風神匠 RR-CCH-ANU1-GP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

幅x高さx奥行:815x124.6x175mm 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPの価格比較
  • 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPのスペック・仕様
  • 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPのレビュー
  • 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPのクチコミ
  • 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPの画像・動画
  • 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPのピックアップリスト
  • 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPのオークション

風神匠 RR-CCH-ANU1-GPCOOLER MASTER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年12月 6日

  • 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPの価格比較
  • 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPのスペック・仕様
  • 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPのレビュー
  • 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPのクチコミ
  • 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPの画像・動画
  • 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPのピックアップリスト
  • 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > COOLER MASTER > 風神匠 RR-CCH-ANU1-GP

風神匠 RR-CCH-ANU1-GP のクチコミ掲示板

(479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「風神匠 RR-CCH-ANU1-GP」のクチコミ掲示板に
風神匠 RR-CCH-ANU1-GPを新規書き込み風神匠 RR-CCH-ANU1-GPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

高さはファン無しですか

2007/05/05 23:21(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > 風神匠 RR-CCH-ANU1-GP

スレ主 goku63さん
クチコミ投稿数:70件

このサイズは175x124.6x815mm はヒートシンクの厚みで
ファンを取り付けたときの高さは入っていないですか。

ファンを入れて815oならぎりぎり取り付けできるので
お願いします

書込番号:6305401

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/05/05 23:26(1年以上前)

入っていないです。
記載の寸法は風神匠単体です。
風神匠はファンレスでの使用を前提としていないのでファンが必要となる。
これにファンを付けると、当然、その分高さが増します。
実使用状態においては、2.5〜3.8センチ程度、ファンの厚み分高くなると考えてください。

書込番号:6305428

ナイスクチコミ!0


スレ主 goku63さん
クチコミ投稿数:70件

2007/05/06 00:01(1年以上前)

自分のケースには無理のようです。
ありがとうございました

書込番号:6305588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

質問があります。

2007/04/29 19:25(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > 風神匠 RR-CCH-ANU1-GP

すいません。
初心者のわたくしに教えていただけますでしょうか?

P5B Deluxeに取り付けることができますでしょうか?

ちなみにグラフィックボードはradeon 1950xpro 256Bです。


書込番号:6282847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPのオーナー風神匠 RR-CCH-ANU1-GPの満足度5

2007/04/29 19:32(1年以上前)

取り付けることできますよ。
ただグラボがファンレスでヒートパイプで後ろにつながっているとつけられない可能性があります。

書込番号:6282877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/04/29 19:59(1年以上前)

ありがとうございます。

グラフィックボードはこちらでございます。
http://kakaku.com/item/05505714650/

書込番号:6282988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPのオーナー風神匠 RR-CCH-ANU1-GPの満足度5

2007/04/29 22:05(1年以上前)

これなら大丈夫です!!

書込番号:6283471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPのオーナー風神匠 RR-CCH-ANU1-GPの満足度5

2007/05/02 18:11(1年以上前)

P5B Deluxeに取り付てます〜^^
ケースはP150です

では三 (/ ^^)/

書込番号:6293913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/05/02 21:47(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。


わたしは、Antec SOLOなんですが、大丈夫ですか?

書込番号:6294595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPのオーナー風神匠 RR-CCH-ANU1-GPの満足度5

2007/05/03 10:27(1年以上前)

こんにちわ^^

SOLOと150の違いは電源が付いてるか付いてないか
あとは色ぐらいです。

ちなみに
リアファンを外せばすんなり付きますよ^−^

書込番号:6296185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPのオーナー風神匠 RR-CCH-ANU1-GPの満足度5

2007/05/03 10:33(1年以上前)

ごめんなさい、誤解しそうな文面でした・・・

リアファンは一度外してマザー付けたら戻していいです

書込番号:6296205

ナイスクチコミ!0


basicxxさん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/04 13:35(1年以上前)

同じような質問なのでここで質問させていただきます。
M/B P5B Deluxe
http://kakaku.com/item/05402012897/
グラボ winfast PX7950GT(512MB)
http://kakaku.com/item/05503514557/
箱 Nine Hundred
http://kakaku.com/item/05800510995/
なんですが収まりますかね?

書込番号:6300114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPのオーナー風神匠 RR-CCH-ANU1-GPの満足度5

2007/05/04 23:40(1年以上前)

basicxxさんこんばんわ^^

風神匠が付くかということですよね?
楽勝で付きますよ^−^

書込番号:6301859

ナイスクチコミ!0


Muriyariさん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/05 22:47(1年以上前)

E6700ボックスのクーラーで70度Cを頻発しPC Probe IIが悲鳴をあげるので、つい先ほど風神匠にとりかえました、私の場合、ぎりぎりですがP5B DeluxでOKでした。効果はてきめん、現在33度C。32度Cのマザーボードとほぼ同じ数値をだしています! 近所のPC Depot花小金井店で6770円(税込み)でした。価格.comでは取寄せが多いみたいですが在庫もたくさんありました。こんなに劇的な買い物は久しぶりでした。

書込番号:6305240

ナイスクチコミ!0


Muriyariさん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/06 00:31(1年以上前)

↑は、もちろん120mmファンを2つ取り付けたデータです。6770円は風神匠本体だけの価格です。本日(5月5日)午後5時ごろ購入しました。舌足らずで申し訳ありませんでした。ついでに、Deluxeのeも足りませんでした…

書込番号:6305706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPのオーナー風神匠 RR-CCH-ANU1-GPの満足度5

2007/05/06 18:57(1年以上前)

Muriyariさんこんにちは^^
いいですよねこのクーラー♪

ちなみにファンの種類・回転数はどれくらいでしょうか?
参考にさせてください、よろしくお願いします^−^

書込番号:6308643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPのオーナー風神匠 RR-CCH-ANU1-GPの満足度5

2007/05/07 13:42(1年以上前)

僕は冷え冷え使用でRDL1238S×2で使ってます。
ただ騒音が気になる人には無理です。
換気扇の音と非常に似ています。
(ブオォーンではなくゴォーーーって感じ)
サイズの光る鎌風でデザイン重視も考えたのですが風量がめっちゃ少ないのであれはあまりお勧めしません。

書込番号:6311407

ナイスクチコミ!0


どす花さん
クチコミ投稿数:112件

2007/05/12 00:49(1年以上前)

横からですいません、
私も質問のほうさせてください。
今風神匠の購入を検討しているのですが
この組み合わせの場合つきますでしょうか?
宜しくおねがいいたします。

マザーボード インテル DG965WHMKR
http://kakaku.com/item/05405312821/

ケース オウルテック OWL-PCOX22
http://www.owltech.co.jp/products/pc_case/PCOX22/PCOX22.html

グラボはオンボードです。

あとファンなんですがクーラーマスター推奨品を
使ったほうが宜しいのでしょうか?
何かお勧め等ありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6325859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

風神匠を使っての自作について

2007/04/29 09:59(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > 風神匠 RR-CCH-ANU1-GP

スレ主 RIRISさん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは、初めての書き込みをさせていただきますリリスです
現在長時間によるエンコードとゲームを含め64bit VISTAの壁紙動画がしたくて自作を検討していますが、OCも視野に入れて考え、この巨大クーラーにしましたがこれから作るPCに適合するのか不安で書き込みさせていただきました。

CPU Core 2 Duo E6600
クーラー 風神匠 RR-CCH-ANU1-GP
N/B GA-965P-DS4 Rev.3.3
Mem Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
HDD HDT725032VLA360 (320G SATA300 7200)
VGA WinFast PX8600 GT TDH (PCIExp 256MB)
DVD DRW-1814BLT B BOX
電源 CORE POWER CoRE-500-2006aut
ケース SOLO W/O PSU (電源なし)

この構成で考えています、相性やその他のアドバイスがありましたらご教授お願いいたします。
自作は結構久しぶりで昔とずいぶんと変わりましたね、いろいろと調べましたが分からないところもいろいろでてきて今日は頭痛ぎみですw

書込番号:6281572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPのオーナー風神匠 RR-CCH-ANU1-GPの満足度5

2007/04/29 10:04(1年以上前)

風神匠でもファンがないときついっすよ。

書込番号:6281584

ナイスクチコミ!1


スレ主 RIRISさん
クチコミ投稿数:6件

2007/04/29 11:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。
もちろん12cmファンを2機つけるつもりです、静音だとあんまり冷えないと書いてたので普通くらいのファンを買うつもりですメモリーまで冷やしてくれるほど大きいみたいですねw
あとはケース前後につけると(((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
結構な金額ですねw

書込番号:6281743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2007/04/29 16:55(1年以上前)

>結構な金額ですねw

風神匠使いたいなら仕方ないよ。
自分はサイズの鎌フロウ12cm静音をデュアルで使用をおすすめ。
「超静音」タイプはおそらく風量が足りないかも。

書込番号:6282415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/04/29 18:03(1年以上前)

OSは64bitVISTA?

ゲームやソフトが対応しているか確認したがいいね。対応している製品少なめだからね。

書込番号:6282607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPのオーナー風神匠 RR-CCH-ANU1-GPの満足度5

2007/04/29 19:08(1年以上前)

おいらは爆音上等ユーザなので
RDL1238S×2でいくのをお勧めwww
かなり冷えます。
うるさい代わりに風神匠の裏側ずっと触っていたら寒くなってきてwww

書込番号:6282792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バックプレート

2007/04/26 18:42(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > 風神匠 RR-CCH-ANU1-GP

クチコミ投稿数:8件

このクーラーをC2D用に買ったのですが、バックプレートが無いですね。
SI-128ではバックプレートを使用した場合のほうがよく密着しよく冷えるとのことですが、
このクーラーにもバックプレートを使用したほうが冷却性能&マザーボードへの負担も軽減できていいような気がします。
バックプレートを使用されているかたはいるでしょうか??
またパックプレートを追加した場合、固定ボルトの長さが不足する可能性についてはどうでしょうか?
使用している場合はどこのバックプレートでしょうか??
AINEX BS-775は手に入りやすいのですが、バックプレート自身にねじ山が切ってあり、このクーラーに流用するなら穴をあけなおす必要がありますね。バックプレート自身にねじ山のない物はないのでしょか??
現在、ザルマンのクーラーを使用しており、そのバックプレートもねじ山があり表面から固定でした。しかも、付属の両面テープで貼ってしまった・・・どうやって剥がそうかな・・・
よろしくお願いします。

書込番号:6273120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPのオーナー風神匠 RR-CCH-ANU1-GPの満足度5

2007/04/26 20:47(1年以上前)

こんにちわ^^
このクーラー使用しています
バックプレートは付けていませんが言われてみるとそんな使った方が冷える気がしますね〜(´・ω・`)

ネジの長さは大丈夫だと思います
バックプレートと同じぐらいの厚みのワッシャーを使用する仕組みになっていますので

ショップに売ってるか探してみよ〜ヾ(≧∇≦*)ゝ

書込番号:6273477

ナイスクチコミ!0


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2007/04/27 20:35(1年以上前)


>付属の両面テープで貼ってしまった・・・どうやって剥がそうな・・・

ホームセンターやカーショップで販売している呉工業のエレクトロニッククリーナーをご使用になれば、基盤等を傷めずきれいに剥がせますよ。
ちなみに価格は\980位です。

書込番号:6276371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPのオーナー風神匠 RR-CCH-ANU1-GPの満足度5

2007/04/28 01:37(1年以上前)

こんばんわ^^
なんかバックプレートだけでも売ってますね〜
私はそれ買います

ちなみに680円だった(ソフマップ)

書込番号:6277434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCの構成について質問です。

2007/04/22 12:47(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > 風神匠 RR-CCH-ANU1-GP

クチコミ投稿数:12件

最近、家で使っているPCの調子が悪くなってきたので
新たに一台作ろうかと思っているのですが、
以下今のところ考えている構成です。

[CPU] Core 2 Duo E6600かE6700
[CPUクーラ] クーラーマスター 風神匠
[M/B] P5B DX
[MEM] Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
[HDD] ST3320620NS (320G SATA300 7200)
[DVD] PIONEER DVR-A12J-SV
[VGA] LEADTEK WinFast PX8600 GTS TDH Extreme (PCIExp 256MB)
[SOUND] オンボード
[CASE] サイズ XClio A380-SL
[POWER] オウルテック S12 ENERGY+ SS-550HTか650HT
[OS] Windows XP Professional SP2 日本語版
PCの使用目的はリネージュ2等のゲームや動画の編集などです。

で質問なのですが、
@この構成についてこの部品はこっちの方がいいとかありますでしょうか?
一応当たり障りのない部品を選んだつもりですが。

AXClio A380-SLに風神匠は納まりますでしょうか?
実際に使用されている方いましたら教えていただきたいのですが。
ケースのほうに質問したほうが良かったのかもしれませんが、
こちらの方が常連の方々の意見が聞けそうなのでこちらにしました。

以上宜しくお願いいたします。

書込番号:6258370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPのオーナー風神匠 RR-CCH-ANU1-GPの満足度5

2007/04/25 19:12(1年以上前)

CPUクラーWiki http://wiki.cpu-cooling.net/

このサイトでM/Bが違いますが、
ギガのQ6に取り付けている方がいますので
ご検討してみて下さい。

そのケースなら入ると思いますが><

書込番号:6270035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPのオーナー風神匠 RR-CCH-ANU1-GPの満足度5

2007/04/28 11:27(1年以上前)

コア2デュオのE6700はその構成だともったいないです。
その構成はオーバークロック構成で常用ならP5BDX→P5B無地
メモリも落とす。
て感じですね
オバクロ構成ならC2DE4300かな。

書込番号:6278320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/04/28 12:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。
いやOCは常用しないと思います。
初めは定格使用でいずれは・みたいな感じなので。

書込番号:6278441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件 風神匠 RR-CCH-ANU1-GPのオーナー風神匠 RR-CCH-ANU1-GPの満足度5

2007/04/28 22:08(1年以上前)

書き間違えありました。

その構成はオーバークロック構成で常用ならP5BDX→P5B無地
            ↓
その構成はオーバークロック構成で定格運行ならP5BDX→P5B無地

書込番号:6280098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー > COOLER MASTER > 風神匠 RR-CCH-ANU1-GP

スレ主 虎式さん
クチコミ投稿数:2件

皆さんはじめまして
初めての書き込みです いたらない処がありましたらすみません。

当方 通販でPCを一式購入しまして今月末に届くようにしたのですが、ある雑誌を見て不安に駆られたので質問させていただきます。

質問の内容は題名のとおり
風神匠とCORSAIR TWIN2X2048-8500C5Dは干渉しないで収まるかです。
CORSAIR TWIN2X2048-8500C5Dはヒートシンクのようなものが着いているのもすっかり忘れて買ってしまいました・・・・

一緒につけれた方、またはつけれなかった〜という方がいましたらなにとぞお教えください。

ちなみに構成は
CPU:Core 2 Duo E6600 BOX
MB:ASUS Striker Extreme
Mem:CORSAIR TWIN2X2048-8500C5D
HDD:WD1500ADFD
GPU:ELSA GLADIAC 988 GTX 768MB
CPUFan:風神匠
電源:ENERMAX INFINITI EIN650AWT
ケース:SILVERSTONE SST-TJ09B
以上です。  あと
Striker Extremeと風神匠が干渉する可能性があるというのは承知で購入しました。

みなさまよろしくお願いします。

書込番号:6255541

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件Goodアンサー獲得:14件 ぴぃ☆のPC 

2007/04/22 17:20(1年以上前)

虎式さんこんにちわ

blogを見て頂いて解決されて良かったです(^o^)
また遊びに来てください(^o^)

書込番号:6259156

ナイスクチコミ!0


スレ主 虎式さん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/23 14:41(1年以上前)

ピィさん ありがとうございました

なんとか解決しました。
皆さんお騒がせしました〜

書込番号:6262487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「風神匠 RR-CCH-ANU1-GP」のクチコミ掲示板に
風神匠 RR-CCH-ANU1-GPを新規書き込み風神匠 RR-CCH-ANU1-GPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

風神匠 RR-CCH-ANU1-GP
COOLER MASTER

風神匠 RR-CCH-ANU1-GP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年12月 6日

風神匠 RR-CCH-ANU1-GPをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング