
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2009年11月28日 08:55 |
![]() |
0 | 4 | 2008年7月22日 14:14 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月24日 22:08 |
![]() |
1 | 0 | 2008年5月2日 16:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9700 NT
今の所は まだ未定ですが
i7 860で作り直すにはCPUファンも再購入すると
予算が7万円overかぁ〜と思ったら
http://www.zalman.co.kr/jpn/product/coolers/ZM-CS5B.asp
で、こんな便利な物あるんですねぇ
なので も少し低予算で作れる事になる。
しかし、未だ悩み中だったりして(;^_^A
1点

思ったより低振動音がありますが、良く冷えますねえ、これ。
買っちゃいます?
かっこいいのは保証付きw。
書込番号:10543493
0点

あ、持ってるという事ですか?
ならば・・失礼しました・・・・。
書込番号:10543496
0点

グッゲンハイム+さん:おはようございます。
はい、持っています^^
CPUとメモリとマザボだけの新調で、ケースやOSやHDDを流用すると
5万くらいで新しくなるなぁ〜と思ってたのに
( ゚o゚)ハッ とCPUファンの事を思い出し…面積が広くなったんだし
無理なのかぁ〜と、再購入もヤムナシと思い、気持ちは銅色をした
CNPS9900A LEDなんか良いなぁ〜と思ったら 1156ソケット対処してない表示。
(価格.comでもスペック表示部分にはLGA1366・775・AM2だけ○と)
一応 ZALMANのサイトへ行って覗いてみたら 互換性アリと表記。
おぉイケるじゃんっ!!何で??価格.comの誤表記かっ!?
もしかしたらサポート金具だけの問題なのかも??
んじゃ、サポート金具だけって売ってるんじゃぁ??
で、アクセサリーのところも覗いてみたら…あったw
プラスティックの支持台だけ変えればイケるって事っぽい。面積広くなったのに!?
むむ…イケるなら良いか…資金ないし (;^_^A
と、まぁこんな感じで当方にしてみれば新発見だったので
クチコミしてみた、のです。お騒がせして申し訳なかったです。
イマイチ クリップ支持台の CS5AとCS5Bの違いが解りませんが
5万ほどの資金が確保出来次第、秋葉のフェイズさんかarkさん辺りで
質問してみて購入したいと思ってます。そしてグラボとケースの資金確保…
来年も節約しなくてはヽ( ´ー`)ノフッ
書込番号:10544708
0点



CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9700 NT
おはようございます。
またしても意味の無い事を・・・
9700の緑LEDがどうしてもイヤなので、8700のファンと9700のファンを入れ替えちゃいました\(○^ω^○)/
以外と良いかも・・・???
0点

M/Bフェチさん おはようございます。
こうゆうのは大好きです。
実際、私も9700を買ってやろうと思ってました(笑)
違うのにしちゃいましたけど・・・
書込番号:8111258
0点

お二人さんおはようですよ!
新しく出たCM690のNVIDIAのなら緑がgoodでしょうが私も9700NTを
お勧めする時にLEDが緑だよと必ず言いますw
画像のケースはGS1000じゃないんですね?
書込番号:8111274
0点

CNPS9700 NT Blue Edition なんて名前で出ませんかね(^_^;
書込番号:8111377
0点

orient さん
がんこなオーク さん
完璧の璧を「壁」って書いたの さん
こんにちわです^w^
>こうゆうのは大好きです。実際、私も9700を買ってやろうと思ってました(笑)
違うのにしちゃいましたけど・・・
冷却性能抜群で見た目がカッコイイクーラー有ったら教えて下さいね♪(゚▽^*)ノ⌒☆
>新しく出たCM690のNVIDIAのなら緑がgoodでしょうが私も9700NTを
お勧めする時にLEDが緑だよと必ず言いますw
そうですね!CM690NVIDIAバージョンだったら絶対緑LEDでしょうね\(○^ω^○)/
でも不思議に思うのは、なんでNVIDIAは緑に拘るんでしょう???イメージカラーなのは解りますが、もっとカラーバージョン増やせば良いのにと思う今日この頃です^^;
>画像のケースはGS1000じゃないんですね?
はい^^まだ690ですよ! 『GS1000』『ZM850-HP』『ZM-F3BL』全部ひっくるめて到着は
8/1(金)です♪(゚▽^*)ノ⌒☆
今はもっかどうイジくって(改造)やろうか妄想中です^^;
>CNPS9700 NT Blue Edition なんて名前で出ませんかね(^_^;
僕が今、気になってるのは新クーラーのCNPS9900だったかなぁ???そのファンが何色か?ですね^^;
書込番号:8112329
0点



CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9700 NT
ZALMANのHPで下のクラスでも適合なのに
CNPS9700NTとLEDの対応表にCore 2 QuadとCore 2 Extremeが
載っていなかったのでメールをしたら返事がきて
その直後適合表にも載りましたw
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





