風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GPの価格比較
  • 風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GPのスペック・仕様
  • 風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GPのレビュー
  • 風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GPのクチコミ
  • 風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GPの画像・動画
  • 風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GPのピックアップリスト
  • 風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GPのオークション

風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GPCOOLER MASTER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 6月10日

  • 風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GPの価格比較
  • 風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GPのスペック・仕様
  • 風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GPのレビュー
  • 風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GPのクチコミ
  • 風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GPの画像・動画
  • 風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GPのピックアップリスト
  • 風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > COOLER MASTER > 風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GP

風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GP のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GP」のクチコミ掲示板に
風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GPを新規書き込み風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

P5Q-Deluxe+AntecP180でOK

2008/09/09 00:55(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > 風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GP

スレ主 TypeR_EP3さん
クチコミ投稿数:87件

マザーASUSのP5Qデラックスと
ケースP180の組み合わせは付きました。
最大のメリットはメモリやマザーも冷える事ですか。
メモリが冷えてDDR2-1066のTeam製メモリ2.3V電圧も冷え冷えで
E8500を4.1Ghz
Vcore定格Autoで
マザー温度も夏場でも35度と安定しています。
CPUコア温度はアイドル45度〜47度
シバキで67度でした。
夏場の室温28度平均にしたらいいスコアです。
CoreTempとEVERESTで計測

ファンは
Xfanの38mm厚×2に変更

排気を気をつければ◎です。

CPU単体で冷やすならサムライマスター+FAN38mPWMの方が冷えますが、
夏場高温でのメモリエラーが出ることがたまにありました。

しかし、このCPUクーラーならメモリエラーがなく

高負荷イラストレーターやフォトショップでの作業で支障がでませんでした。

でかいので装着後のメモリ交換は結構コツが入ります(簡単ではありません)

参考になればさいわいです。

書込番号:8321436

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/11/09 12:08(1年以上前)

ASUSのP5系のマザーが好きで、このクーラーの装着を考えてますが、クーラーマスターのHPを見ると、ダメと書いてありましたが、このクチコミを見て安心しました。
ただ、メモリーとの干渉は何とかクリア出来ても、グラボとの干渉も問題ありませんでしょうか?ご教授下さい。

書込番号:8616869

ナイスクチコミ!0


スレ主 TypeR_EP3さん
クチコミ投稿数:87件

2008/11/09 12:55(1年以上前)

sea_lovers8さんこんにちは

>ただ、メモリーとの干渉は何とかクリア出来ても、グラボとの干渉も問題ありませんでしょうか?ご教授下さい。

P5Q-DeluxeマザーのレイアウトでP180のケースの場合、
風神匠プラスは横長に背面ファンからDVDドライブ側になります。
メモリもCPUの右側でDVDドライブ寄りです。
CPU下のPCI-Eレーンまでは距離があり干渉はありません。
CPUファンとグラフィックカードは心配ありませんが、
グラフィックカードとケースは厳しい場合も出てくるでしょう。
ちなみにReadOnのHD4850
http://kakaku.com/item/05501216377/
ではギリギリでHDDのSATA接続元に干渉します。使えなくはないですが上限です。
Geforce8500GTならOKでした。

書込番号:8617043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/11/09 13:00(1年以上前)

TypeR_EP3さん、早速の返信ありがとうございます。
P5系に付けた場合、縦長になると思ってましたので・・・横長なら何とかなりそうですw

本当にありがとうございました!

書込番号:8617064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GP」のクチコミ掲示板に
風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GPを新規書き込み風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GP
COOLER MASTER

風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月10日

風神匠 Plus RR-CCH-2BU1-GPをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング