V8 RR-UV8-XBU1-GP のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • V8 RR-UV8-XBU1-GPの価格比較
  • V8 RR-UV8-XBU1-GPのスペック・仕様
  • V8 RR-UV8-XBU1-GPのレビュー
  • V8 RR-UV8-XBU1-GPのクチコミ
  • V8 RR-UV8-XBU1-GPの画像・動画
  • V8 RR-UV8-XBU1-GPのピックアップリスト
  • V8 RR-UV8-XBU1-GPのオークション

V8 RR-UV8-XBU1-GPCOOLER MASTER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月 4日

  • V8 RR-UV8-XBU1-GPの価格比較
  • V8 RR-UV8-XBU1-GPのスペック・仕様
  • V8 RR-UV8-XBU1-GPのレビュー
  • V8 RR-UV8-XBU1-GPのクチコミ
  • V8 RR-UV8-XBU1-GPの画像・動画
  • V8 RR-UV8-XBU1-GPのピックアップリスト
  • V8 RR-UV8-XBU1-GPのオークション

V8 RR-UV8-XBU1-GP のクチコミ掲示板

(216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V8 RR-UV8-XBU1-GP」のクチコミ掲示板に
V8 RR-UV8-XBU1-GPを新規書き込みV8 RR-UV8-XBU1-GPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メンテナンス

2010/11/03 13:25(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > V8 RR-UV8-XBU1-GP

クチコミ投稿数:2638件

こんにちは。
らんかぁです。
みなさまはこのクーラーのメンテナンスはどうしてますか?
わたしのもそろそろファンを掃除したいなと思いこのあいだGoogleではずしかた検索しましたがやりかたはみつかりましたがなんかがひっかかってはずせなかったです。六角ネジはずせばはずせるみたいですがうまくいかないです。
アドバイスいただけらなと思います。

書込番号:12158149

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 V8 RR-UV8-XBU1-GPの満足度4 レビュー用画像庫 

2010/11/03 16:16(1年以上前)

エアダスターで十分だと思うよ(一本使っちゃえw)

書込番号:12158793

ナイスクチコミ!0


star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件 V8 RR-UV8-XBU1-GPのオーナーV8 RR-UV8-XBU1-GPの満足度5

2010/11/03 17:10(1年以上前)

<六角ネジはずせばはずせるみたいですがうまくいかないです>

その後ですが、ファンの両側は爪で止まっていますので、細いマイナスドライバーを2本使います。
ファンの取り外しには、かなり堅い感じがしますので、壊してもいいぐらいでないとはずれません。
そんな感じですから、覚悟してやってください。(^_^)v

書込番号:12158976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2010/11/03 17:14(1年以上前)

らんかぁですありがとうございました。
頑固なオークさんもみなさんありがとうございました。
やはりツメは硬いのですね。頑張ってはずしてみようかと思います。

書込番号:12158996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ソケット形状について

2010/03/23 13:37(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > V8 RR-UV8-XBU1-GP

自作初心者です。
このクーラーにAM3のソケット形状のものは取り付け可能でしょうか?

ご教授下さい。よろしくおねがいします。

書込番号:11128766

ナイスクチコミ!0


返信する
kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2010/03/23 14:38(1年以上前)


山々嵐さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:17件

2010/03/23 18:02(1年以上前)

こんにちはAM3ソケットには取付け可能です。


対応ソケット LGA1366 / LGA775 / AM3 / AM2+ / AM2 / 940

書込番号:11129641

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2010/03/23 22:10(1年以上前)

ありがとうございました。わからないことがあったらまた投稿いたしますのでよろしくお願いします。

書込番号:11130854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

6コアには

2010/03/01 13:49(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > V8 RR-UV8-XBU1-GP

