Freezer 64 Pro のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

幅x高さx奥行:104x126.5x58mm Freezer 64 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Freezer 64 Proの価格比較
  • Freezer 64 Proのスペック・仕様
  • Freezer 64 Proのレビュー
  • Freezer 64 Proのクチコミ
  • Freezer 64 Proの画像・動画
  • Freezer 64 Proのピックアップリスト
  • Freezer 64 Proのオークション

Freezer 64 Proサイズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年12月16日

  • Freezer 64 Proの価格比較
  • Freezer 64 Proのスペック・仕様
  • Freezer 64 Proのレビュー
  • Freezer 64 Proのクチコミ
  • Freezer 64 Proの画像・動画
  • Freezer 64 Proのピックアップリスト
  • Freezer 64 Proのオークション

Freezer 64 Pro のクチコミ掲示板

(32件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Freezer 64 Pro」のクチコミ掲示板に
Freezer 64 Proを新規書き込みFreezer 64 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うるさくないっすよ

2006/04/27 22:35(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > Freezer 64 Pro

クチコミ投稿数:1件 Freezer 64 ProのオーナーFreezer 64 Proの満足度4

本日装着しました。
装着は新規から組み立てるのであれば、楽だと思います。
マニュアルが英語なので、絵と意味の分かる英単語で想像しながら付けましたが、割と簡単な方だと思います。

当方はリテールファンを1ヶ月程使用してからの交換で、マザーボードをケースから外さずに作業しました。
最初は頑張ってトライしましたが、やりにくかったため電源を外して装着しました。
電源を外せば簡単です。
高さも13cm以下のためミドルタワーのケースでもギリギリ入ると思います。

CPU:Athlon64 X2 4400+
MB:A8N-VM CSM
Memory:DDR3200 1Ghz X 2

室温20℃
リテールファン
アイドリング:43℃
CPU90%以上負荷時(WMエンコ9で3時間):64℃

Freeser64Pro交換後
アイドリング:39℃
CPU90%以上負荷時(WMエンコ9で3時間):56℃

冷却性能はまずまずではないかと思います。
リテールファンでこの夏を乗り切るのはまずいと思い購入しました。
皆さんが気になるのは音だと思いますが、当方は事務所PCのため、気になりません。
静かな方だと思います。

書込番号:5031120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファンの音が

2006/01/03 09:46(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > Freezer 64 Pro

スレ主 suepapaさん
クチコミ投稿数:8件 Freezer 64 ProのオーナーFreezer 64 Proの満足度5

装着してみました。
これまでFreezer64を使っていましたがチップセットとマザーの
電源周りに風があたらないため温度が高めでしたが、64Proに
換装後はこの問題も解決しました。
ヒートシンクが大きいため装着はファンを外して取り付けました。
固定用クリップの角度のためかヒートシンク側にクリップが傾いて
しまいます。
冷却性能は64よりも確実に上がっているようです。
Athlonn64 3200で起動直後30℃ アイドル28℃(CQ on)1700rpm
室温19℃でした、ファンの風切音はProの方が大きくファンコンで絞って使用していますが9cmファン搭載でしたら標準で2000回転位で
良かったのでは?
総合的に見ては90点
クリップとファン回転数の改良を希望します。

書込番号:4702980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2006/01/12 00:28(1年以上前)

A8N-SLI PremiumにFreezer 64 Proを付けて使用しています。
冷却能力ですが、リテールクーラーよりか冷え満足しています。
しかし、私の環境だけかもしれませんが常にファンがフルで回っています。
フルのファンの音は非常に耳障りです。
SpeedFanで絞ろうかと思いましたが無理でした。

書込番号:4726964

ナイスクチコミ!0


スレ主 suepapaさん
クチコミ投稿数:8件 Freezer 64 ProのオーナーFreezer 64 Proの満足度5

2006/01/15 18:17(1年以上前)

マザーボードでのファン回転数制御は無理なようです
私は別途ファンコンで回転数を1600回転で使用しています。
64の時は制御なしでも静かでしたが64proではフル回転
では正直うるさいです。
リテールファンよりは多少しずかですが・・・
冷却能力は1600回転でもAthlon64 3200で室温18℃
cpu温度アイドリングで25℃パイ焼き後で31℃です。
マザーボード電源部も25℃くらいで安定しています。
冬場ならばCQのファン制御を有効にすれば高負荷でも
ファンは回らずにファンレス状態でした。
後はユーザーの好みで使い分ければまずまずのクーラー
かと思います。

書込番号:4737341

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Freezer 64 Pro」のクチコミ掲示板に
Freezer 64 Proを新規書き込みFreezer 64 Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Freezer 64 Pro
サイズ

Freezer 64 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年12月16日

Freezer 64 Proをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング