしまいました。
それとも他に取り付け方法があるのでしょうか?
今後、Core2Duoを買ったら使いたいと思っています。取り付け可能なMicroATXマザーボードがあれば教えてください。
0点

メーカーHPより
>選択肢の少ないLGA775 1U用CPUクーラー
サーバー用のMBにMicroATXマザーボードって有ったっけ?
それよりは銅板を使えば使用できるのではないでしょうか
デスクトップ用のCore2Duoならコア欠けの心配少ないですし・・・
書込番号:5946810
0点

平さん、早速の返信ありがとうございます。
今までの情報によると、Core2Duoはリテールクーラーでも問題ないということを思い出して、Tenuisにこだわることはないという結論がでました。
商品箱の「スリムPCなどに最適な1Uサイズ」というアピールがあり、結構高い商品なので、なんとしても使おうという意地がありました。
貴重な時間を私のために使っていただき申し訳ございません。
アドバイスいただいたとおり、Core2Duo E6400の購入を検討しています。マザーボードはMSIのCore2対応のどれかを考えています。
このクーラーを使う気でいたマザーボードは、Pentium4 530Jを使っているので、常に熱を気にしながらの使用でした。
吹っ切ることができたのも平さんのおかげです。
ありがとうございました。
書込番号:5950118
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