クチコミ投稿数:328件

たーぶぁです(^-^;宜しくお願いいたします。
ただいまV8を使っていますが980Xに対応できるか悩んでます。買い替え候補はクーラーマスターのハイパーN620を考えています。大丈夫そうでしょうか?N620の方が冷えそうなきもしてます。アドバイスみなさま宜しくお願いいたします。

書込番号:11016561

ナイスクチコミ!0


返信する
kou999さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:26件

2010/03/01 15:28(1年以上前)

出てもいないものに対応したクーラーはないはずだが…

noctua:NH-D14
PROLIMA TECH:megahalems
冷却能力に不満不安があるならこの辺にしとけばどうかな
正直、同じ空冷で微妙なとこから微妙なところに横移動する意味が…

書込番号:11016871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件

2010/03/01 21:09(1年以上前)

ありがとうございました。
やはりV8も620も微妙なクーラーだったんですね(泣)
たしかにまだインテルの6コアCPUは出てないですね。たしか3月の何日かに980Xが出るみたいなのでソケットLGA1366なんで大丈夫そうですので3月にCPU買ってからとりあえずV8で使ってみてからに買い替えるか決めることにいたします。アドバイスみなさまありがとうございました(^^ゞ

書込番号:11018313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2010/10/31 15:11(1年以上前)

こんにちはらんかぁです。
お久しぶりです。

構成
ケース HAF922
CPU Corei7 950
マザー
ASUS ランパゲ3フォーミュラ
メモリ
コルセア
2G×6 1600 DDR3
C:インテルSSD 80G
D:HGST CLA 500G
E: 1T
F:OCZ SSD 32G
パイオニアスーパーマルチドライブ S16J
グラフィック
MSI GTX460 1G OC ×2
OS Windows7アルティメット 64ビット
CPUクーラー
クーラーマスター V8
な感じです。

結局CPUクーラー換えず使っています。
HwMonitor読みでprime95負荷時60℃前後でした。
ただこのクーラーの欠点は周りが冷えないということです。

しばらく使ってみることに致しました。

書込番号:12143455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

CPUクーラー > COOLER MASTER > V8 RR-UV8-XBU1-GP

スレ主 ICH8Rさん
クチコミ投稿数:63件

最近、Core i 7 920 に換装しました。
久々にPCを組み替え動画エンコードの早さに驚いております。

組み替える際に、価格COMの書き込みを拝見しているとCPU以外にも色々と触りたくなってきました。
そして、少しぐらいOCも試したくなり、そうなるとCPUクーラーもリテールでは辛くなり・・・・
V8の外観が気に入りポチってしまいそうになりましたが、その大きさにケースに入るのか?の疑問がわきました。

ここからが本題ですが、
ケース ソルダム FC700
M/B ASUS PT6
にこのクーラーが取り付くのでしょうか?

V8は
クーラーの高さ:161.1mm
ヒートシンク高さ:158mm

ケースのクーラー高さ制限 155mm(メーカー公表値)
http://windy-online.com/case/altium_fc/700/cool.html

実際にCPU表面からケース内側面まで測定すると165mm

微妙な感じです。
実際、V8の高さ161.1mmって、どこからどこまでの高さなのでしょうね?



書込番号:9446968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2009/04/25 21:01(1年以上前)

161.1mmは全高(CPU取り付け面からの)、158mmはTOP化粧カバー外した時CPU取り付け面から最も高いヒートパイプ端迄と思います。

V10を店員に測って貰いましたがメーカー表示161.3mmで160mmちょいありましたから…。

書込番号:9447182

ナイスクチコミ!1


法月○さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:34件

2009/04/25 21:04(1年以上前)

入るのかどうか、結論は出せませんけど、レスです。

クーラーの高さというのはヒートシンク+飾りの高さのことではないでしょうか?
あと、メーカー公表値は余裕をもっての高さだと思うので、もしかしたらv8の取り付けが可能かもしれないです。
・・・確証はないですけど。

書込番号:9447194

ナイスクチコミ!1


スレ主 ICH8Rさん
クチコミ投稿数:63件

2009/04/26 00:28(1年以上前)

satorumatuさん
法月○さん 

レス、ありがとうございます。
高さの意味がわかりました。

ケースメーカーのCPUクーラー取り付け高さより大きいですが、取り付けられる可能性が解りました。
後は自己責任でポチるしかありませんね。
冷却性能では今ひとつらしいですが、ライトOCユーザーとしては十分かと・・
それ以上に見た目で物欲を満たしてくれそうなV8を・・・ポチッ・・・と

書込番号:9448564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

すいません、もう一点教えて下さい。

2009/03/28 11:37(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > V8 RR-UV8-XBU1-GP

クチコミ投稿数:48件

先ほどのに書き込むのを忘れてました。
このCPUクーラーのファンは交換可能なものでしょうか?

書込番号:9314724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/03/28 11:39(1年以上前)

追加の質問等は既存のスレを活用してください。

書込番号:9314732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/03/28 11:44(1年以上前)

すいません。。。どうやってやるのかわからなくて、、

書込番号:9314757

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:169件

2009/03/28 11:50(1年以上前)

>どうやってやるのかわからなくて、、
そのまま自分のスレに返信してください。それでしか追加で書き込めません、、

書込番号:9314780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2009/03/28 11:53(1年以上前)

最初に書き込んだスレッドの下に「返信」というボタンがあります。
これをクリックすると返信用の書き込み窓が出るのでそれに書き込みます。

書込番号:9314788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/03/28 11:55(1年以上前)

題目はあいさつ入力の場ではありません。
あいさつ記載は入れないでください。
何を聞きたいのか?質問事項の重点を記載しましょう。

新たな追加は
すでに書いたスレに記載しましょう
>すいません。。。どうやってやるのかわからなくて、、
最初に書いたスレへのレスを見ますよね・・>ここへ【まぼっちさん】がレスされたように

その下のほうに【返信する】をクリックするだけです。
っていうか・・すでにやってますね↓

>みなぱぱんさん すいません。。。どうやってやるのかわからなくて、、
2009/03/28 11:44 [9314757]
これでいいですよ

書込番号:9314794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/03/28 12:33(1年以上前)

ありがとうございました。書いた内容を編集は出来ないんですね。
ところで、、、肝心の質問には誰も答えていただけないんですね、、、

書込番号:9314913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件

2009/03/28 12:49(1年以上前)

この製品に興味はないですが、少し調べれば…

>本製品の高さは161mmとなっております。COSMOS Sではサイドパネルに取り付けられている大型ファンと干渉し、取り付けが不可能となっております。V8は、PCケースのサイドパネルと干渉する可能性がございますので、本製品をご購入前にお使いのPCケースのご確認をお願い致します。

実際に測ってみましょう。

ファンの交換もできます(coneco.netのレビューより)

書込番号:9314956

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/03/28 12:59(1年以上前)

>ところで、、、肝心の質問には誰も答えていただけないんですね、、、

そもそもこういう無駄スレ立てたなら削除依頼して前のスレに統合するのがスレ主の役目な件

書込番号:9314992

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サイドファンとの干渉は?

2009/03/28 11:30(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > V8 RR-UV8-XBU1-GP

クチコミ投稿数:48件

教えて下さい。V8の購入を検討してます。
ケース:クーラーマスター CM690
CPU:Intel Core i7 920
MB:Asus P6T Delux
といった構成なんですが、、、
ケースのサイドファン(上段)とは干渉しないのでしょうか?
もし、同じような構成の方がいらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:9314707

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V8 RR-UV8-XBU1-GP」のクチコミ掲示板に
V8 RR-UV8-XBU1-GPを新規書き込みV8 RR-UV8-XBU1-GPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

V8 RR-UV8-XBU1-GP
COOLER MASTER

V8 RR-UV8-XBU1-GP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月 4日

V8 RR-UV8-XBU1-GPをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング