このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2006年5月17日 00:06 | |
| 0 | 3 | 2006年5月7日 00:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
CPUクーラー > サイズ > 刀775 SCKTN-775
Pentium D920 を使っていますが、リテールクーラーを使用していた時は
アイドル時・・・70度前後&2000RPM
でしたが、刀775に換えてから
アイドル時・・・60度前後&550RPM
という結果に満足です!!ヽ(^o^)丿
0点
> Pentium D920 を使っていますが、リテールクーラーを使用していた時は
> アイドル時・・・70度前後&2000RPM
> でしたが、刀775に換えてから
> アイドル時・・・60度前後&550RPM
> という結果に満足です!!ヽ(^o^)丿
どんなM/Bか分かりませんけどその温度って高いですよ
我が家の今の部屋温度は21℃
標準のクーラーに別売のセラミックグリスを塗ってCPUは1480で60℃行きません
M/Bは46℃
排気FAN(後)12cmで1739 吸気(前)1371
サイドで1383で廻ってます
これはCPU負荷率約60%行ってない時です
と言うか930を使用の方はアイドル時40℃前後だそうです
なので私ももう少し冷えるCPUFANを考えています
書込番号:5056061
0点
>アイドル時・・・60度前後&550RPM
絶対高すぎると思いますよ。
回転数は同じくらいですが、アイドル時は38〜39℃
負荷をかけても(簡単な3Dゲーム)でも60℃前後です。
取付の不良か、ケース内の空調が原因では?
書込番号:5056501
0点
書き忘れましたが、まさか取付方向が下を向いているなんてことはないでしょうね。
取付方向は、理想的には「上向き」ですが、場合によっては横向きでも可です。
書込番号:5056522
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





