刀2 KATANAII SCKTN-2000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

幅x高さx奥行:105x149x82mm 刀2 KATANAII SCKTN-2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000の価格比較
  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000のスペック・仕様
  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000のレビュー
  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000のクチコミ
  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000の画像・動画
  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000のピックアップリスト
  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000のオークション

刀2 KATANAII SCKTN-2000サイズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月中旬

  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000の価格比較
  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000のスペック・仕様
  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000のレビュー
  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000のクチコミ
  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000の画像・動画
  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000のピックアップリスト
  • 刀2 KATANAII SCKTN-2000のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > サイズ > 刀2 KATANAII SCKTN-2000

刀2 KATANAII SCKTN-2000 のクチコミ掲示板

(229件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「刀2 KATANAII SCKTN-2000」のクチコミ掲示板に
刀2 KATANAII SCKTN-2000を新規書き込み刀2 KATANAII SCKTN-2000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

良いです。

2007/05/04 01:24(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 刀2 KATANAII SCKTN-2000

クチコミ投稿数:56件 刀2 KATANAII SCKTN-2000のオーナー刀2 KATANAII SCKTN-2000の満足度5

P5B Deluxeにて峰を外しこちらに変更しました。
コンパクトで取り付け易く、静かで、良いと思います。
CPUはE6600で、温度は常温で35℃前後です。

書込番号:6298906

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

GA-965P-DS4 Rev.3.3への使用について

2007/04/06 17:34(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 刀2 KATANAII SCKTN-2000

クチコミ投稿数:18件

下のうっかり九兵衛さんのスレにも書かれていましたが、GA-965P-DS4への取り付けはフィンを曲げずに出来ますでしょうか?
取り付けされて方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:6202954

ナイスクチコミ!0


返信する
天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2007/04/06 18:54(1年以上前)

 気休め情報。
 サイコムの G-MasterIII Intel Edition では BTO で選択出来る。。

書込番号:6203139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/04/09 10:39(1年以上前)

天元さん、レスありがとうございます。

ヒートパイプ付きのM/Bはきつそうなので、無難にヒートパイプ無しのM/Bを購入した方が、良いのかもしれませんね。

書込番号:6212859

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2007/04/09 11:35(1年以上前)

 キツイのは確かでしょうね。

 それでも拘りたいのなら。。
 GA-965P-DS4 + SCKTN-2000 で BTO 可能なサイコムに問い合わせしてみる。

書込番号:6212967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/04/11 13:28(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
しかし、既に刀2を購入してしまったので、今回は965P-DS3に逃げました。

今年秋の新Core2が出たときに、改めて考えます。

書込番号:6220341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

相変わらず良いです☆

2007/03/24 21:19(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 刀2 KATANAII SCKTN-2000

スレ主 miniRさん
クチコミ投稿数:33件 刀2 KATANAII SCKTN-2000のオーナー刀2 KATANAII SCKTN-2000の満足度1

939では刀とXP-90使ってましたが、刀の冷却効果は凄いと思ってました。
刀2が出てたのでC2Dに買ってみました。以前のは取り付けに面倒でしたが、今回はC2Dということもあって簡単装着です。

マザーはP5B Deluxeです。
E4300を3Gで使用して、ダブルπ時3355万行でリテールファンでは55度ぐらいまで上昇してましたが、刀2では45℃付近でおさまってます。アイドリングでは32℃、この時マザーは30℃です。ちなみに室度は22℃です。

ファン回転数は1400付近。作りはシンプルですがその分熱の伝わりが良いですね。
全体に伝えて冷やす。さすが刀と思いました。

書込番号:6155412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

StrikerExtremeで干渉

2007/02/17 03:13(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 刀2 KATANAII SCKTN-2000

クチコミ投稿数:19件 刀2 KATANAII SCKTN-2000のオーナー刀2 KATANAII SCKTN-2000の満足度5

Ultra-120がどうしても手に入らなかったので、新発売のこちらを購入しました。
マザーはAsusのStrikerExtremeで、マザーボード上のヒートシンクと干渉するかしないか、ほとんど賭けでしたが、結局左上(PS/2コネクタに近いところ)で干渉してしまいました。
私はマザーのフィンを1枚折り曲げ、刀2のフィンを4枚ほど曲げて無理矢理取り付けましたが、同マザーやGA-965G-DS4などをお考えで、どこも曲げたくない方は、別のクーラーを探されたほうがいいと思います。

肝心の冷却性能は、購入した筐体に問題があってまだきちんと組めていませんので確認できていません。。。

書込番号:6011469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CPU FAN エラー

2007/01/29 18:32(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 刀2 KATANAII SCKTN-2000

スレ主 hidemaruoさん
クチコミ投稿数:4件

下記の組み合わせで、刀2を使用した場合、
PCの使用は問題ないのですが、
PC起動時に、"CPU FAN Error" が表示されます。

どなたか、解決法をご存知の方アドバイス
よろしくお願いします。

CPU: Pen4 LGA775(3.2G)
マザーボード:P5GD1 PRO

書込番号:5937642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2509件

2007/01/29 19:09(1年以上前)

Q-FAN使ってるなら、使うのを止める。
BIOSでファンのモニターを止める。
このあたりかな?



ろーあいあす

書込番号:5937772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/01/29 20:35(1年以上前)


スレ主 hidemaruoさん
クチコミ投稿数:4件

2007/01/29 21:02(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

ろーあいあすさん、口耳の学さんのアドバイス
を参考にし、問題は解決されました。

ありがとうございました。

書込番号:5938217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ファンが接触してる

2007/01/22 19:40(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 刀2 KATANAII SCKTN-2000

スレ主 doronさん
クチコミ投稿数:232件

電源を入れてびっくりしたのですが、ファンがガリガリとすごい
音を立てて回りました。ファンマウンタの金属部分とブレードが
接触しているようです。

わたしは12cmの別のファンに交換して使っているのでいいのですが、
標準の10cmファンをそのまま使う予定の方はマザーボードに
取り付ける前に一度ファンを回転させて確認した方がいいと思います。

書込番号:5911176

ナイスクチコミ!0


返信する
LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2007/01/22 20:04(1年以上前)

災難でしたね。

でもシンクとの間に軸受け部分があるので、
普通は接触しますかね?
ファン自体が不良品だったのかも。

書込番号:5911254

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/01/22 20:06(1年以上前)

それはさぞかし吃驚!ですね

刀2に興味引かれていたので情報ありがとうございます

重くなっているのと垂直になったのは残念です・・・
(斜めなのが刀なのに・・・)

書込番号:5911260

ナイスクチコミ!0


龍 壱さん
クチコミ投稿数:33件

2007/01/22 20:16(1年以上前)

ファンを逆に付けてないですか?

書込番号:5911305

ナイスクチコミ!0


スレ主 doronさん
クチコミ投稿数:232件

2007/01/22 21:03(1年以上前)

ファンははじめから搭載されていますから逆付けとかはないです。

下側についている爪のようなもの1箇所でリムを挟み込むように
支えているのですが、この爪がファンの内側まで入り込むので
プロペラの幅(厚み)が25mmぎりぎりまで使っているファンだと
接触します。はじめから付いているファンは既に接触してました。

ファン自体は外せば正常に動作します。

書込番号:5911467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/22 21:22(1年以上前)

はずれひいただけじゃ?
自分のは接触してませんよ

書込番号:5911539

ナイスクチコミ!0


スレ主 doronさん
クチコミ投稿数:232件

2007/01/22 22:30(1年以上前)

そうですか、個体差ですかね。

書込番号:5911902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2007/01/23 03:01(1年以上前)

初期不良じゃないの。

購入店で交換してもらったらいいんでは。

書込番号:5912976

ナイスクチコミ!0


龍 壱さん
クチコミ投稿数:33件

2007/01/24 14:47(1年以上前)

リコールみたいですね
http://www.scythe.co.jp/faq/katana2-recall.html

書込番号:5917697

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「刀2 KATANAII SCKTN-2000」のクチコミ掲示板に
刀2 KATANAII SCKTN-2000を新規書き込み刀2 KATANAII SCKTN-2000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

刀2 KATANAII SCKTN-2000
サイズ

刀2 KATANAII SCKTN-2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月中旬

刀2 KATANAII SCKTN-2000をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング