
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






CPUの温度が69℃になっても、ファン回転数が670RPM程度までしか上がりません
仕様では2500RPMとなっているのに・・・
仕様です
マザーボード Gigabyte GA-8IPE775 Pro
CPU Pentium 4 570J Socket775
0点

BIOSでのファンコントロールで制限されていませんか?
私もこのCPUクーラーに興味があったのですが、見た目はあまり冷えそうな感じじゃないと思いました。
書込番号:3993424
0点



2005/02/27 11:13(1年以上前)
Hiro.11さん、返信ありがとうございます
BIOSの設定変えたら回転数が上がりました!
今の状態です
ファン回転数が845RPM
CPUの温度が37℃になりました。
CPUの温度が69℃とファン回転数が670RPMになったときの状況は、動画のエンコードしてたときの数値です。
先ほど動画のエンコードしてみたら
CPUの温度が57℃
ファン回転数が1613RPMになりました
CPUの温度が、12℃下がったので嬉しいです。
書込番号:3994016
0点



2005/02/27 11:25(1年以上前)
書き忘れです
このCPUクーラー買った理由が、マザーボードの関係で取り付けられるCPUクーラーに制限があり、これしか選べなかったのです(泣
書込番号:3994064
0点

逆に質問になってしまいますが
エンコード時の動作音はどのように感じますか?
リテールクーラーと比較していただけるとありがたいです。
書込番号:3994326
0点



2005/02/27 13:08(1年以上前)
リテールクーラーと比べると静かになりました
エンコード中にパソコンの側で眠れるレベルだと思います(笑
書込番号:3994504
0点

ありがとうございます。
かなり静かなんですね。購入を検討してみたいと思います。
書込番号:3994578
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





