CPUクーラー > ZALMAN > Resarater1
Resarater1を使用中ですが、水量を確認しようとしてタンクの蓋を開けようとしましたが、どうにもこうにも固くて開きません。
根本的な事ですが、あける場合、半時計回しですよね?( ̄▽ ̄;)
何かいい方法はありませんでしょうか?ご教示ください。
書込番号:4140210
0点
assas2さん こんばんは。 蓋の材質は? CRCも効かないかなー
書込番号:4140459
0点
開ける時の回転方向は、半時計回りであっていますよ。しかし、蓋が丁度人の手で握る大きさとしては多すぎる為、一人では、とても開けずらいです。
2人で、1人は本体をもち、もう1人が両手で蓋を開ければ、どうにか開くかもしれませんが、1人では無理と考えていた方がいいかも。
試しに、ビニール手袋をして開けると、滑り止めの効果で、力が入りますが、私で2日掛かりました。
お勧めは、水道管などを閉める、パイプレンチという物を使って、間に布等を挟んで廻すと嘘の様に、簡単に開きます。
要は、回転方向に如何に力をうまく伝えて廻すかという事です。
注意は、ポンプ部分の下側も同口径なので、下に力を加えない様にしないと、ポンプ側も緩む可能性がありますので、注意が必要です。
知恵と、根性と努力で、壊さないようにがんばってください。
書込番号:4140842
0点
ご回答ありがとうございます。
>BRDさん
蓋の材質はアルミです。
>tamatamatama3さん
仰るとおり力がかけずらいですね。冗談抜きにパイプレンチ検討しております。(^^;
書込番号:4145332
0点
了解。
台所で使う 大きめの瓶の蓋回しは使えないかなー
書込番号:4145443
0点
「ZALMAN > Resarater1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2005/12/02 8:01:12 | |
| 1 | 2005/07/17 10:47:44 | |
| 1 | 2005/07/07 0:00:44 | |
| 12 | 2005/06/27 5:52:02 | |
| 7 | 2005/04/20 9:02:18 | |
| 6 | 2005/04/22 0:02:10 | |
| 1 | 2005/06/28 9:25:47 | |
| 5 | 2005/03/30 14:49:39 | |
| 0 | 2005/03/16 10:02:24 | |
| 11 | 2005/03/14 1:01:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)







