このページのスレッド一覧(全28スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2007年3月31日 02:52 | |
| 0 | 2 | 2007年1月10日 01:56 | |
| 2 | 0 | 2006年10月29日 13:29 | |
| 1 | 1 | 2006年10月28日 14:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9700 LED
CPU Core 2 Duo E6300
M/B Intel DG965WHMKR
Mem UMAX Castor LoDDR2-512-800*2
HDD HDT722516DLA380
VGA GIGABYTE GV-NX66128DP
ケース Antec P150
電源 Antec Neo HE430
フロントFan 鎌フロゥ9cm 超静音(SA0925FDB12L)*2
リアFan 内蔵12cmファン メーカー公表値1200rpm
OS XP-Home SP2
Intel(R) Desktop Utilities Ver.3.0
Processor Temperature 34℃
Processor Fan 1263rpm
chassis Inlet Fan #1 855rpm (SA0925FDB12L)
chassis Inlet Fan #2 842rpm (SA0925FDB12L)
SUPER_PI 104万桁 31秒
Processor Temperature 38℃
室温 26℃
SUPER_PIにて負荷をかけても40℃を超えることがありません。
気になる音ですが、自分の環境ではファンコンを最小にすればほとんど気になりません。
取り付けも簡単ですが気持ちユルイ気がします。
DG965WHMKRにバックプレートを取り付けた場合、一部母板の半田付け部に接触して取り付け出来ません。
接触部分をニッパーで切断して取り付けました。
1点
こちらも使用レポートです。
コア2:E6600
メモリ:1GB×2
マザボ:P5Bデラックス wifiなし
グラボ:リードテック7900GS 256MB
サウンドボード:クリエイティブ Audigy4
このゼルマンクーラーですが、回転数2800で、FF11使用時はCPU温度40度程度、リネージュUで43度程度でした。尚ケースファンがリア2 サイド2 前1で・・回転数1000回転で使用しての温度で、内部温度は27度 システム温度31度でした。快適です。
書込番号:5932176
0点
このCPUファンは冷却はかなりできるようですが、騒音はどの程度でしょうか?うるさいですか?
書込番号:6180112
0点
CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9700 LED
現在このクーラーを検討中なのですが、不安があります。
装着するマザーボードはギガバイトの
GA-8I945P PRO なのですが、このCPUクーラーがノースブリッジの
チップクーラーに当たらないか心配です。
現在、マザーボードセットに標準添付されているノースブリッジ用の小型ファンも付けているのですがこの状態で当たらずに付けられますかね?
ノースブリッジも高温になっていましたので付属のファンを付けないと危ないかと思いましたので。
このマザーでなくてもギガバイトのマザーでしたらチップセットの配置が似ていますので参考になります。
すいませんが宜しくお願いします。
0点
マザー GA-8I945GMFなのですが、クーラーは違いますが
ちなみにコレ→INFINITY COOLER SCINF-1000
普通に入りましたよ自分もVGAのファンつけてましたが少しずらしたらだいじょうぶでした
書込番号:5860191
0点
moon-childさん 返信ありがとうございました。
また返事が遅くなりましてすいません。
GA-8I945GMFでしたらチップ系のレイアウトは同じですね。
クーラーもかなり大きいINFINITYが付いたとの事ですので
多分このクーラーも大丈夫ですね。
ではこのクーラーに決めます。
ありがとうございました。
書込番号:5864331
0点
CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9700 LED
やっと装着出来、作動させたので私も報告します。
本体固定には不慣れなせいか?
昨日の装着で腰を悪くしギックリ腰になりました。
とにかくデカイ。こんなにデカイのだから冷えない訳は有り得ない!
と思うほどの威圧感があります。
写真撮りましたので、見て下さい。
私の場合しっかり装着出来ました。(緩くはありません)
デカイのでマザーボードに負担がかかるのが、少し心配です。
昨日FF11やりましたが、私も同じく30度台以上にはなりません。必ず40度以下です。
E6600で37度から38度くらいでした。
LEDはあまり明るくありません。他の光り物に完璧に負けてます。
購入時にCNPS9700 LED、 Silent Square 、Mars RR-CCX-W9U2-GP の光り物の3つで
悩みましたが、デザイン的には絶対Marsだと思いました。
でも、冷やすという性能面で考えると、全銅製、特大ファンはこれしか無いです。
この製品は、ケースのエアフローと同じく、前方吸気、後方排気です。
他の製品、Marsのエアフローは上部から吸気し、底面から排気なので、
エアフローが良くないのではと思いCNPS9700 LEDを購入しました。
2点
CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9700 LED
装着出来ません。
初心者ですみません。またまた教えて下さい。
マザーボード P5B Deluxeで CPU Core 2 Duo E6600 です。
只今、取り付け中なのですが、
マザーボードをケースから取り外し、背面に13番バックプレート取り付け、
12番のソケット775用の枠をマザーボードに取り付けました。
本体を取り付けようとしたら、9番のone clipがネジ穴まで届きません。
one clipを無理にねじ曲げて装着するのでしょうか?
まさかソケット clip外したままで装着するとか?
マニュアルはここなんですが、宜しくお願いします。
http://www.zalman.co.kr/Upload/product/9700_eng.PDF
0点
すみません。自己解決しました。
一度プレートを、平らになるようにねじ曲げ、
無理に押えてネジ押し込んだら、
無事装着出来ました。
結構、力は必要でした。
書込番号:5579194
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





