NINJAPLUS SCNJ-1100P のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NINJAPLUS SCNJ-1100Pの価格比較
  • NINJAPLUS SCNJ-1100Pのスペック・仕様
  • NINJAPLUS SCNJ-1100Pのレビュー
  • NINJAPLUS SCNJ-1100Pのクチコミ
  • NINJAPLUS SCNJ-1100Pの画像・動画
  • NINJAPLUS SCNJ-1100Pのピックアップリスト
  • NINJAPLUS SCNJ-1100Pのオークション

NINJAPLUS SCNJ-1100Pサイズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月上旬

  • NINJAPLUS SCNJ-1100Pの価格比較
  • NINJAPLUS SCNJ-1100Pのスペック・仕様
  • NINJAPLUS SCNJ-1100Pのレビュー
  • NINJAPLUS SCNJ-1100Pのクチコミ
  • NINJAPLUS SCNJ-1100Pの画像・動画
  • NINJAPLUS SCNJ-1100Pのピックアップリスト
  • NINJAPLUS SCNJ-1100Pのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > サイズ > NINJAPLUS SCNJ-1100P

NINJAPLUS SCNJ-1100P のクチコミ掲示板

(301件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NINJAPLUS SCNJ-1100P」のクチコミ掲示板に
NINJAPLUS SCNJ-1100Pを新規書き込みNINJAPLUS SCNJ-1100Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

思った以上

2007/05/30 00:59(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > NINJAPLUS SCNJ-1100P

スレ主 mattya_rrさん
クチコミ投稿数:2件 NINJAPLUS SCNJ-1100PのオーナーNINJAPLUS SCNJ-1100Pの満足度4

P4 3.0GHz LG775
純正FAN騒音:55db以上 58℃

NINJA 騒音:37.7db 37℃

騒音メータはMASTECH MS8209

えらい静かになりました。
筐体目いっぱいの搭載になってしまいましたが何とか取り付けられました。
古いグリスはアルコールで拭いただす。

書込番号:6385153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

静か

2006/11/12 17:36(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > NINJAPLUS SCNJ-1100P

クチコミ投稿数:110件

PCから音楽をながすので、PCの動作音は小さくしたかったので本製品を買ってきて早速取り付けました。

すごく大きいので付くかどうかも心配でしたが、なんとか取り付け終了。
元から付いてたクーラーの外し方がまったくわからず難儀しましたが、試行錯誤しながらなんとかなりました。
純正ファンを取り外したときに一緒にCPUも落ちてきたときはビビリました。


結果、すごく静かになりました。
というより、これから冬なのでファンレスにしたから当然か‥ あはは。

ファンも試運転しましたけど、静かでしたので夏場は取り付けるつもりです。


CPU温度は、マザーボードがIntel865チップセットでも取得できるのでしょうか?
フリーソフトをダウンロードしてみたのですが無理でした。


環境は、パソコン工房で購入したもので、
M/B Intel865
CPU Pentium4 2.8G
OS  WinXP sp2

書込番号:5629930

ナイスクチコミ!0


返信する
カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2006/11/12 19:45(1年以上前)


>フリーソフトをダウンロードしてみたのですが無理でした。

フリーソフトは何をご使用になられましたか?

最新パーツの情報は取得できませんが、定番は「EVEREST Home Edition」あたりかと思いますよ。
http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm

書込番号:5630369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2006/11/12 22:34(1年以上前)

>カロ爺さん

ありがとうございます。
ちなみに無理だったのは「LM78M」というやつでした
「EVEREST Home Edition」を早速入れてみました
すごいですねぇ 使えました

ちなみにファンレスで、

ネットしてるくらいだと
室温18℃
CPU 40℃
M/B 39℃
ネットしながら音楽再生しながら動画再生(CPU使用率20〜30%)で
CPU 41〜43℃
M/B 40℃
で安定しています。

僕の用途ではかなり満足度が高い物でした。

このソフトを参考にして、夏はファンも考えて取り付けたいと思います。

書込番号:5631242

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NINJAPLUS SCNJ-1100P」のクチコミ掲示板に
NINJAPLUS SCNJ-1100Pを新規書き込みNINJAPLUS SCNJ-1100Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NINJAPLUS SCNJ-1100P
サイズ

NINJAPLUS SCNJ-1100P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月上旬

NINJAPLUS SCNJ-1100Pをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング