3D Cooler-Pro GH-PCU21-FD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D Cooler-Pro GH-PCU21-FDの価格比較
  • 3D Cooler-Pro GH-PCU21-FDのスペック・仕様
  • 3D Cooler-Pro GH-PCU21-FDのレビュー
  • 3D Cooler-Pro GH-PCU21-FDのクチコミ
  • 3D Cooler-Pro GH-PCU21-FDの画像・動画
  • 3D Cooler-Pro GH-PCU21-FDのピックアップリスト
  • 3D Cooler-Pro GH-PCU21-FDのオークション

3D Cooler-Pro GH-PCU21-FDGIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 2月27日

  • 3D Cooler-Pro GH-PCU21-FDの価格比較
  • 3D Cooler-Pro GH-PCU21-FDのスペック・仕様
  • 3D Cooler-Pro GH-PCU21-FDのレビュー
  • 3D Cooler-Pro GH-PCU21-FDのクチコミ
  • 3D Cooler-Pro GH-PCU21-FDの画像・動画
  • 3D Cooler-Pro GH-PCU21-FDのピックアップリスト
  • 3D Cooler-Pro GH-PCU21-FDのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > GIGABYTE > 3D Cooler-Pro GH-PCU21-FD

3D Cooler-Pro GH-PCU21-FD のクチコミ掲示板

(44件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D Cooler-Pro GH-PCU21-FD」のクチコミ掲示板に
3D Cooler-Pro GH-PCU21-FDを新規書き込み3D Cooler-Pro GH-PCU21-FDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

チップセットが冷えない

2004/12/29 22:45(1年以上前)


CPUクーラー > GIGABYTE > 3D Cooler-Pro GH-PCU21-FD

スレ主 吉田敏郎さん

はじめまして。 ASUSのP4P800E-DXのマザーを使っていますがCPU付近への風の吹き出しが無いので、チップセットの温度が上昇気味になりました。 音は静かでした。(回転2000程度の場合) いまはシブラムを使用しています

書込番号:3704355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よいと思います

2004/11/11 00:42(1年以上前)


CPUクーラー > GIGABYTE > 3D Cooler-Pro GH-PCU21-FD

スレ主 kyltoさん

リテールクーラーで何℃だったか、思い出せないですが^^;

CPU:P4 2.53Ghz
M/B:P4P800-E DX
という構成でOCし2.9Ghzで使用しています。
通常使用で33℃くらいなので、満足しています。
音はすこし大きめかもしれません。

書込番号:3485697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取付完了

2004/10/17 20:48(1年以上前)


CPUクーラー > GIGABYTE > 3D Cooler-Pro GH-PCU21-FD

スレ主 thinkpadt41さん

寒くなると起動時にCPUファンが3秒間くらいうなる様な音を出すので
交換を考えていました。webで調べてみるとクーラーマスターの物が
人気が有るらしいので、近くのショップに物色に出かけましたが、
CPUクーラーは種類が少なく、目当ての物も有りませんでした。
仕方なく変わった形それと形の割に軽量なこのクーラーを
買ってきました。
リテールクーラーを外した際にCPUのピンが曲がり、大汗をかきましたが、
何とか直しこのクーラーに付け直したPCで書き込みしています。
装着時の感想ですが、付属のクリップがあまりに簡単に付いたので
脱落したりしないかちょっと不安です。それから、リテール品より
ファンの回転数が落ちている割にはうるさいかも。もう少し
使い込んでからまた感想を書こうと思います。

書込番号:3395776

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 thinkpadt41さん

2004/10/21 17:01(1年以上前)

このクーラーを取り付けして5日経ちますが、騒音に関しては
リテール品とほぼ同程度だと思います。マザーボードメーカーの
ユーティリティで温度を監視しながら、superπで負荷をかけても
CPU温度は50℃を超えないし、マザーボードも40℃を超えること
は有りません。リテール品と比べアイドリング時の温度を見ると
CPU温度は高めでマザーボードの温度は低めになっています。
クーラー固定用のクリップがあまりに簡単に装着できて脱落を
心配したのですが、大丈夫そうです。
全般的な感想ですが、私のようにあまり負荷を掛けないような
使い方なら装着も簡単ですし、見た目もかっこいいのでお勧めです。

書込番号:3409225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

参考のために

2004/07/19 23:54(1年以上前)


CPUクーラー > GIGABYTE > 3D Cooler-Pro GH-PCU21-FD

スレ主 参考のためにさん

参考のために、1度だけ、書き込みます。
あまりにも、ペンティアム4の3.0ギガにくっついている
リテール品のファンがうるさかったので、この製品に変えてみました。
音的には、まあまあですね。
たまに、ごろごろ中でいっているのは、軸受けの関係でしょうか?
本日、つけたばかりなので、調整中です。
店の店員が言っていたリテール品の40デシベルよりは、
この24デシベルくらいのファンは、合格です。
全然、うるさくない。
頭脳の温度は、アイドリング時で56度をさしています。
マザーボードに付属しているソフトからの数値ですが、
どうですかね?
高いような気もするのですが、室温が、今日は、非常に
高かったので、30度以上!!仕方がないかな。
しかし、この乗っけている頭脳、速さも何も。
1.7ギガから変えてみたのですが、意味無かったかも。
ああ!無駄使いだったか!!
このファンの交換により、安定してきてはいるので、
今までどおりに、使用していきます。それだけ。

書込番号:3049869

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 参考のためにさん

2004/07/20 00:04(1年以上前)

ちなみに、ある店で、購入したときの価格は、
4100円とちょっとでした。
7月中旬の値段としては、東京都下ではいいほう???
まあ、ここの価格に迫れるような店は、少ないでしょうから。
交通費なども考えると、妥当かもしれない。
時間をかけているヒマもないので。
しかし、この上位機のスーパークーラーは、異常に重い。
マザーボードを破壊しかねないな、と、思いました。
初心者に近いような人が自作で使用するには、危ないかも。
よくよくマザーボードなどのスペックを知らないと。
大きなお世話???
色は、ブルーで気に入ってます。箱の中に隠れてしまえば、
見えませんけどね。
よく、箱を開けるので、自信につながる色ですね。
性能は、ひと夏、過ぎてみないと。
この例年に無いような暑い夏を過ごしてみないと。
わかりません。
でも、音も、性能もよさそう。
静かだ。リテール品よりは。
この経験を生かしていこう!

書込番号:3049913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/06/08 16:10(1年以上前)


CPUクーラー > GIGABYTE > 3D Cooler-Pro GH-PCU21-FD

スレ主 nakasikさん

先日近くの電気屋で4000円余(税込み)で購入しました。
今までCPU付属のものを使っていて、ちょっと負荷をかけるとブザーが鳴る状態でした。(60℃以上で鳴るように設定)、シプラムも考えましたが、M/Bがギガバイトだし、なんか見た目がかっこいいと思いこっちにしました。あと、シリコングリスが付属していたということと、軽そうだったというのも選択した理由のひとつでした。
 装着はあっけないほどでした。(付属のクーラーのあの硬さとと比べると雲泥の差が、・・・M/Bたわんでたし・・・)
 ちなみにCPU温度はEasy Tune4で50℃ぐらいです。
 僕のようなフツーのユーザーにはこれで十分です。割と気に入っています。でも、ケース閉めると中が見えないので、どんな形でも実は変わらなかったりして・・・
 M/B ギガバイト GA-8PENXP
 CPU PEN4 2.40C
 グラフィックカード ASUS9520(FX5200)
 HDD 120+160GB
 キャプチャーボード LVC-MPEG2/P(8000円ぐらいで買った)
 ケースはタワー型の9000円ぐらいのやつ(メーカーわからん)
 どこかのHPでCPUクーラーの比較やってないですかね。

書込番号:2898048

ナイスクチコミ!0


返信する
とみお.netさん

2004/06/19 21:05(1年以上前)

もう見られてないかもしれませんが・・・
先月末に発売されたWinPCに、CPUクーラーの比較の記事が載ってましたよ。

書込番号:2939220

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakasikさん

2004/06/25 06:23(1年以上前)

とみお.netさんへ
ありがとうございました。探してみます。

書込番号:2959463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Pen4

2004/05/08 20:24(1年以上前)


CPUクーラー > GIGABYTE > 3D Cooler-Pro GH-PCU21-FD

スレ主 -kiRITYAN-さん
クチコミ投稿数:367件

このクーラーはPen4のプレスコットの3.2Gは
対応しているのでしょうか?
昨日、ソ○マップで聞くと対応していると聞いて買ったのですが
リンク先は対応してません。それとも3.4Gに対応してないというだけでしょうか?
ただ今65度以上あります。80にはいかないみたいですが

書込番号:2785349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/08 20:53(1年以上前)

メーカー表記を信じたほうがいいね
65度以上ってアイドリング時??
スーパーπとかエンコすると何度ぐらいになるのかな??

参考
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentium4/temp.htm

書込番号:2785467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/08 20:57(1年以上前)

GH-PCU21-FD
対応CPU
Pentium4 3.4GHz
(Northwood)
Athlon64 3400+
AthlonXP 3200+

質問の答えとしては対応してません。

書込番号:2785491

ナイスクチコミ!0


スレ主 -kiRITYAN-さん
クチコミ投稿数:367件

2004/05/08 21:02(1年以上前)

レスありがとうございます。
ということは、ソ○マップにだまされたんですね。畜生!
電話して引き取ってもらおう!無理といわれそうだけど。
お勧めのCPUクーラーありますか?静かなのがよいのですが

書込番号:2785527

ナイスクチコミ!0


スレ主 -kiRITYAN-さん
クチコミ投稿数:367件

2004/05/09 15:52(1年以上前)

というわけで、返品してきました。
新しいCPUクーラーはCOOLERMASTERのKI4-H52A-OLです。
それに、70cmを80cmfan取り付け可能にするのを買い、80から120cmの
Fanを取り付けできるのも買って、120cmFanを使用しています。
65度はアイドリング時に起きていましたが、今は60度。
まだ駄目だったので、今度は12cmFanを超静穏から静穏にしてみます。
プレスコット熱過ぎ!大して早くないのに。

書込番号:2789082

ナイスクチコミ!0


ギガバイ子さん

2004/05/13 22:08(1年以上前)

sp94

書込番号:2804780

ナイスクチコミ!0


337900872626312さん

2004/05/16 02:19(1年以上前)

出た時にプレスコが出回ってなかっただけで表記が間に合ってなく、
更新もされてないだけのような気がする。
しかし、こんなので返品きくとは店も大変だ。

静かなのが欲しくてこのクーラー買ったのであれば、根本から間違ってる。
こいつは静かじゃないぞ。

書込番号:2812538

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「3D Cooler-Pro GH-PCU21-FD」のクチコミ掲示板に
3D Cooler-Pro GH-PCU21-FDを新規書き込み3D Cooler-Pro GH-PCU21-FDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D Cooler-Pro GH-PCU21-FD
GIGABYTE

3D Cooler-Pro GH-PCU21-FD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 2月27日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング