侍Z リビジョンB SCSMZ-1100 のクチコミ掲示板

2006年 9月14日 登録

侍Z リビジョンB SCSMZ-1100

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

幅x高さx奥行:128x85x98mm 侍Z リビジョンB SCSMZ-1100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 侍Z リビジョンB SCSMZ-1100の価格比較
  • 侍Z リビジョンB SCSMZ-1100のスペック・仕様
  • 侍Z リビジョンB SCSMZ-1100のレビュー
  • 侍Z リビジョンB SCSMZ-1100のクチコミ
  • 侍Z リビジョンB SCSMZ-1100の画像・動画
  • 侍Z リビジョンB SCSMZ-1100のピックアップリスト
  • 侍Z リビジョンB SCSMZ-1100のオークション

侍Z リビジョンB SCSMZ-1100サイズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 9月14日

  • 侍Z リビジョンB SCSMZ-1100の価格比較
  • 侍Z リビジョンB SCSMZ-1100のスペック・仕様
  • 侍Z リビジョンB SCSMZ-1100のレビュー
  • 侍Z リビジョンB SCSMZ-1100のクチコミ
  • 侍Z リビジョンB SCSMZ-1100の画像・動画
  • 侍Z リビジョンB SCSMZ-1100のピックアップリスト
  • 侍Z リビジョンB SCSMZ-1100のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > サイズ > 侍Z リビジョンB SCSMZ-1100

侍Z リビジョンB SCSMZ-1100 のクチコミ掲示板

(142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「侍Z リビジョンB SCSMZ-1100」のクチコミ掲示板に
侍Z リビジョンB SCSMZ-1100を新規書き込み侍Z リビジョンB SCSMZ-1100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

適合について

2007/08/29 22:57(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 侍Z リビジョンB SCSMZ-1100

クチコミ投稿数:43件

今度、Celeron330JからPentium4 640に変更するのに付けようと思ってます。
マザーボードが8I915G Duoです。問題なく付けることができますか?

もし、取り付け出来ない場合、どのCPUクーラーが適合しますか?
あまり詳しくないのでよろしくお願いします。

書込番号:6694018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2007/09/03 10:35(1年以上前)

追伸です。
昨日、取り付けてみました。最初はマザーボードをケースに付けたまま取り付けBIOSで温度を測ると63℃もあり剽]りに温度が高かったのでマザーボードをケースから外して取り付けると、コンデンサにブラケットが干渉して一カ所だけ、きちんと付いて無かったのが判明。ブラケットを押さえながら、取り付けました。
その後の温度はアイドル状態で38℃前後です
音も純正に比べたら比較にならない位静かです。

書込番号:6710783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

冷えすぎ?

2007/07/22 16:11(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 侍Z リビジョンB SCSMZ-1100

クチコミ投稿数:19件

先日、2年ほど使用していたPCをいじくりまわして壊してしまい、仕方がないので手っ取り早く某パソコンショップでPCを買ってきましたが、あまりにもうるさいので、CPUファン、ケースファン、電源とを変えました。

昔自作したきりだったので、結構苦労しながら格闘しました。電源ファンが思うほど静かでないのでちょっとがっかりです。メーカーデータによると28dbとのこと。もう少し静かなのを探したほうがよかったかな?

それから、CPUはちゃんと冷えてるのかなと思い、BIOSでその温度を見てみると、22〜25度あたりをうろうろしています。室温はクーラーを利かしてますので約25〜28度くらいだと思います。また、ケース内温度も30〜35度ほどではないかと。

あちこちの書き込みを見てみるともうすこし上あたりのようにおもうのですが。長いことパソコンから離れていたので、その基準とか平均とかがさっぱり判りません。こんなものでいいのかしら?

ご意見お聞かせください。

以下の仕様で使っています。

M/B :ECS 945G-M3(V3.0)
CPU :INTEL CORE 2 DUO E6320(1.86GHz)
CPU COOLER :サイズSAMURAI REVISION B SCSMZ-1100
MEMORY :DDR2 667 512MBX2(1GB)
GPU :ASUS EN7600GS SILENT/HTD/256M
HDD :DESKSTAR T7K250 250GB 7200RPM(SATA)
DVD :LG HL-DT-ST DVDRAM GSA-H42N DVD MULTI
AUDIO :HIGH DEFINITION(HD) ON BOARD
POWER SUP :EVER GREEN SILENTKING5 LW6500H-5(500W)
TV CAPTURE :BUFFALO PC-MV51XR/PCI
OS :WIN XP HE SP2

書込番号:6564438

ナイスクチコミ!0


返信する
zhaolijunさん
クチコミ投稿数:19件

2007/07/22 16:24(1年以上前)

空冷で室温以下になることはありません。

書込番号:6564481

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/22 17:23(1年以上前)

BIOSは最新ですか?
また、計測ソフトは?
マザー読みだと推測なので違った数値が出てくる可能性が大きいですよ
CoreTempとか使うことをおすすめします

書込番号:6564662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/07/23 09:33(1年以上前)

zhaolijunさん、Birdeagleさんコメントありがとうございます。
早速、教えていただいた、CoreTempを、またついでにSpeedFanも
ダウンロードしてきて計ってみました。
室温約24〜25度くらいで、アイドル状態ですが、Coreでは24〜25度、
Speedでは25〜27でした。
BIOS上とは比べると少し高いですが、誤差の範囲内ですか。

どちらにしても、安定して低いようです。
Fanを取り替える前に計っていないので、侍がどれだけ効いている
かは判りませんが、このくらいの温度でいるようだと安心してよ
さそうですね。

ついでといっては何ですが、SpeedではFanのコントロールが出来る
とありますが、説明が英語のためいまいちよくわかりません。
よくご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが。

自分の感覚では、もう少し静かにしてほしいので、Fanの回転を少
し下げてみようかと思います。このくらいの温度であればFanの回
転を少し下げても大丈夫ですよね?

メーカーデータ
CPUFan  23db
電源   28db
CaseFan  16db

電源が一番うるさそうです。
取り替えたほうが早いでしょうか?

書込番号:6567166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩み中です・・。

2007/02/12 18:50(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 侍Z リビジョンB SCSMZ-1100

スレ主 TETORA89さん
クチコミ投稿数:2件

今度CPUを「セレロン2.66Ghz」から「Pentium4 3.40EGHz」に変えることになりました。それでCPUクーラーもこの「侍Z リビジョンB SCSMZ-1100」に変更しようと思ってます。
でも、「Pentium4 3.40EGHz」はPrescottコアで発熱がすごそうなので、このCPUクーラーで耐えれるか心配です。もっと大きなCPUクーラーに変えたほうがいいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:5993224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件

2007/02/12 22:12(1年以上前)

INFINITYがいいんじゃないかな。
取り付け面倒くさそうだけど。

ちなみに僕は、Silent SquareでPentiumD使ってます。

書込番号:5994359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2007/02/12 22:17(1年以上前)

ケースのエアフローが良ければ、大丈夫だと思います。



ろーあいあす

書込番号:5994383

ナイスクチコミ!0


スレ主 TETORA89さん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/13 15:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
このクーラーを付けてみて様子をみたいと思います。
kanの飼い主さん、ろーあいあすさんありがとうございました。

書込番号:5996972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/06/28 00:03(1年以上前)

大丈夫ですよ。
自分は478の3.40E使用してこのクーラー使用していますが
温度で言うなら43度近辺ですよ。
リテールクーラーで50度近辺でしたからかなり冷えますよ。
マザーはP4P800−E De〜です。
グラボーが6800GTでケースも前のタイプ横穴無し。
サイズの一押しが有りましたがデカイ奴同じタイプのが欲しかったのですが付きませんでした。ケースに当たります。
なのでこちらにしました。43度なら良いほうでは?

書込番号:6479663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナットについて

2007/06/07 14:09(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 侍Z リビジョンB SCSMZ-1100

クチコミ投稿数:5件

先日、ネットにて購入しましたがナット部分が電源BOXに
当たってしまって取り付けできないので
ナットをはずして中の金属部分をカットして付けてしましました。
今のところ普通に動いているようですが何か問題が起きるでしょうか?

書込番号:6412236

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/06/07 16:03(1年以上前)

☆春丸☆さん  こんにちは。  細工は粒々?
機能に不都合無く、他の部品に干渉してなければOK。
自作は何をしても自由ですよ。

大型ヒートシンクのヒートパイプをひん曲げてケースに押し込んだ人が居ました。

書込番号:6412472

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/07 16:34(1年以上前)

自作ってこのように自由度が高いのが魅力ですからねw
まぁ自分が満足すればそれでいい
BRDさんも言っているように問題なく使えてるなら大丈夫でしょう

書込番号:6412535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/07 18:46(1年以上前)

BRDさん Birdeagleさんありがとうございます。
安心しました。
なんか、先っぽが銅線の束が見えている状態ですが
どこにも当たっていないので問題ない感じです^^
ありがとうございました。

書込番号:6412825

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/06/07 19:54(1年以上前)

いつか必要があったら 思いだしてね。

マザーボードの電解コンデンサーを低くする改造
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/gazou/jisaku/kondensakaizou.html

書込番号:6413007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このクーラーは適合する?

2007/05/30 11:49(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 侍Z リビジョンB SCSMZ-1100

クチコミ投稿数:9件

MSIの865GNeo2−Pというマザーボードを使っているのですが、このCPUクーラーが周りのコンデンサや部品と干渉するかどうか知りたいです。
どなたかご存知の方がいましたら是非お教えください。

書込番号:6386062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/06/01 13:26(1年以上前)

追伸
同じMSIのK8系のマザーボードと少し似ている箇所があります。例えば45°傾斜になっているノースブリッジチップ等。

書込番号:6392495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

相性問題

2007/05/30 10:54(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 侍Z リビジョンB SCSMZ-1100

クチコミ投稿数:41件

ギガバイトGA-8I945P Proのマザボに取り付けようと
思っているのですが取り付け可能でしょうか?

書込番号:6385928

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「侍Z リビジョンB SCSMZ-1100」のクチコミ掲示板に
侍Z リビジョンB SCSMZ-1100を新規書き込み侍Z リビジョンB SCSMZ-1100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

侍Z リビジョンB SCSMZ-1100
サイズ

侍Z リビジョンB SCSMZ-1100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 9月14日

侍Z リビジョンB SCSMZ-1100をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング