BigWater CL-W0005 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BigWater CL-W0005の価格比較
  • BigWater CL-W0005のスペック・仕様
  • BigWater CL-W0005のレビュー
  • BigWater CL-W0005のクチコミ
  • BigWater CL-W0005の画像・動画
  • BigWater CL-W0005のピックアップリスト
  • BigWater CL-W0005のオークション

BigWater CL-W0005Thermaltake

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月中旬

  • BigWater CL-W0005の価格比較
  • BigWater CL-W0005のスペック・仕様
  • BigWater CL-W0005のレビュー
  • BigWater CL-W0005のクチコミ
  • BigWater CL-W0005の画像・動画
  • BigWater CL-W0005のピックアップリスト
  • BigWater CL-W0005のオークション

BigWater CL-W0005 のクチコミ掲示板

(43件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BigWater CL-W0005」のクチコミ掲示板に
BigWater CL-W0005を新規書き込みBigWater CL-W0005をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

細かい部分で

2005/04/29 20:13(1年以上前)


CPUクーラー > Thermaltake > BigWater CL-W0005

クチコミ投稿数:618件

今まで鎌力を使っていたんですが、昼間の暑い時にエンコしていると65度を軽く越えるようになりPOSEIDONを買いに行ったところ120 がなかったのでこれにしました。はっきりいって質感などはいいので期待してたんですが手間の割りにPOSEIDON並であれって感じです。あと水枕の取り付けかたがショボくかんじました。せめて普通のナットではなくバタフライタイプだったらまだよかったのではと思います。サイズのSP94みたいな付け方をイメージしていたのでつけるのにかなり時間ががかってしまいました

書込番号:4200435

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2005/05/02 22:28(1年以上前)

ついに水冷にされたんですね。
今年は、昨年に続きさらに暑くなると言う予報ですので、良い買い物をされたと思います。

水冷化、おめでとうございます。

書込番号:4208639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

水漏れ

2004/12/16 01:55(1年以上前)


CPUクーラー > Thermaltake > BigWater CL-W0005

スレ主 DIY大好きですさん

先週秋葉原の店員から聞〜た。
サーマル様のBigWaterの水漏れ問題はすでにメーカー様が10月初めから対応済になった製品を出荷されているみたいです。
自分もすぐその念願のサーマル様の水冷キットを買って組立てた。
全然水漏れはしていないし、かなり静かです。さすかサーマル様の宣伝通りで〜す。うれしいわ!とても満足しています。
参考までにどうもビックカメラにサーマル様の製品も買えるよ!嬉しいで〜す。(還元!)

書込番号:3639661

ナイスクチコミ!0


返信する
N-SAMさん

2004/12/16 17:12(1年以上前)

当方もCPU、グラフィックカードの発熱が気になり今回初めて水冷化しました。(少し度胸がいりましたが。)
Bigwaterは他の水冷キットに比べ安かったので冷却性能の面で不安がありましたが予想以上に良かったのでいい買い物をしたと満足しています。ラジエータに出来るだけ室内空気と接触させるように改造し、マザーボード、GPUの発熱は別排気ファンでケース外に逃がすようにケース内換気フローをいじりました。
大分寒くなったこともあってか下記状態で稼働中です。

M/B:ASUS P5AD2 Premium
CPU:Pentium 3.2GHz
GPU:Radeon X800XT
CASE:ALTIUM S10

     水冷後  空冷時
CPU温度  36℃   46℃
GPU温度  36℃   40℃ 
M/B温度  27℃   35℃

水冷化が上手くいったので今度は家内のPC水冷化を計画中です。

書込番号:3641561

ナイスクチコミ!0


BigCoolさん

2004/12/19 06:58(1年以上前)

4日位前まで、エバクールの201を使用してましたが、タンクにヒビがみつかり代替にBigWaterを購入取り付け、まず第一にファンの音が静かになった。第二に温度が5度位低くなったので、非常に満足しています。
オプションも発売(水温計、VGAblock、フローメータ、リザーブタンク)するみたいだし、購入してみたいです。

不満は、CPUBLOCKの取り付けボルトとナットですね。
パイプは、外径10mm内径8mmが多いようですが、外径8mm内径6mmでエバクールと同じサイズで、他のメーカー製はサイズ変換しないと使用出来ないですね。

書込番号:3653631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BigWater CL-W0005」のクチコミ掲示板に
BigWater CL-W0005を新規書き込みBigWater CL-W0005をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BigWater CL-W0005
Thermaltake

BigWater CL-W0005

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月中旬

BigWater CL-W0005をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング