
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPUクーラー > Thermalright > IFX-14
最近のThermalright社製品はモデル関係無く、CPU設置面の精度が悪過ぎますね。
かまぼこ型になっているもの、中央が凸、凹になっているもの、波打っているもの・・・
一番大切な部分といえる処が相当おざなりになっています。(多少の当たり外れでは済まされないレベル)
空冷CPUクーラーとしては、どの会社の製品も既に行き詰ってきてるレベルだと思います。
今後は新たな新製品を出すよりも、従来の物の品質向上に努めた方が性能も上がると思うのですがね・・・
設置面の平面化、ヒートパイプとフィンの完全なロウ付け等だけでも相当な性能UPに繋がると思いますが・・・ 残念な次第です。
元々の設計が良くても、それを製造過程で維持出来ていなければ3流品と何ら変わりありませんし・・(ユーザー側で平面出し処理させるとかもうね・・・)
確かにそういった作業も自作の一部としてみれば楽しいのですが ^^; 万人向けでは無いでしょう
私の購入したIFX-14も相当なかまぼこ型でして、両端が0.5mm近く浮いている状態です。
きちんと平面出し処理できて、そういった事を楽しめるユーザーであればこのクーラーはお勧め出来ますが、(性能も最上級クラスですし)
機械工作の苦手な方や、めんどうと思える方にはお勧めできる代物ではありませんね。
本来の評価であれば(悪)としたい処ですが、本来持ってる性能は良い物なので(その他)としました。
1点



最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





