忍者 弐 SCNJ-2000 のクチコミ掲示板

2008年 6月 5日 登録

忍者 弐 SCNJ-2000

ファンレスでの使用が可能なタワー型CPUクーラー (12cmファン付)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 忍者 弐 SCNJ-2000の価格比較
  • 忍者 弐 SCNJ-2000のスペック・仕様
  • 忍者 弐 SCNJ-2000のレビュー
  • 忍者 弐 SCNJ-2000のクチコミ
  • 忍者 弐 SCNJ-2000の画像・動画
  • 忍者 弐 SCNJ-2000のピックアップリスト
  • 忍者 弐 SCNJ-2000のオークション

忍者 弐 SCNJ-2000サイズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 6月 5日

  • 忍者 弐 SCNJ-2000の価格比較
  • 忍者 弐 SCNJ-2000のスペック・仕様
  • 忍者 弐 SCNJ-2000のレビュー
  • 忍者 弐 SCNJ-2000のクチコミ
  • 忍者 弐 SCNJ-2000の画像・動画
  • 忍者 弐 SCNJ-2000のピックアップリスト
  • 忍者 弐 SCNJ-2000のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > サイズ > 忍者 弐 SCNJ-2000

忍者 弐 SCNJ-2000 のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「忍者 弐 SCNJ-2000」のクチコミ掲示板に
忍者 弐 SCNJ-2000を新規書き込み忍者 弐 SCNJ-2000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DELL531

2009/05/25 00:01(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 忍者 弐 SCNJ-2000

スレ主 1112tuさん
クチコミ投稿数:12件

CPUを3800から4600に積み替え安定していましたが5600の2次キャッシュにひかれ 今回積み替えました。多少熱暴走ぎみ(アイドル時は35〜40ですが エクスペリエンス計測時100近く、デフラグ時80位)。このクーラーはそこそこの金額で効率もよく 取替えが簡単(現状のストッパーで可能かと思いますが)Dell Inspiron531に無改造で取り付けでいますか?初歩的な質問ですみませんが よろしくお願いいたします。

書込番号:9599197

ナイスクチコミ!0


返信する
softdrinkさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:19件

2009/05/25 00:25(1年以上前)

DELL531は使用しておりませんが、他のCPU利用時に、エクスペリエンスで100度近く上がると言う状況になりました。
その際に、CPUクーラーを交換しましたが数度下がる程度で、あまり効果が無く、結局、ケース内のエアフローを改善しないと温度は劇的に下がりませんでした。

一度、ケースを開けた状態と扇風機を当てた状態で、どこまで温度が下がるか検証した後、購入等を検討されたらいかがでしょうか。

書込番号:9599322

ナイスクチコミ!0


スレ主 1112tuさん
クチコミ投稿数:12件

2009/05/25 02:21(1年以上前)

softdrinkさま ありがとうございます。熱暴走検証中 CPU積み替え直しをしたりしていたため 側面のカバーをはずして測定していました。熱暴走はグリス(CPUシール)でフリーズはなくなりましたが 高負荷時の温度を下げたいのです。冷却効果(PC内はそれほどあがっていませんがCPU本体が熱を持つ)直接接しているクーラーで下げたいのです、現在リテール品です。よろしくおねがいいたします。

書込番号:9599764

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/05/25 02:53(1年以上前)

製品名くらい面倒臭がらずに書けよ。
数字の単位は何なんだ?
面倒くさがりのヤツにわざわざ書くの面倒。

こないだ終売の不良在庫だからか2300円くらいで売ってたので、買った。
めんどくさがりーだから部屋の肥やしになるかも。

書込番号:9599810

ナイスクチコミ!3


スレ主 1112tuさん
クチコミ投稿数:12件

2009/05/25 03:25(1年以上前)

きりこさんへ
製品名は題名にあるように DELL531でCPUはこの機種にはAMD。よってリテール品はAMD。それを忍者 弐 SCNJ-2000 に積み替えてみたいのです。
3800、4600、5600は単位不明メーカー表記。35、40、80、100は度です。
HP「あおなうぇぶ」拝見しました。同じような口調のほうが良かったです。萎縮してしまいました。


このスレッドは初心者からの投稿です。
やさしく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、ご協力お願いいたします。
(初心者(スレ主)が萎縮するような書き込みはご遠慮ください)

書込番号:9599847

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/05/25 17:23(1年以上前)

>CPUはこの機種にはAMD。

AMDは社名であって商品名ではないだろう。


>よってリテール品はAMD。

意味不明。
話の流れからかろうじてファンのことだと推測するも、AMDからリテール品のファンなんて発売されてたの?
リテール品のCPUに付属していたファンのことでしょ。
それはリテール品ではない。
リテール品とは、忍者 弐のようなものを言う。


>3800、4600、5600は単位不明メーカー表記。

商品の固有名が無いAMD製品とは?
モデルナンバーは製品型番だから、数値ではない。
数字4桁のモデルナンバーは後ろに+が付くことが多いけど、それは無いの?


>HP「あおなうぇぶ」拝見しました。同じような口調のほうが良かったです。萎縮してしまいました。
>このスレッドは初心者からの投稿です。
>やさしく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、ご協力お願いいたします。
>(初心者(スレ主)が萎縮するような書き込みはご遠慮ください)

することしないで開き直りして初心者に逃げるヤツは勝手に萎縮してろ。

書込番号:9601732

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/05/25 22:36(1年以上前)

おそらくみなさん想像がつくので書けてるだけなので、
社会に出ると単位や正確な記述がいるところもありますので
その癖をつけたほうが後々スレ主さんが得します。

関係ないレスでした。。。

書込番号:9603344

ナイスクチコミ!3


スレ主 1112tuさん
クチコミ投稿数:12件

2009/05/25 22:52(1年以上前)

グッゲンハイムさま ありがとうございます。
単位 書き込み後 忘れたのに気が付きましたが 直ぐに回答をいただいたので
問題ないと思いました。現在も JAVA,Explorerを起動していてCoreTempにて常に60度以上になっていて 色々と有効な手段を探しているところです。答えは人に頼らず自分で調べて試すことにいたしました。登録も削除します。ありがとうございました。

書込番号:9603467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/25 22:53(1年以上前)

 1112tuさんへ

 ちょっと検索してみましたが、参考になりそうなのはちょっと見つかりませんでした。
 可能ならパソコンショップへ持ち込んで取り付け可能なCPUクーラーを選んでもらうというのはどうでしょうか。

 きこりさんへ
 
>こないだ終売の不良在庫だからか2300円くらいで売ってたので、買った。

 そういえば一時期かなり安い時がありました。
 私もInspiron 530を持っていなかったら購入していたかもしれません。

書込番号:9603472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/05/25 23:03(1年以上前)

>答えは人に頼らず自分で調べて試すことにいたしました。

解らない時は、頼る時は頼ったらいいと思いますよ。
それが社会ですから。

DELLの場合CPUクーラーの取り付けが専用のクーラー以外はダメな時がありましたから、
カーディナルさん の言うとおりCPUクーラーをはずしてクーラーを店に
持っていったら解決策が出るかもしれませんね。

書込番号:9603567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/25 23:12(1年以上前)

 1112tuさん、こんにちは。

 お気持ちはわからなくもないですが、IDの登録抹消はちょっと待たれてはと思います。
 先の「CPU」のクチコミはなかなか良かったですし…

書込番号:9603663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/05/25 23:29(1年以上前)

関係ないレスだけど元気だしなよ。
自分なんかあの神戸で経営大打撃なんだからさw。

書込番号:9603797

ナイスクチコミ!1


tu1112さん
クチコミ投稿数:8件

2009/05/26 01:23(1年以上前)

みなさま ありがとうございました。一度削除しましたが google検索しているとどうしてもここにたどり着いてしまいますので 再度登録いたしました。また よろしくお願いいたします。昨日はcore tempで40度前後でしたが 今日は60度オーバーです。CrystalCPUIDでMULTIPLIERにて色々とクロックを調整してみているのですが、、明日秋葉原へ行ってきます。ありがとうございました。

書込番号:9604504

ナイスクチコミ!0


tu1112さん
クチコミ投稿数:8件

2009/05/30 12:26(1年以上前)

秋葉原でANDY SAMURAI MASTERが1600円で売っていたのでそれを買ってきました。取り付け時CPUが以前のクーラーにはりついていましたが 剥がすときCPU壊しました。急いで探し、WINDSOR AMD Athlon64×2 6000+ 3G/L2 2Gに取り替えました。アイドリング30度以下、エクスペリエンス計測時 45度で安定しています。5600+ 2.8Gよりもかなり早く 温度も安定(クーラーの性だと思います)ありがとうございました。

書込番号:9625007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/30 23:01(1年以上前)

 tu1112さん、こんにちは。

 CPUが壊れてしまったというのはさぞ大変だったと思いますが、
 Inspiron 531へのANDY SAMURAI MASTERの取り付けとAthlon 64×2 6000+への換装が上手くいったのは良かったですね。
 特にアイドリング時に30℃以下というのは冷えているなと感じます。

書込番号:9627656

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「忍者 弐 SCNJ-2000」のクチコミ掲示板に
忍者 弐 SCNJ-2000を新規書き込み忍者 弐 SCNJ-2000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

忍者 弐 SCNJ-2000
サイズ

忍者 弐 SCNJ-2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月 5日

忍者 弐 SCNJ-2000をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング