ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000 のクチコミ掲示板

2006年10月中旬 発売

ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

幅x高さx奥行:137x104x150mm ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000の価格比較
  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のスペック・仕様
  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のレビュー
  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のクチコミ
  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000の画像・動画
  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のピックアップリスト
  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のオークション

ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000サイズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月中旬

  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000の価格比較
  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のスペック・仕様
  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のレビュー
  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のクチコミ
  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000の画像・動画
  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のピックアップリスト
  • ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000

ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000 のクチコミ掲示板

(1545件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000」のクチコミ掲示板に
ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000を新規書き込みANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AM2への取り付け

2008/02/22 17:08(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000

クチコミ投稿数:226件 ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のオーナーANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000の満足度5

こんにちは。
ASUS M2A-VMに取り付けました。SAMURAI MASTER付属のブラケットをマザーボードのツメに
ひっかけてからレバーをしめました。説明書でいうとCのところです。
ブラケットを片方しめるだけでも密着している感じだったのですが、いちおう左右両方しめ
めました。するとマザーボードが結構反り返ったの不安になって質問させて頂きました。

みなさんのマザーボードは反り返りありませんでしたか?

ちなみにCPU:BE2300 室温22度 ファン650rpm でCPU温度17℃で安定しています。
マザーボードは30度。すごく冷えますね。

書込番号:7430490

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/02/22 21:56(1年以上前)

反り返る=しっかりと締め付けてる
反り返らなかったら俺なら取り付けミスを疑う

書込番号:7431634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

このクーラーは・・・

2008/02/21 19:03(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000

クチコミ投稿数:5件

このCPUファンは、ソケット475、FSB800のP4P800-E Deluxe Socket478 Intel865PE←張り付け)で、使用できますか?今CPUを取り替えた際、CPUファンが修復不可能状態に壊れて、マザーボードのファン取り付けフックの右上も壊れて、現在ペンティアム2or3or4時代のファンをひっぺしてっきて無理矢理使って動かしてます
もしこれが駄目なら、予算1万円以内で、使えるファンはありませんか?音の大きさは気にししません
どなたか、教えてください
お願いします

書込番号:7426394

ナイスクチコミ!0


返信する
Memnochさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:28件

2008/02/21 20:48(1年以上前)

478リテンション数百円で売ってまっせ

書込番号:7426877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/02/21 21:16(1年以上前)

リテンションの意味が解らず調べたら、出てきました。こういう物も売られているのですね。さっそく購入or入札してきます
ありがとうございました

書込番号:7427029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

このPCに取り付け可能でしょうか?

2008/02/20 12:31(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000

クチコミ投稿数:1件

http://www.excomputer.jp/aero/B30J-6470E3.html
上記のPCを使っています。中を弄るのは初めてになるのでドキドキものです。

ZALMAN CNPS8000を現在使っていますがファンの駆動音が
大きいので変えてみたくなりました。あまり変わらないかな?^^;
http://kakaku.com/item/05128010780/

書込番号:7420169

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

nine hand red + 12センチサイドファン

2008/02/20 09:28(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000

クチコミ投稿数:5件 ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のオーナーANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000の満足度4

はじめまして。
当方 ケース Antec nine handredを使用しており、ケースサイドカバーに12センチファンを使用しております。

このケースでサイドカバーに12センチファン(厚さ20mm程度)を使用している場合、このクーラーの取り付けは可能なのでしょうか?
かなり以前の過去スレに私と同じケースでこのクーラーを使用している方がいらっしゃいましたが、サイドファンをつけているかどうかがわからなかったので質問させていただきました。


簡単な構成を書いておきます

ケース Antec nine handred
MB GigaByte 965PDS3P rev2.0 BiosF6G UP済
CPU E8400
VGA ASUS EN7950GT

同じケースを使ってる方等いらっしゃいましたらご指南よろしくお願い致します。

書込番号:7419639

ナイスクチコミ!0


返信する
s_shibaさん
クチコミ投稿数:68件

2008/02/20 09:46(1年以上前)

NineHundredにサイド12センチ25ミリファンを装着して
SI-120+芯38ミリとジパングが装着できたので
付けられるんじゃないかと思いますが
アンディとの組み合わせはやったことないので
確定情報は同じ構成の人におまかせします

書込番号:7419679

ナイスクチコミ!0


s_shibaさん
クチコミ投稿数:68件

2008/02/20 12:41(1年以上前)

自己補足ですが

NineHundredのサイドファンは位置的に
トップフローCPUクーラーの補助と言うよりは
VGAやチップセットの冷却に貢献するような位置についているので
ケースを垂直設置した場合によほど下方向に張り出す感じになるCPUクーラー以外は
干渉しにくいと思います
  ■←CPUクーラー
  ◇←サイドファン
位置関係はこんな感じになります(ずれるかもw)

あとどうでもいいけど
9つの手赤?(NineHandred)じゃなく900(NineHundred)ですね

書込番号:7420201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/02/21 14:06(1年以上前)

近所のショップで、NineHundredにP5K-EにANDYってな感じで組み合わせたPC展示してましたが、
完全にクーラーとサイドパネルのファンの位置がずれていたので、干渉することはないと思います。

書込番号:7425430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/02/21 22:47(1年以上前)

きゃばんさん こんばんは

以前はP5K plemium + 900 にて ANDY を使ってましたが、
今は風神匠(25mm厚ファン)に交換しています。

cpu Q6600
MB P5K plemium
ケース 900

メーカーサイトにて寸法(25mm厚ファン装着時)を見たところ、
ANDYの高さが 約13cm
風神匠の高さが約10.6cm

うちの風神匠のファンの端からサイドパネルまでは、
約6cm(少なく見積もっても5.5cm = ANDYの場合は約3cm)なので
横から見るとサイドファンの角とCPUファンが重なるかと思いますが、
20mmのファンなら、多分当たらないと思います。

書込番号:7427556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000のオーナーANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000の満足度4

2008/02/25 20:18(1年以上前)

サイドケースファンとアンディのファンの間が約2cmぐらい

で、つきました喜

色々と情報提供して頂いた皆様、ありがとうございました照

書込番号:7446448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/03/22 20:50(1年以上前)

皆さんこんばんは 少し遅かったかな 当方の構成 PCケース Nine Hundred CPUクーラー サイズ製 無限 サイドパネル 25mm ファン取り付けてますがCPUクーラーとサイドパネルファンが 干渉し 無理やり パネルを取り付けてます これからトップフローの このクーラーにしようとしておりますが 大丈夫でしょうか ほかの人の スレに 割り込んで申し訳御座いませんが ご享受お願いします

書込番号:7571506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

装着方法について

2008/02/16 01:22(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

今回下のような増設を行いました。

CPU Athlon64 3200+ → Athlon64 x2 5200+
メモリ CFD製DDR2 512MBx2 → CFD製DDR2 1GBx2
CPUファン AMDのリーテル(初期) → ANDY SUMURAI MASTER

お聞きしたいことは、
・向きがどちらが良いのかわかりません。金属の丸い側(コネクタが出ている方)がPC裏面なのか、ハードディスク側なのか、取り付けは上下ですのでどちらでもでき、どちらが一般的なのでしょうか?
・コネクタを入れるので4本入れのところに右から(ファン)3本コネクタを入れればよいのでしょうか?はいるのですが、カチともいわずすぐ抜けてしまいます。入れ方間違っていますでしょうか?
・ANDYSUMURAIMASTERをCPUに装着するのですが、上と下のでっぱり部分にはいるのですがレバーが片方しかしまりません。入れ方がわるいだけでしょうかこれは?

初歩的な質問かと思いますがCPUクーラーの増設は初めてですのでよろしくお願いします。

書込番号:7396891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

CPUクーラーの冷却効果(質問)

2008/02/09 18:49(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000

現在アンディ侍を使用していて4本足の一本がママンに刺さらなくなった為
新しいクーラーを購入しようと思っています。

しかし自作暦の短い私は最も空冷で冷えるクーラーを探し求めていま。

現在使用しているママンはStriker II Formulaです。
ケースはXClio A380Plus-BKを使用してます。
(もうすぐALCADIA ZR3000が届きますが両方使用できるもので)

で、予算10000円位で一番冷えそうなクーラーを探しています。

CPUファンは別予算にてヤマヨウを購入装着する予定です

素人につき経験豊富な皆さんのお知恵を拝借させて頂けたらと思います。
よろしくお願いします





書込番号:7365199

ナイスクチコミ!0


返信する
Memnochさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:28件

2008/02/09 19:42(1年以上前)

>4本足の一本がママンに刺さらなくなった為
プッシュピンのことっすか?
ならよい機会ですしバックプレート+ネジ止めにすれば?
800円程度で買えてプッシュピンのように重さで抜ける等心配が無くなり
M/Bの反りも軽減でき、密着度も増すなんて利点がありますが。
ANDYはケースにもよるとは思いますがトップクラスの性能と思いますので
他を探すよりバックプレートのほうが幸せになれそうな^^

書込番号:7365463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/02/09 19:55(1年以上前)

AINEXのBS-775とかね。
っつうか、おいらソレしか知らんけどw

風神匠に爆速ファン2発とか冷えそうだけど、意味なさそうだしなあ。

書込番号:7365547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2008/02/09 19:59(1年以上前)

BS-775ってこれ付ける時ってゴムの側をCPUに乗っけてネジはどっからさすんですかね?ww

壁さんは風神匠に何か思いいれがありそうですね

バックプレートが簡単に取り付けできるならいいのですが・・・

風神やまよう*2はアンディ侍より期待できないですかね?

書込番号:7365571

ナイスクチコミ!0


Memnochさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:28件

2008/02/09 20:09(1年以上前)

匠+ULTRA KAZE3000rpm *2とか気になりますねw
ちなみに私は匠+KAZE-JYUNI 1900rpm *2
E8400定格で室温+2〜3℃ってとこっす。

・・・ヤマヨウが何のことかわからなかったprz
山洋っすk

書込番号:7365629

ナイスクチコミ!0


Memnochさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:28件

2008/02/09 20:23(1年以上前)

>BS-775ってこれ付ける時ってゴムの側をCPUに乗っけてネジはどっからさすんですかね?ww
いえwゴム側をM/Bの裏からLGA775の穴に合うように当てて、ANDYの775用アタッチメントのぷらぷらしてるプッシュピンを外し、そこにバネ付きネジを入れて後はネジ回すだけw
密着度が増せば冷却効果も多少は増すかもy?

書込番号:7365696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/02/09 21:52(1年以上前)

なるほどwかなりわかりやすかったですw

買う価値ありですね、三洋の12pファンと共に購入しますw
ありがとうございました

書込番号:7366242

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000」のクチコミ掲示板に
ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000を新規書き込みANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000
サイズ

ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月中旬

ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000をお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング