CPUクーラー > サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000
ケースは、Abee AS Enclosure M3です。このケースを使えばMB
の天地が逆となります。CPUクーラーはこれ(SCASM-1000)を取り付け、ヒートパイプの先が、普通にケースを立てると、下(大地のほう)のほうになりるように取り付けてました。これは正しい取り付け
方ではない様で、今日ケースを、普通に設置、逆に設置して、何を
かくそう、以下の結果を得ました。
構成
CPU E6700
クラボ PX8800GTS
Fan Controller KAMA METER
MB P5B-E Plus
KAMA METERの温度センサーは、CPUは、CPUクーラーの足、
MBは、MB上のチップ、VGAは、ヒートパイプに取り付けてます。
温度は、PC Probeと、KAMA METERの値です。アイドリング値です。
1)普通に設置 室温30度
PC Probe CPU 41度
MB 40度
KAMA METER CPU 38度台
MB 39度台
VGA 51度台
2)逆に設置 室温29度
PC Probe CPU 42度
MB 41度
KAMA METER CPU 39度台
MB 40度台
VGA 51度台
3)再び普通に設置 室温 29度
PC Probe CPU 41度
MB 41度
KAMA METER CPU 38度台
MB 40度台
VGA 51度台
4)再び逆に設置 室温29度
PC Probe CPU 42度
MB 41度
KAMA METER CPU 39度台
MB 40度台
VGA 51度台
ヒートパイプの先端が、下に向くほうがCPUの温度がさがる
ようです。
書込番号:6579648
0点
「サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2012/05/09 0:49:32 | |
| 2 | 2009/06/21 23:36:43 | |
| 15 | 2009/05/29 18:20:46 | |
| 8 | 2009/05/16 10:06:34 | |
| 3 | 2009/05/09 19:21:15 | |
| 0 | 2009/04/19 8:45:39 | |
| 6 | 2009/03/19 20:32:03 | |
| 7 | 2009/02/25 4:59:20 | |
| 5 | 2009/02/17 22:59:45 | |
| 2 | 2009/01/19 0:44:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






