
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年7月29日 21:20 |
![]() |
0 | 5 | 2005年7月12日 20:18 |
![]() |
0 | 0 | 2005年5月8日 20:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPUクーラー > GIGABYTE > G-Power Cooler BL GH-PDU21-SC
説明書を何回読んでも
取り付けの仕方がよくわかりません
このソケットでの取り付けは初めてで。。。
P4 LGA 775
です
「G-Power Cooler BL GH-PDU21-SC」 と
「G-Power Cooler BL GH-PDU21-MF」
に書き込んでいます
0点



CPUクーラー > GIGABYTE > G-Power Cooler BL GH-PDU21-SC
私のマザーボード(ギガバイトのGA-8GPNXP Duo )に、このCPUクーラーは干渉することなく付くでしょうか?知っている方がいれば、ぜひ教えて下さい。
0点

こんにちはMANAUKULELE さん
CPUクーラー自体は干渉は無さそうですが
問題はLGA775に付ける透明のリテンションですね。
最近のGIGAマザーでも干渉があるらしいので怖いです。
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/8gpnxp-duo/photo_8gpnxp-duo_big.jpg
この画像で見て上に並んだグレーの背が低いコンデンサと右上のネジ穴の脇の黒い背の高いコンデンサが怪しいですね。
形状を見ると他のGIGAクーラーのリテンションと共通のようです。
持ってるので計ってみました。
水平な場所に置いてリテンションの下の空間を定規で測ったところ
上辺は(グレーの上を通りそうな部分)10.05mm
右辺は(黒の上を通りそうな部分)高いところで26mm低いところは10.05mmでした。ナナメの部分が怖いですが…
店員さんに聞くのが確実だと思います。(ダメなら返品利くだろうし)
あんまり参考にならなくてごめんなさい。
書込番号:4205546
0点

干渉する事無く付けることが出来ました。ただ一つ気になる事がありまして、BIOSで見るCPU温度とM/Bのモニタリングソフト(EASY TUNE5)で見るCPU温度では、5度以上の温度差があるのですが(BIOSで見た方が温度が高い)どちらの温度が正しいのでしょうか?わかる方、教えて下さい。
書込番号:4244297
0点

BIOSでは省電力機能が効かないので、Windows上で見るよりも温度が上がります。
よってどっちの温度も正確だと思いますよ。
書込番号:4263899
0点

azwmks6ydhfさん、返信ありがとうございました。勉強になりました。
書込番号:4276228
0点



CPUクーラー > GIGABYTE > G-Power Cooler BL GH-PDU21-SC
CPU:Pentium4 3.0EGHz(プレスコット)
マザー:ギガバイト GA-8KNXP R1.0
温度確認:ギガバイト Easy-Tune4
取付後のCPU温度は、アイドル時43度、負荷時53度程度です。
回転はFANスピード調整ケーブル(Easy-Tune4で1620rpm)を付けて速度を落としています。
(私の場合、調整ケーブルを付けていないときでも温度に変化は有りませんでした。)
私の場合で以前に付けていた「COOLERMASTER Cyprum(シプラム)KI4-7H52A-OL」と比べると、常時の温度はやや高めだが温度が下がりやすい(max温度が低くなった)ようです。
ケースをあけっぱなしでも温度が変わらないためケース内の温度・換気は関係ないと思います。
音は回転を抑えた状態でも、シプラムの方が静かな様に思えます。
設置はワンタッチといっても、かなり手こずりました。シプラムの取付の方が断然楽です。
取付時にマザーの配線や電源を外せば、楽なのでしょうが・・・
ちなみに「COOLERMASTER Cyprum(シプラム)KI4-7H52A-OL」時の温度はアイドル時43度だったのですが、負荷時には温度警告が出るときがありました。(許容負荷69度で設定)
結果的には、負荷時にも50〜53度ぐらいなので「温度警告をなくす」という目的は達成できましたが、騒音の割にアイドル時の温度が高い、出来ればアイドル時温度は40度を下回ってほしかったなぁと。
でもとりあえずコレで今年の夏は乗り切るつもりです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





