


CPUクーラー > ZALMAN > Resarater1
下部にある流入側の端子(プラスチック製)を
誤って割ってしまいました。
今後、こういう事のないように金属製のものに
交換する事はできないんでしょうか?
ここだけ質感が劣るのは気になっていましたが、
まさか割れるとは思ってもいませんでした。
私の不注意でしたが、どなたかお知恵を貸して
下さい。
書込番号:2856811
0点

ゴラムさん こんばんは。 現物 見ないと分かりませんが 配管用機器の継手 当たりをご覧下さい。他のメーカーからも各種出てます。
http://www.pisco.jp/products/products/index.html
書込番号:2856842
0点

ロードオブザリングのクリストファー・リー(サルマン役)
の演技は素晴らしかったです。(そして私のHNはゴラム)
早速ご紹介いただいたHPを見てきました。
何とか対応できそうな品がありそうですが、
ネジのピッチは共通としても、割れた端子の
径が一致するかが問題ですね?
それにしても何であそこだけプラ製なんでしょう?
どうせならオールメタルにして欲しかった。
書込番号:2856994
0点

現役時代 業務用冷水装置のメンテもしておりました。その職場ではほとんど樹脂製でした。大事な所には金属を採用するのかも知れません。
PCの液冷は黎明期なので これからでしょう。
書込番号:2857179
0点


2004/05/28 08:56(1年以上前)
付属品にジョイント?(継ぎ手)が付属していませんでしたっけ?それと交換すれば良いのではないかと思われます。
書込番号:2857747
0点


2004/05/28 22:23(1年以上前)
参考までに、Re1のフィッティングのネジ径はG4/1です
書込番号:2859598
0点


2004/05/29 04:49(1年以上前)
>金属製のものに
交換する事はできないんでしょうか?
これに交換すれば解決します。
inovatecのフィッティングHCL-INV-500179
ネジ径G1/4、対応チューブ計内径8mm→Re1と同じです。
参考URL
http://www.users-side.co.jp/shopping/list_nfrm_cooler.php?show=inv_etc
書込番号:2860576
0点


2004/05/29 08:18(1年以上前)
あ G4/1って・・・
mizuoさんサンクスです。G1/4ですね。
書込番号:2860774
0点


2004/05/30 16:49(1年以上前)
mizuoさん、こんにちは。
mizuoさんはinovatecのフィッティングHCL-INV-500179を実際に御使用なのでしょうか?
もしそうなら是非購入したいです。
しかし、Resarater1付属のチューブ寸法は、内径はともかく外径が12mmありinovatec純正のホースに比べ2mmも太いので御紹介いただいたフィッティングではホースの締め付けナットが入らないのでは・・・?
一応inovatecのホースも持っているのですが、材質や内径が気に入らず使用してません。
(ホースを他のものに交換すれば済む問題ではありますが・・・)
書込番号:2865977
0点


2004/05/31 05:05(1年以上前)
>inovatec純正のホースに比べ2mmも太いので
おっしゃる通りinovaチューブは外形2mm細いので、Zarmanのチューブではナット適合しません。内径のみ適合です。
ナット使用せずに、チューブバンド固定で使用できます。
その他、使えそうなものが以下のサイトにありそう?です
参考まで。
http://www.hagitec.co.jp/
http://www.tech-jam.com/items_show.phtml?arg_category_id=896&cate_list=on
書込番号:2868319
0点


2004/05/31 07:09(1年以上前)
まだ詳しくは見てませんが、使えそうなものがたくさんありそうですね(~o~)
今まで自分なりにこの手のショップを検索しては見たのですが、なかなか思うようなところがなくて・・・・
早速、お気に入りリストに加えさせていただきます。
情報ありがとう御座いました。
書込番号:2868390
0点


2004/09/22 09:49(1年以上前)
BRDさんが紹介されたサイトって個人にも少量販売
してくれるのでしょうか?
みた感じどうも業者相手のみに見えるのですが。
買えないと意味ないですよね^^;
書込番号:3297675
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





