『蓋が取れません(ーーlll;)』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Resarater1の価格比較
  • Resarater1のスペック・仕様
  • Resarater1のレビュー
  • Resarater1のクチコミ
  • Resarater1の画像・動画
  • Resarater1のピックアップリスト
  • Resarater1のオークション

Resarater1ZALMAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月上旬

  • Resarater1の価格比較
  • Resarater1のスペック・仕様
  • Resarater1のレビュー
  • Resarater1のクチコミ
  • Resarater1の画像・動画
  • Resarater1のピックアップリスト
  • Resarater1のオークション

『蓋が取れません(ーーlll;)』 のクチコミ掲示板

RSS


「Resarater1」のクチコミ掲示板に
Resarater1を新規書き込みResarater1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

蓋が取れません(ーーlll;)

2005/04/03 23:16(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > Resarater1

スレ主 assas2さん
クチコミ投稿数:3件

Resarater1を使用中ですが、水量を確認しようとしてタンクの蓋を開けようとしましたが、どうにもこうにも固くて開きません。
根本的な事ですが、あける場合、半時計回しですよね?( ̄▽ ̄;)
何かいい方法はありませんでしょうか?ご教示ください。

書込番号:4140210

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/04/04 00:16(1年以上前)

assas2さん   こんばんは。 蓋の材質は?  CRCも効かないかなー

書込番号:4140459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2005/04/04 03:37(1年以上前)

開ける時の回転方向は、半時計回りであっていますよ。しかし、蓋が丁度人の手で握る大きさとしては多すぎる為、一人では、とても開けずらいです。

 2人で、1人は本体をもち、もう1人が両手で蓋を開ければ、どうにか開くかもしれませんが、1人では無理と考えていた方がいいかも。
 試しに、ビニール手袋をして開けると、滑り止めの効果で、力が入りますが、私で2日掛かりました。

 お勧めは、水道管などを閉める、パイプレンチという物を使って、間に布等を挟んで廻すと嘘の様に、簡単に開きます。

 要は、回転方向に如何に力をうまく伝えて廻すかという事です。
注意は、ポンプ部分の下側も同口径なので、下に力を加えない様にしないと、ポンプ側も緩む可能性がありますので、注意が必要です。

知恵と、根性と努力で、壊さないようにがんばってください。

書込番号:4140842

ナイスクチコミ!0


スレ主 assas2さん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/06 01:43(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

>BRDさん
蓋の材質はアルミです。

>tamatamatama3さん
仰るとおり力がかけずらいですね。冗談抜きにパイプレンチ検討しております。(^^;

書込番号:4145332

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/04/06 03:03(1年以上前)

了解。
台所で使う 大きめの瓶の蓋回しは使えないかなー

書込番号:4145443

ナイスクチコミ!0


スレ主 assas2さん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/21 21:42(1年以上前)

結局、二人掛かりでなんとかあけました(^_^.)

書込番号:4182072

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/04/22 00:02(1年以上前)

了解。  日にちが掛かりましたね。 夏が来る前に、、、、

書込番号:4182555

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ZALMAN > Resarater1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
冷却水について 11 2005/12/02 8:01:12
今年1番の暑い日レポート 1 2005/07/17 10:47:44
台座の取り外し方 1 2005/07/07 0:00:44
販売終了なんですか? 12 2005/06/27 5:52:02
GPUクーラーとの接続は? 7 2005/04/20 9:02:18
蓋が取れません(ーーlll;) 6 2005/04/22 0:02:10
青以外のモデル 1 2005/06/28 9:25:47
「Resarater1」 とPCの電源連動について… 5 2005/03/30 14:49:39
「Reserator 1-Plus」が出るらしい。 0 2005/03/16 10:02:24
やられました-_-;; 11 2005/03/14 1:01:20

「ZALMAN > Resarater1」のクチコミを見る(全 739件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Resarater1
ZALMAN

Resarater1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月上旬

Resarater1をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング