CNPS8700 NT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CNPS8700 NTの価格比較
  • CNPS8700 NTのスペック・仕様
  • CNPS8700 NTのレビュー
  • CNPS8700 NTのクチコミ
  • CNPS8700 NTの画像・動画
  • CNPS8700 NTのピックアップリスト
  • CNPS8700 NTのオークション

CNPS8700 NTZALMAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月18日

  • CNPS8700 NTの価格比較
  • CNPS8700 NTのスペック・仕様
  • CNPS8700 NTのレビュー
  • CNPS8700 NTのクチコミ
  • CNPS8700 NTの画像・動画
  • CNPS8700 NTのピックアップリスト
  • CNPS8700 NTのオークション

CNPS8700 NT のクチコミ掲示板

(78件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CNPS8700 NT」のクチコミ掲示板に
CNPS8700 NTを新規書き込みCNPS8700 NTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

くだらないことですが・・・

2008/03/30 15:27(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS8700 NT

スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件 CNPS8700 NTのオーナーCNPS8700 NTの満足度5

現在、CNPS9700LEDを使っています。
OCで使用していますが冷却性能には不満も無くて良いのですが、
FANコン(付属の)を通さずにPWMを使いたいのでこのクーラーを考えております。
CNPS9700 NTだとLEDがグリーンで気持ち悪いので・・・

そこで、取り付け方法はメーカーのサイトで確認しておりますが
バックプレートはそのままで流用可能でしょうか?
見た目には同じように見えるのですが・・・
マザーを外すのが手間、外すなら他のクーラーでも良いけど冷えそうな物がない
で、これに行き着きました。
冷却性能は少々落ちそうな気もしますが回転数を制御して欲しいので・・・


書込番号:7607942

ナイスクチコミ!0


返信する
CBやんさん
クチコミ投稿数:65件

2008/03/30 18:26(1年以上前)

無問題。

まったく同じものですよ。

書込番号:7608698

ナイスクチコミ!0


スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件 CNPS8700 NTのオーナーCNPS8700 NTの満足度5

2008/03/30 18:28(1年以上前)

CBやんさん
ありがとうございます。
やはり同じでしたか。
冷却性能はどうか解らないけど・・・
とりあえず、購入してみます。
後は、P5K-EでHR-07付けてるので干渉しなければいいのですがまた報告します。

書込番号:7608708

ナイスクチコミ!0


NTouchNさん
クチコミ投稿数:7件

2008/03/31 09:26(1年以上前)

HR-07はメモリヒートシンクでしょうか?
おそらく干渉しないと思いますよ。
このクーラーをP5K-Eに装着しても
メモリ側には少し余裕がありますから。

書込番号:7611840

ナイスクチコミ!0


スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件 CNPS8700 NTのオーナーCNPS8700 NTの満足度5

2008/03/31 09:34(1年以上前)

NTouchNさんありがとうございます。
明日届く予定なので、楽しみです。
HR-07はメモリーのヒートシンクです(オーバークロックメモリーの為装着)
こちらの方がメモリーにも風が当たりそうなので。
CPUの冷却性能が不安ですが。

書込番号:7611855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よく冷えますよ

2008/03/30 13:13(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS8700 NT

スレ主 NTouchNさん
クチコミ投稿数:7件

P5K-Eに取り付け完了しました。
CPUソケット周りのヒートシンクがぎりぎりです。
同じP5Kシリーズでもヒートシンクが大きいものは干渉してしまうと思われます。

取り付けに関してはバックプレートは簡単に取り付ける事ができました。
でもクリップを片側にはめてから逆側を押し込んで取り付ける方法なのですが、
先にはめる側がヒートシンクぎりぎりの位置にあり、はめ込むのに少し苦労しました。

以下は室温20℃時のPC PROBE読みのリテールクーラーとの比較になります。
ちなみにCPU C2D E6850 を3.4MHzにOC常用しています。

リテール
アイドル時  
CPU 32℃ M/B 29℃
ORTHOS1時間後
CPU 48℃ M/B 38℃
CPUファンスピード2760RPMまで上昇

CNPS8700 NT
アイドル時
CPU 20℃ M/B 29℃
ORTHOS1時間後
CPU 38℃ M/B 37℃
CPUファンスピード1328RPM

もともとかなりエアフローがよいケースですので各温度自体も低めだったにもかかわらず
換装後はさらに温度上昇を抑えられたため大変満足しています。
ファン回転数もリテールより低いままで冷えるのでとても静かです。

ロープロファイルのためヒートシンクに干渉しやすくマザーを選ぶ部分はマイナスですが
冷却性能・静穏性についてはかなりお勧めできるクーラーです。

書込番号:7607458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

すいませんが

2008/02/04 18:29(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS8700 NT

クチコミ投稿数:183件

こちらのクーラーはサムライマスターより冷えますでしょうか?当方マザボが マザー ASUS P5K-E wifi
なんですが無事に装着可能でしょうか?サムライマスターが壊れてしまったので。宜しくお願い致します。

書込番号:7342043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件 CNPS8700 NTのオーナーCNPS8700 NTの満足度5

2008/02/05 02:26(1年以上前)

サムライマスターがどれ位冷えるか解かりかねますが、
当方CPUのソケット周りがP5K-E wifi より見た目狭いと思われるGA-MA790FX-DS5にて
なんとか干渉せずに取付けられました。(CPUの中心点から61.5mmのクリアランスが必要)
ただメモリーソケット1&2の上まで放熱フィンが覆いかぶさっておりますが・・・^^;
この季節だからまだ何とも言えませんが室内22℃でファンコンで半回転(1450回転位)に絞ってアイドル時26.5℃です。音は気になりませんし十二分に冷却していると思います。
コチラも参考にして見ては↓
http://wiki.cpu-cooling.net/cooler
※補足:私はAMDソケットなので取り付けは比較的楽でしたが
説明書を読むとIntel系はバックプレートをマザーボード裏に取り付けなくてはならない様なのでマザーを1回外すはめになるかも?
それが苦じゃなかったらオススメしますよこのクーラー♪

書込番号:7344592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2008/02/07 20:30(1年以上前)

ありがとうございました。サムライマスターより冷えてる感じですね。買って無事につけばいいのですが…。このクーラーはファンとフィンが一緒なので扱いが優しそうですね。もう少し悩んでみます。

書込番号:7356165

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CNPS8700 NT」のクチコミ掲示板に
CNPS8700 NTを新規書き込みCNPS8700 NTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CNPS8700 NT
ZALMAN

CNPS8700 NT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月18日

CNPS8700 NTをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング