Copper Silent 2L ACCS-2L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

幅x高さx奥行:88x79x82mm Copper Silent 2L ACCS-2Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Copper Silent 2L ACCS-2Lの価格比較
  • Copper Silent 2L ACCS-2Lのスペック・仕様
  • Copper Silent 2L ACCS-2Lのレビュー
  • Copper Silent 2L ACCS-2Lのクチコミ
  • Copper Silent 2L ACCS-2Lの画像・動画
  • Copper Silent 2L ACCS-2Lのピックアップリスト
  • Copper Silent 2L ACCS-2Lのオークション

Copper Silent 2L ACCS-2Lサイズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 1月29日

  • Copper Silent 2L ACCS-2Lの価格比較
  • Copper Silent 2L ACCS-2Lのスペック・仕様
  • Copper Silent 2L ACCS-2Lのレビュー
  • Copper Silent 2L ACCS-2Lのクチコミ
  • Copper Silent 2L ACCS-2Lの画像・動画
  • Copper Silent 2L ACCS-2Lのピックアップリスト
  • Copper Silent 2L ACCS-2Lのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > サイズ > Copper Silent 2L ACCS-2L

Copper Silent 2L ACCS-2L のクチコミ掲示板

(38件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Copper Silent 2L ACCS-2L」のクチコミ掲示板に
Copper Silent 2L ACCS-2Lを新規書き込みCopper Silent 2L ACCS-2Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPUクーラーについて

2004/05/27 16:31(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > Copper Silent 2L ACCS-2L

スレ主 うぬぬんさん

最近CPUクーラーを付け替えたのですが、あまり冷えないような気がしています・・・ヒートシンクを触ってみても全然熱くないんです
CPUはアスロンの2100でシステム温度が30℃ CPU温度が51℃なんですがこれで大丈夫なんでしょうか??
因みに一度はずしてクーラーを確認した時には熱伝導シートが解けていたので取り付けは大丈夫だと思います

書込番号:2855340

ナイスクチコミ!0


返信する
N2withNさん

2004/05/27 16:42(1年以上前)

一度外した後は当然、
再度熱伝導シートorグリスを付け直しましたよね?

書込番号:2855360

ナイスクチコミ!0


スレ主 うぬぬんさん

2004/05/27 17:05(1年以上前)

はい雑誌のおまけに付いていたシートを付けました
皆さんはCPU温度などを計るときには専用の機器などを使いますか?

書込番号:2855418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シール

2004/04/07 07:45(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > Copper Silent 2L ACCS-2L

スレ主 ぼ〜んさん

2週間くらい前に購入し使っていますが、今思うとコアにあたる部分のところにシールが付いていました。携帯電話の、液晶部分のビニールシートみたいな物だと思い何も考えずに取って装着してます。これってひょっとして取ってはいけなかったのか?思ったより全然冷えないもので。。。ちなみになんと言う物で、なんで付いているのか教えてください。取ってはいけない物だった場合、あれだけ売ってますか?この二点ご教授ください。

書込番号:2675335

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぼ〜んさん

2004/04/07 07:52(1年以上前)

まったく調べもしないで書き込んでしまいました。熱伝導シートで取ってはいけないものと判明。値段はピンキリみたいなので、てきとーに買ってきて付けようと思います。これからは何でも調べる癖をつけます。すみませんでした。

書込番号:2675347

ナイスクチコミ!0


PC-yokoさん
クチコミ投稿数:197件

2004/04/07 08:15(1年以上前)

はがしたのであれば、シリコングリスでもいいですよ。

書込番号:2675373

ナイスクチコミ!0


くにさんさん

2004/04/07 09:22(1年以上前)

>液晶部分のビニールシートみたいな物

それってCPU接触面の銅製の面を保護するシートのはずですよ。
取ってグリスを塗るタイプのはずですから
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031220/ni_i_fn.html#copsil2l

書込番号:2675460

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16086件Goodアンサー獲得:1311件

2004/04/07 10:14(1年以上前)

上に同じ。
このクーラーには熱伝導シートは付いていなかったと思います。
付属のグリスを使用して下さい。

書込番号:2675538

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼ〜んさん

2004/04/08 07:14(1年以上前)

グリスでよかったのですね。。。
みなさんありがとうございました。

書込番号:2678597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

2400円

2004/04/02 20:03(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > Copper Silent 2L ACCS-2L

スレ主 初心者なので1347さん

パソコン工房で2400円で買って取り付けたが室温25℃、HIで3000回転以上でもCPU温度67℃CPU使用率100%でフリーズ、アイドル時65度、システム温度は共に40℃。あまりリテールクーラーと騒音や冷えが変わらない。それに取り付け補助具みたいなのがバッチリ、メモリにあたりメモリがやや斜め状態。

書込番号:2658561

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 初心者なので1347さん

2004/04/02 20:50(1年以上前)

ちなみにAthlonXP2400+定格、前面吸気8cm2000回転ノーブランド背面排気鎌風の風最大回転1つ。ヒートシンクに吹き付けられて熱風になった空気が電源ボックスに2cmぐらいの距離であたり電源排気がかなり熱い。

書込番号:2658693

ナイスクチコミ!0


パスワード忘れたさん

2004/04/03 01:00(1年以上前)

マザー名を書かないと全く参考にならない。

書込番号:2659756

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者なので1347さん

2004/04/03 01:38(1年以上前)

ELITEのL7VMM2です。

書込番号:2659837

ナイスクチコミ!0


@@、、、コムさん

2004/04/03 12:05(1年以上前)

グリスに埃があったとか?不良品も考えられる。しかも全然環境書いてないのにそりゃないよ??CPUは1番大事と思うけど?

書込番号:2660863

ナイスクチコミ!0


ぽい9さん

2004/04/06 10:16(1年以上前)

これのsoke478verは評判いいみたいだけど
athlon用途のやつはあまり性能よくないのかな?

書込番号:2671967

ナイスクチコミ!0


NIOださん

2004/05/16 01:46(1年以上前)

5/15に大阪で購入しました。
AthlonXP(barton)2500+付属のクーラーからの付け替えです。

参考までに
室温は不明ですが、CPU62℃、case24℃、system35度となっています。
(設定はLO 1670rpm、UDでCPU使用率100%)
MBはEPoX EP-8RGA+、ケースはミドルタワー、HDD(IDE、7200rpm)*2、など
8cm排気ファン、8cm吸気ファンを5Vで駆動
かなり静かになり満足してます。

書込番号:2812421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなかなのでは?

2004/03/11 09:18(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > Copper Silent 2L ACCS-2L

スレ主 きむけんさん

初めてCPUクーラーを変えてみました('∇')
2100+をオーバークロックして使ってますがFF11を4時間ぐらいプレイしたところCPUの温度は50〜55℃でした。
音の方もリテール品よりも静かで、ケースファンの音が気になるくらいですよw

書込番号:2571529

ナイスクチコミ!0


返信する
駄目レス.Exeさん

2004/03/11 09:45(1年以上前)

リテール品より冷えた、或いは静かになった、などが無ければあまり意味が無いので
そういう事を踏まえて考えれば、良いお買い物をなさったのではないかと思われます。

書込番号:2571590

ナイスクチコミ!0


スレ主 きむけんさん

2004/03/11 11:23(1年以上前)

早速のレスありがとうございます
「良い買い物」って言ってもらえて安心しました(*^-^*)
静音や冷却のパーツって値段もピンキリだから選んでいて楽しいですよね(=´∇`=)

書込番号:2571802

ナイスクチコミ!0


スレ主 きむけんさん

2004/04/22 21:05(1年以上前)

えーと・・・・近況報告をさせていただきます。
室温は不明(真夏日?)で参考にならないと思いますが、CPU温度が70度を越えました( ̄〜 ̄;) ケース内温度は35でした
ケース内の排気と吸気を考え直すことにします

書込番号:2726062

ナイスクチコミ!0


ぎがーまんさん

2004/05/30 13:25(1年以上前)

2Mの方を使っているんですが、うちのも65度くらい(idolで57〜8)になってしまいました、、、
ちなみにathlon 2400 xp を定格で使用してます。

買った頃(3月)は静かだしよく冷えるなーって思ってたんやけどな〜
でも過去ログなんかを見てもこのへんがこのクーラーの力量のような気もしますね。
でももうちょっとこれでがんばってみます!

あ、ちなみに部屋に冷房がないんですでに室温は35度を記録してます(涙)

書込番号:2865431

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Copper Silent 2L ACCS-2L」のクチコミ掲示板に
Copper Silent 2L ACCS-2Lを新規書き込みCopper Silent 2L ACCS-2Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Copper Silent 2L ACCS-2L
サイズ

Copper Silent 2L ACCS-2L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 1月29日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング