『サポートよろしくお願いします。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 峰COOLER SCMN-1000の価格比較
  • 峰COOLER SCMN-1000のスペック・仕様
  • 峰COOLER SCMN-1000のレビュー
  • 峰COOLER SCMN-1000のクチコミ
  • 峰COOLER SCMN-1000の画像・動画
  • 峰COOLER SCMN-1000のピックアップリスト
  • 峰COOLER SCMN-1000のオークション

峰COOLER SCMN-1000サイズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 3月15日

  • 峰COOLER SCMN-1000の価格比較
  • 峰COOLER SCMN-1000のスペック・仕様
  • 峰COOLER SCMN-1000のレビュー
  • 峰COOLER SCMN-1000のクチコミ
  • 峰COOLER SCMN-1000の画像・動画
  • 峰COOLER SCMN-1000のピックアップリスト
  • 峰COOLER SCMN-1000のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > サイズ > 峰COOLER SCMN-1000

『サポートよろしくお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「峰COOLER SCMN-1000」のクチコミ掲示板に
峰COOLER SCMN-1000を新規書き込み峰COOLER SCMN-1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

サポートよろしくお願いします。

2006/06/25 00:17(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 峰COOLER SCMN-1000

今年の初めに、PCを買った新参者です、CPUクーラーを交換したいのですが、お見せで聞いたら、峰クーラーがいいと聞きましたが、その辺のところを皆さんよろしくお願いします。

PCの概要

CPU Pentium4 630 3.0GHz LGA775

MB Intel945G

ケースはマイクロATXです

PCは、TWO TOPさんで購入しました、XcuteMH CP630RU/Fz1495
と明記されてます。

出来たら峰クーラーを入れてみたいのですが、中を開けてマザーボードから測ると15.4mmでした、ぎりぎりなのでやめたほうがいいのでしょうか。?
他にいいのがあれば、教えてください。

それと皆さんは、どうやって温度を測ってらっしゃるのですか、その辺も出来たら教えてくださいよろしくお願いします。

書込番号:5198602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2006/06/25 01:21(1年以上前)

卒業したい新参者さん

こんばんは
峰クーラーは確かに良く冷えるクーラーのようです。(僕は使っていませんが)
僕も峰クーラーは検討しました。しかしクーラー高が150mm(僕のミドルタワーにはギリギリ)おまけに、MBのコンデンサに干渉する恐れがあったので購入を回避しました。安価で良いんだけど・・・
で、A-SUSのSILENT SQUAREを使っています。峰クーラーより高さが1cm低いです。これでもケースのサイドパネルにツライチ。冷却能力は問題なし。ちょっと値段が高いのがねぇ・・・(品薄はだいぶ解消したみたい) 

>出来たら峰クーラーを入れてみたいのですが、中を開けてマザーボードから測ると15.4mm
スペックからするとギリギリですね。ちょっと冒険かな

>それと皆さんは、どうやって温度を測ってらっしゃるのですか、その辺も出来たら教えてくださいよろしくお願いします。
SILENT SQUARE[5074553]に僕のスレがあります。良かったらご覧ください。(ここまで神経質に温度管理をしなくてもいいんですけど)

価格.comのスレを見ると、SILENT SQUAREより峰クーラーの方が冷却能力に勝る感じですが、ケース内のエアフロー等によっても違うので両方使っている方のレスが欲しいですね。

書込番号:5198807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/06/25 01:22(1年以上前)

少し厳しいかもね。
ケースの蓋を開けないとだめでしょう。

書込番号:5198809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/25 02:17(1年以上前)

ありがとうございました、早速A-SUSのほうで検討したいと思います、ありがとうございました。また、何かあったらよろしくお願いします。

書込番号:5198931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/06/25 02:30(1年以上前)

先にニンジャプラスを購入して取り付けたらギリギリOKだったので、同じようなケース(同メーカー品)のPCに峰クーラーをつけたらトップの出っ張り(ヒートパイプの突端)が僅かにはみ出ました。

おそらくニンジャプラスは専用のバックプレートを用いて取り付けるのに対して、峰クーラーはリテールを利用して取り付けるからでしょう。


なお、私の峰クーラーは、そのまま無理やっこ蓋閉めましたw
きっとCPUに相当な圧力がかかっていることでしょう(笑)
いいんですよ、どうせサブPCだし、、、、まぁ、数時間連続稼動させても平気だから、きっと大丈夫なんでしょう。

Web閲覧で40度くらい、高負荷(3Dゲーム)時で50度前半くらい。室温は27度くらいかな?室温プラス25〜28度くらいの感じですね。

CPUはAthlon64 3400+、VGAはGF6600GTです。参考までに。

書込番号:5198958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/25 02:58(1年以上前)

ありがとうございました、参考にしたいと思います。

書込番号:5199006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件

2006/06/25 12:29(1年以上前)

お勧めのクーラーは
今夏発売のSI-128 INFINITY BigTyphonnVX の3つです。
現行製品なら忍者+がお勧めですよ

書込番号:5199962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/25 15:41(1年以上前)

いろいろありがとうございます、寸法とか調べて参考にしたいと思います。

書込番号:5200429

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サイズ > 峰COOLER SCMN-1000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

峰COOLER SCMN-1000
サイズ

峰COOLER SCMN-1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 3月15日

峰COOLER SCMN-1000をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング