BAT1VS のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BAT1VSの価格比較
  • BAT1VSのスペック・仕様
  • BAT1VSのレビュー
  • BAT1VSのクチコミ
  • BAT1VSの画像・動画
  • BAT1VSのピックアップリスト
  • BAT1VSのオークション

BAT1VSサイズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 7月15日

  • BAT1VSの価格比較
  • BAT1VSのスペック・仕様
  • BAT1VSのレビュー
  • BAT1VSのクチコミ
  • BAT1VSの画像・動画
  • BAT1VSのピックアップリスト
  • BAT1VSのオークション

BAT1VS のクチコミ掲示板

(40件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BAT1VS」のクチコミ掲示板に
BAT1VSを新規書き込みBAT1VSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すごく冷えます♪

2005/01/23 19:20(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > BAT1VS

スレ主 のの丸さん

去年の夏頃から使っていますが、セレロンD(プレスコット)の発熱でも
問題ありません。
ファンコントローラーで静かだな、と思える所までストップして使っています。
INTEL推奨の上から吹き付けるファン(名称失念!)を取り外しても、全く問題ありませんでした。
高速で静かなPCを組み立てたい人には、最適でないでしょうか??
12cmファンの効果は、どのパーツでも絶大ですね。

書込番号:3824336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GigabyteのGA-8I915P Duo につけて

2004/10/02 03:21(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > BAT1VS

スレ主 775消え行かないで。さん

GigabyteのGA-8I915P Duo系統のマザーボードは
CPU周りのコンデンサが低いのばかりで、このBATとは
まったく干渉せずに良かったです。ファンコントローラは
はずして、SpeedFanで50%ぐらいにすると静かで
FFベンチなどの高負荷をかけても50度ぐらいです。
通常は40度ぐらいに落ち着いています。ちなみに、
Pen4 530です。付属のグリスは用いずにシルバー
グリスを使ってみました。

ご参考になれば・・・。

書込番号:3339019

ナイスクチコミ!0


返信する
circle_yさん

2004/10/19 13:13(1年以上前)

自分の場合は,GA-8I915G PROですが,バックプレート取り付けのねじが金属製で,右下の1箇所だけパターン上に重なってしまい,ねじを締めすぎたのかパターンに傷がついてしまいました.通電するのが,怖くてリテールに戻しました.775消え行かないで。さんのは,問題なく動いてるのでしょうか?

書込番号:3401301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご参考に...

2004/09/28 01:39(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > BAT1VS

スレ主 papanここいちさん

ケースMaxpoint CS-3181L
マザボALBATRON PX915P Pro
cpuP4 520
の環境にBAT1VS を取り付けしました。
側板まで2cm、側面ファン、マザボ上のヒートシンクも問題なしですんなり取り付け出来ました。
固定は一応上から補助的に吊るすようにしましたが、意外と軽いのでマザボ固定だけでも良いかもしれません。
冷え具合ですが、リテールファンより微妙に良いかなという具合です。
でも、爆音ファンから開放されて満足してます^^

書込番号:3323341

ナイスクチコミ!0


返信する
べらぼーめさん

2004/09/29 01:16(1年以上前)

ケースHEC 6A19
MB ASUS P5GDC-V
CPU P4 550
でリテールFANの(べらぼーな)爆音!から開放されました。
さらにCPU温度MOリテールFAN60℃〜74℃!から
3.75GのOCでも52℃〜57℃になって快適になりました。
それにしてもLGA775のリテールFAN/ヒートシンクはもうちょっと考えてくれないかな?

書込番号:3327557

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BAT1VS」のクチコミ掲示板に
BAT1VSを新規書き込みBAT1VSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BAT1VS
サイズ

BAT1VS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 7月15日

BAT1VSをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング